掲載終了まで、あと5日

【税理士】間接税部門、英語を活かしながら企業へのコンサルティング・アドバイザリーの領域でより深度の深い景観が積める税理士法人

年収 700〜1,000 万円
大阪府大阪市
【税理士】間接税部門、英語を活かしながら企業へのコンサルティング・アドバイザリーの領域でより深度の深い景観が積める税理士法人の画像
この求人のポイント
税理士として、間接税における分野での業務に当たっていただきます。企業へのアドバイザリー業務・コンサルティング業務が主になります。英語を活かしながらより深度の深い景観が積める税理士法人の求人情報です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 業績好調につき、さらなる飛躍を目指して、新たな仲間をお迎えすることになりました! 【業務内容】 ◆新たにFTA/EPAの活用を開始するクライアントに対して社内研修の実施、社内マニュアルの作成、輸入国における手続きの確認、初回の利用開始までのサポート ◆クライアントが検討するサプライチェーンの新たな構築や変更に関して、関税上の課題の抽出、具体的な対策の提言 移転価格調整金の関税上の取扱のアドバイス、修正申告・更正の請求のサポート ◆適切な関税評価額のあり方のアドバイス、価格の設定方法が関税の観点から適切であることを説明する為の関税評価額の説明文書作成 ◆国内外の税関による輸入事後調査についての事前準備から調査後のフォローアップまでのサポート クライアントの貿易状況や関連する契約内容を精査し、クライアントに適用し得る関税節減策を抽出、実行をサポート ◆通関データを活用しながら関税上の課題を抽出、デジタル・テクノロジーを利用した税務サービスを提案 【業務の魅力】 オーソドックスな税務よりも、企業に向けてのコンサルティング・アドバイザリー業務が中心となります。 間接税からの収税は世界的なトレンドであり、中長期的にも様々なことに挑戦できる環境です。 ”国際税務”に比べてもよりバーティカルな経験が積めます。 【組織体制】 案件ごとに複数のメンバーで担当チームを構成し、組織的に業務を行う体制を取っています。 経験の浅いスタッフから経験豊富なパートナまで幅広いメンバーが所属するため、税務経験を積むには適した環境であるといえます。 【働き方・働く環境】 年間200以上のトレーニングコースがあります。しかもそのほとんどは、法人のメンバーが講師を担当しています。プロフェッショナル集団だからこそ、講師となる人材が身近にいるのです。 教える文化が脈々と根付いていること。職階がシニアになると、専門性が身に付き、講師となる機会が増えます。 この4年間、毎年15~20%の伸び率で入所者が増え、組織も拡大しています。新入社員向けには、特に手厚い研修や育成のサポート体制を用意しており、そこで蓄積されたノウハウは他では真似できないという自負があります。 在宅勤務やコアタイムの設定がない(推奨勤務時間帯はあり)フレックスタイムなどを活用して、各チームメンバーが各々の生活環境に応じて多様な働き方を実践しています。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
税理士/税務実務経験必須/有資格者
応募資格
<学歴> 大学院、大学卒以上 <必要業務経験> ■必須条件: ・会計事務所での経験 ・Microsoft Excel・Word・PowerPointの使用経験(エクセル関数やマクロ等の経験があれば尚可) ・ <必要資格> ■必須条件: 以下いずれか ・税理士試験 消費税の科目合格 ・税理士 ・公認会計士(税務実務経験者)
語学力
■ビジネスレベルでの英語能力
勤務時間
通常勤務時間
09:1517:15
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 700〜1,000 万円

勤務地
大阪府大阪市(最寄り駅:阪急大阪梅田駅(3階改札口)より徒歩約5分 JR大阪駅(御堂筋南口)より徒歩約5分 阪神大阪梅田駅(東口)より徒歩約3分 大阪メトロ御堂筋線梅田駅(11番出口:南改札)より徒歩約3分 大阪メトロ谷町線東梅田駅(1番出口)より徒歩約3分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり
休日・休暇
■ 完全週休2日制(かつ土日祝日) ■ 有給休暇15日~20日 ■ 休日日数124日 ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇(初年度有給休暇:15日付与) ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■創立記念日 ■特別有給休暇(アニバーサリー休暇など) ■試験休暇
福利厚生
<待遇・福利厚生補足> ■通勤手当:交通費全額支給 ■社会保険:社会保険完備 ■厚生年金基金:補足事項なし ■退職金制度:退職金規定に基づく <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■企業年金基金 ■確定拠出年金 ■カフェテリアプラン ■育児時短勤務制度 ■育児補助 ■社内無料英会話 ■資格取得制度(受験費会社全額負担※部署による) ■産休・育休制度あり(取得率100%) ■リモート勤務(部署ごとにルールあり
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
求人番号
6603
企業情報
企業名
EY税理士法人
事業内容
タックスサービスを中心に、ビジネス タックス サービス、グローバル コンプライアンス アンド レポーティング、インターナショナル タックス サービス、トランザクション タックス、インダイレクト タックス、ピープル アドバイザリー サービスと様々なサービスを展開しています。
本社所在地名
千代田区有楽町一丁目1番2号
代表者
蝦名 和博
設立
2002/1/1
業種
サービス業
従業員数
800人

条件が近い求人

税務スタッフ/実務経験必須
大阪府大阪市
年収700万円〜900万円
詳細を見る
経営幹部候補/年間休日125日/リモート相談可能
大阪府大阪市中央区北浜
年収800万円〜1000万円
詳細を見る