掲載終了日:2025/9/24

【税理士補助】内勤スタッフ募集!20時以降の残業は許可制・有給消化率100%・年間休日125日など、資格勉強しながら・子育てしながら働ける!ワークライフバランスの整った税理士法人

年収 294〜461 万円
大阪府大阪市北区
【税理士補助】内勤スタッフ募集!20時以降の残業は許可制・有給消化率100%・年間休日125日など、資格勉強しながら・子育てしながら働ける!ワークライフバランスの整った税理士法人の画像
この求人のポイント
内勤スタッフとして、データ入力業務や決算申告書作成などを担当していただきます。大阪市北区で、資格勉強や子育てをしながら働けるワークライフバランスの整った税理士法人の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 事業拡大・組織強化のために人材を募集します! 【業務内容】 内勤にて決算申告書作成や審理を行って頂きます。 月次仕訳入力などの作業ベースの仕事は「パートチーム」に社内アウトソーシングすることで、完全分業化を図っていますので、高度な判断の伴う決算申告業務に集中し、真のワークライフバランスを追求しています。 将来フロントメンバーとして顧客対応やコンサルティングを希望される方も過去の経験やキャリアに応じ、第一ステップとしてラボチームからスタートして頂き、成長度合いに応じて段階的にフロント担当件数を増やして頂きます。 決算申告書原稿作成において処理ミスが少なかったり、高度な決算申告業務に従事した場合、インセンティブが付与される評価システムが存在します。 【使用会計ソフト】 弥生会計・勘定奉行・達人 【組織体制】 従業員数20名(男性8名/女性12名) 【企業の魅力】 テレワーク勤務日は「完全ノー残業」を実践し、顧問先は高収益のオーナー経営者や医師が大半を占め、やりがいと誇りを持った仕事を通じ、真のワークライフバランスを追求できます。 【働き方・働く環境】 残業・休暇・税理士試験の勉強について 基本的に20時以降の残業は許可制。繁忙期に土曜出勤した場合は、閑散期の平日に振替休暇を100%取得して頂きます。テレワークはシフト制で毎週1回(火・水・木のいずれか1日)行っております。 有給休暇も100%の消化を推奨しているので、プライベートも充実させることが可能です。 税理士試験の勉強中の方は仕事に支障がなければ、定時退社で専門学校に通うこともできます。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
税務会計/決算申告書作成経験必須/内勤
応募資格
<業務経験> 【必須業務経験】 ◎会計事務所実務経験 ◎決算書・申告書作成経験 <資格> 【必要資格】 ◎日商簿記2級以上 【求める人物像】 当法人には富裕層・地方の名士などのお客様が多いことから、ホスピタリティには特に気を配っており、決して四角四面・杓子定規な対応をしないよう心がけています。 したがって言葉遣いや接遇などのビジネスマナーが身についている方、お客様に対する「おもてなし」の気持ちを持った方を歓迎します。
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:3018:00
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 294〜461 万円

※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月35時間=4万4000円~6万3000円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6ヶ月(期間中:月給21万5000円~34万円) 【給与モデル】 経験1年/27歳:年収330万円 3科目合格/経験5年/51歳:年収530万円 

勤務地
大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル11階(最寄り駅:JR線『大阪駅』、各線『梅田駅』)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
完全週休2日制(土/日)祝 ※所得税確定申告、3月決算推進期間中のみ土曜出勤有(6月以降の平日に振替休日を取得) 夏季休暇(税理士試験受験支援を含む) 年末年始休暇(年次有給休暇の計画的消化制度として9連休) 有給休暇(100%消化を推奨) 慶弔休暇 試験休暇(有休消化※最大1週間取得可能) ※年間休日125日
福利厚生
昇給年1回 賞与年2回(年間3ヶ月保証+インセンティブ) 社会保険完備 交通費全額支給 退職金制度(勤続3年以上のiDeCoプラスによる老後資金形成支援制度) テレワーク制度あり(在宅勤務手当あり)※毎週1回テレワーク(火・水・木のうち1日交代制) 人事評価制度あり 受動喫煙防止体制:敷地内禁煙(屋外喫煙所あり)
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
求人番号
9434
企業情報
企業名
税理士法人トップ財務プロジェクト
事業内容
◆税理士業務 ◆財務コンサルティング ◆社会保険労務士業務
本社所在地名
大阪市北区梅田1丁目11番4-1111 大阪駅前第4ビル11F
代表者
岩佐孝彦
設立
2004/6/1
資本金
10,000千円
業種
サービス業
従業員数
18人

条件が近い求人

税理士/コンサルタントとして経営支援などの幅広い経営相談業務
大阪府大阪市中央区
年収300万円〜650万円
詳細を見る
税務会計スタッフ
大阪府大阪市
年収300万円〜530万円
詳細を見る
税務会計スタッフ/実務経験3年以上/科目合格必須
大阪府吹田市
年収500万円〜700万円
詳細を見る
税理士補助/実務経験・日商簿記2級以上必須
大阪府大阪市
年収350万円〜600万円
詳細を見る
社労士/労務スタッフ/法人顧客中心
大阪府大阪市淀川区
年収300万円〜650万円
詳細を見る