- 仕事内容
- 【業務内容】
■会計補助
■会計監査
■法人税
■所得税
■贈与税
■相続税等の税務相談及び申告業務
【組織構成】
現在の人員は10名と少人数ながら、税理士3名と有資格者率が高く、ベテランスタッフも多数在籍しているため、しっかりとした指導を行う事ができます。(※平均年齢は40代)
【仕事の魅力】
お客様は規模だけではなく、業界・業種も多種多様。
運輸、建設、飲食、医療、さらには宗教法人などもあります。
そのため実務を通して、幅広いスキルを身につける事が可能です。
一般的な法人税務や個人の所得税務以外にも、税務相談に力を入れています。お客様の状況を把握し、的確なアドバイスを行う。こうした業務を通して、コンサルティング力を身につけていただく事も可能です。
また、資産税のスキルを身につけたい、というご希望があれば遠慮なくお伝えください。相続については年3~10件扱っており、さらに事業承継を見据え事前対策などを行っているお客様もあります。
業務を細分化するのではなく、包括的に対応できる総合力を身につける事ができる職場なので、ゼネラリストとして着実にステップアップすることができます。
【資格保有者数】
税理士3名
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 税務会計/日商簿記2級以上/実務経験
- 応募資格
- <業務経験>
【必須業務経験】
税務経験2年以上
<資格>
【必要資格】
日商簿記2級、もしくは同等程度の知識をお持ちの方
【歓迎資格】
税理士試験1科目以上合格の方
【求める人物像】
落ち着いてお仕事をまっとうしてくれる方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 450〜800 万円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※残業代は全額支給いたします
※試用期間6ヶ月(同条件)
【給与モデル】
53歳/経験10年:年収890万円
34歳/経験2.5年:年収800万円
34歳/経験3.5年:年収460万円
35歳/経験4年:年収427万円
- 勤務地
- 神奈川県横浜市(最寄り駅:黄金町駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- 週休2日制(土/日)祝
※2月16日~3月15日までの土曜日は出勤
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
※年間休日120日以上
- 福利厚生
- 昇給年1回
賞与年2回(夏1.3ヶ月、冬1.7ヶ月)
確定申告手当
社会保険完備
交通費全額支給
受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
- 受動喫煙防止処置
- 屋内原則禁煙
- 求人番号
- 6680