掲載終了まで、あと6日

【税理士補助】会計事務所勤務経験必須!税理士科目合格者の方優遇!年間休日120日以上で税理士を目指して実務も勉強もできます!業界経験者積極採用中の会計事務所

年収 300〜350 万円
京都府京都市中京区西ノ京下合町
【税理士補助】会計事務所勤務経験必須!税理士科目合格者の方優遇!年間休日120日以上で税理士を目指して実務も勉強もできます!業界経験者積極採用中の会計事務所の画像
この求人のポイント
税理士補助として、法人と個人の税務申告業務、顧問先訪問による巡回監査などに従事していただきます。京都府京都市中京区にある、税理士受験生歓迎の会計事務所の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 組織力拡大のための人材募集。 【業務内容】 【具体的には】 税理士・税理士補助として、税務・会計業務をお願いします。 ◆会計法人、個人の決算・申告業務 ◆会計ソフトにて伝票入力・給与計算・年末調整等の経理業務 ◆データの入力・資料作成(Word・Excel等の基本操作) ◆顧客先訪問による巡回指導 ◆他、一般雑務 上記のような業務をお任せします。 もちろん経験豊富な先輩が丁寧にバックアップ! 【働き方・働く環境】 ☆税理士を目指している方も歓迎! ぜひ、当事務所で学びながら資格を取得し、税理士として活躍してください!

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
税理士補助/会計事務所実務経験
応募資格
<業務経験> 【必須条件】 ■税理士事務所・会計事務所での経験がある方 ■日商簿記3級 ■普通自動車免許 【求める人物像】 ◎会計事務所・税理士事務所の勤務経験がある方 ◎丁寧さ・正確さを大切に業務に取り組むことができる方 ◎長く働いていただける方 ◎科目合格者の方 以上に当てはまるかた是非ご応募ください!
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
08:4517:00
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 300〜350 万円

月給:18万円~25万円 ★経験者の方、前職給を保障します。  上限は月給25万円となっていますが、それ以上もご用意しております。  ぜひ、率直にご相談ください。 【昇給】 年2回 【賞与】 年2回

勤務地
京都府京都市中京区西ノ京下合町(最寄り駅:西大路御池駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
■週休二日/土日 ※2月、3月のみ月2回土曜出勤あり ■祝日 【年間休日】 125日 【有給休暇】 10日 【休暇制度】 ・夏季休暇 ・年末年始休暇
福利厚生
【試用期間】 3ヶ月 労働条件は本採用と同じです。 ■健康保険 ■厚生年金 ■雇用保険 ■労災保険 ■交通費全額支給
受動喫煙防止処置
屋内原則禁煙
求人番号
8489
企業情報
企業情報
非公開案件のため、
サービスへのご登録が必要です

条件が近い求人

税理士補助/会計事務所経験者
京都府京都市伏見区
年収300万円〜500万円
詳細を見る
税理士補助/日商簿記2級・普通自動車免許必須
京都府京都市
年収300万円〜500万円
詳細を見る
税務・会計スタッフ
京都府京都市
年収300万円〜500万円
詳細を見る
職種×都道府県から探す
税務・税理士×京都府
職種×大エリアから探す
税務・税理士×京都駅・南区
職種×中エリアから探す
税務・税理士×京都駅