掲載終了まで、あと5日

【税務会計】新卒・第二新卒も歓迎!実務未経験者も応募可!ワークライフバランスの取れた働きやすい税理士法人

年収 300〜550 万円
東京都豊島区
【税務会計】新卒・第二新卒も歓迎!実務未経験者も応募可!ワークライフバランスの取れた働きやすい税理士法人の画像
この求人のポイント
税務会計スタッフとして巡回監査をはじめとした税理士業務に携わっていただきます。東京都豊島区にある税務経営コンサルタントを極めたい方におすすめな、ワークライフバランスを重視しつつ成長を目指せる税理士法人の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】増員 【業務内容】 ・税務会計を通じて、中小企業の経営をサポートする税理士補助業務 ・巡回監査による税務・会計監査業務 ・経営方針立案サポート ・各種経営相談対応 【資格保有者数】 税理士28人 【失敗を糧に努力できる方なら大丈夫!】 育成はOJTがメインですが月1回は定例研修を実施し、最新トピックや注意点などを共有。税理士や社会保険労務士、司法書士など、専門家同士がそれぞれの専門分野を教えあう研修カリキュラムが存在します。また新卒採用の方には法人税の基礎や社会人マナーから始まり、必要な税務知識を3年計画で習得していただきます。 まだ経験が浅いうちは分からなことがあったり、失敗することもあるでしょう。しかし失敗があってもそれを活かし努力し続けていける方、それを一人でではなく仲間とともに共に励ましあい一緒にやっていける方なら大丈夫。目標を持って努力できる方を、私たちは共に歩む仲間として求めています。 【意欲を応援!キャリアビジョンを明確に描けます!】 当グループは、手を挙げれば誰にでも平等に成長や飛躍のチャンスが与えられる職場です。医業支援や資産税、社会福祉法人など専門のセクションも多数あり、それらに挑戦したいという希望があれば、将来のキャリア構築を全面的に応援します。 企業とは、つまるところ「人」です。私たちの仕事には人の気持ちや苦しみ、不安や痛みを理解しようと努め、目をむけ、耳を傾けることが何より必要。それは社内で働くスタッフも同様です。「お互いに成長し、豊かさを創造する職場づくりを目指す」という理念を、一緒にカタチにしてくれることを切に願っています。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
税務会計スタッフ
応募資格
<業務経験> 【歓迎業務経験】 ※企業経理の経験者、歓迎いたします ※新卒・第二新卒も歓迎します <資格> 【必要資格】 日商簿記2級以上 【歓迎資格】 税理士試験科目合格
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0017:00
休憩時間
45
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 3,000,0005,500,000

月給20万円以上 (想定年収:300万円以上) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※残業代は全額支給 ※試用期間3ヶ月(同条件) 【給与モデル】 実務経験あり/35歳:月給27万以上(年収460万円以上)※残業手当別途支給 税理士登録者/35歳:月給32万円以上(年収540万円以上)※残業手当別途支給

勤務地
エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:池袋駅)
休日・休暇
・完全週休2日制(土/日)祝 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・試験休暇 ・産休・育休 ※年間休日123日
福利厚生
・昇給年1回(10月に実施) ・賞与年2回(夏:7月/冬:12月) ※5カ月(2020年実績) ・保険 社会保険完備 ・交通費全額支給(全額支給) ・残業手当(所定労働時間外の勤務は全額支給) ・住宅手当 ・特別住宅手当(35歳まで世帯主の方に支給) ・家族手当 ・資格手当 ・職責手当 ・勤続表彰 ・退職金 ・研修制度(勤務時間内も受講可能・受講料全額会社負担) ・暑気払い・忘年会補助
受動喫煙防止処置
屋内原則禁煙
求人番号
7856
企業情報
企業情報
非公開案件のため、
サービスへのご登録が必要です

条件が近い求人

税務会計スタッフ/法人会計業務・決算業務
東京都品川区大井1-7-6
年収350〜450万円
詳細を見る
税務コンサルタント/マネージャー候補【必須】無形資産評価の実務経験
東京都千代田区
年収800〜1,000万円
詳細を見る
税務会計/税務問題に対するコンサルティング中心
東京都千代田区
年収550〜800万円
詳細を見る
税務会計スタッフ/申告業務等
東京都中央区日本橋
年収300〜450万円
詳細を見る
税務会計スタッフ/巡回監査・経営改善・相続資産税関連
東京都板橋区板橋
年収350〜600万円
詳細を見る