掲載終了まで、あと7日

【税理士補助】税理士試験科目1科目以上合格の方必見!女性スタッフも多く、子育て世代の社員が多く、学校行事等でお休みを取りやすい会計事務所

年収 399〜560 万円
京都府京都市右京区太秦奥殿町
【税理士補助】税理士試験科目1科目以上合格の方必見!女性スタッフも多く、子育て世代の社員が多く、学校行事等でお休みを取りやすい会計事務所の画像
この求人のポイント
税理士補助として、記帳代行、仕訳入力、決算処理、税務申告の作成、顧問先への訪問などをお任せします。京都府京都市右京区にある、税理士試験科目を1科目以上合格の方必見!子育て世代の社員が多く、学校行事等でお休みを取りやすい会計事務所の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 事業拡大・組織強化のために人材を募集します! 【業務内容】 ・税理士補助の業務です。 ◆記帳代行 ◆仕訳入力 ◆決算処理 ◆税務申告の作成、 ◆顧問先への訪問 などを、段階的にこなしていってもらいます。 ・ベテラン社員が親切丁寧に指導いたします。 【企業の魅力】 関与先への税務に係る巡回訪問、記帳代行。決算、申告書の作成。資料の整理・ファイリング。 その他エクセル・ワードを利用した書類作成等。 未経験の方については、一定期間を経てから顧問先の担当をもって頂きます。 【働く環境】 ・未経験、他業種からの転職、歓迎します。 ・繫忙期を含め普段の業務では残業はほぼありません。 ・有給休暇を取得しやすい職場です。 ・資格試験を勉強しながら働いている方が多数います。 ・子育て世代の社員が多く、学校行事等でお休みを取りやすい環境にあります。 ・社員17名、うち女性8名の会社です。 ・税理士、社会保険労務士、行政書士、保険代理店スタッフが勤務しておりますので、スキルアップを望まれる方には最適です。 ・ご応募お待ちしておりますので、よろしくお願いします。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
税理士補助/税理士試験科目1科目以上合格
応募資格
<学歴> 不問 <業務経験> 【必須業務経験】 ◎社会人経験 【歓迎業務経験】 ◯会計事務所経験 <資格> 【必要資格】 ◎税理士試験科目を1科目以上合格 ◎運転免許(AT限定可) 【歓迎資格】 ◯税理士
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
08:3017:30
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 399〜560 万円

■月給28万円~40万円 給与補足 ■賞与前年度支給実績 年3回、年総額318,000円〜1,180,000円 ■通勤手当 実費支給(上限月額10,000円) ■社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険)あり ■インセンティブ制度あり

勤務地
京都府京都市右京区太秦奥殿町(最寄り駅:京福電車、太秦広隆寺駅より徒歩8分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
■土日祝 ■年末年始 ■お盆 ■6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
福利厚生
■厚生年金 ■健康保険 ■雇用保険 ■労災保険
受動喫煙防止処置
屋内原則禁煙
求人番号
9475
企業情報
企業情報
非公開案件のため、
サービスへのご登録が必要です

条件が近い求人

税理士補助業務/税理士試験受験経験者、会計事務所経験必須
京都府京都市伏見区
年収435万円〜840万円
詳細を見る
税理士補助/実務経験2年以上
京都府京都市中京区
年収450万円〜800万円
詳細を見る
税理士補助/会計事務所実務経験・日商簿記2級以上必須
京都府宇治市
年収400万円〜700万円
詳細を見る
職種×都道府県から探す
税務・税理士×京都府
職種×中エリアから探す
税務・税理士×京都御所・西陣