掲載終了まで、あと6日

【税務スタッフ】実務経験必須!充実の研修制度あり!税務だけでなく、様々な面からお客様の困りごとの解決をお手伝いする税理士法人

年収 350〜500 万円
大阪府大阪市北区
【税務スタッフ】実務経験必須!充実の研修制度あり!税務だけでなく、様々な面からお客様の困りごとの解決をお手伝いする税理士法人の画像
この求人のポイント
税務スタッフとして、税務会計業務、コンサルティング業務等をご担当いただきます。大阪市北区にある、実務経験必須!税務だけでなく、様々な面からお客様の困りごとの解決をお手伝い!お客様と同じ歩幅で歩む税理士法人の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 組織強化のため税理士を支える「税務コンサルタント」を募集します。 【業務内容】 (1)基礎業務 ◆会計ソフトへの仕訳入力作業 ◆お客様対応(チャットワークでのコミュニケーションが中心) ◆給与計算 ◆社会保険関連手続き など (2)繁忙期業務 ◆年末調整 ◆確定申告 (3)申告書作成業務 (4)各種コンサルティング・提案 ◆財務諸表分析 ◆お客様への業績報告 、ご要望のヒアリング ◆会社設立 ◆節税対策 など 【企業の魅力】 ◎研修制度が充実 習熟度に応じたOJTや高度な知識の習得機会も設けています。 ◎社外のセミナー参加費 全額会社負担 会計ソフトの会社や他税理士法人、コンサルティング会社主催のセミナーにも、会社負担で参加できます。 ◎資格取得報奨金制度 税理士科目 主要税法 10万円/1科目 その他5万円/1科目 ◎税法事例勉強会 毎週 チームリーダー層を中心に、実際に税務で生じた事例を基に、税法についての実務に即した勉強会をしています。 ◎書籍購入費用 全額会社負担 勉強や仕事に必要な書籍や問題集は、全額会社負担で購入可能です。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
税務スタッフ/実務経験必須
応募資格
<業務経験> 【必須業務経験】 ◎基本的なPC操作(Word/Excel)ができる方 ◎会計事務所での実務経験 <資格> 【必須資格】 ◎日商簿記2級以上 【歓迎資格】 ◯税理士科目合格 【求める人物像】 ・素直に仕事に臨める方 ・専門性の高い仕事がしたい方 ・フットワークの軽い方 ・改善、向上を考えられる方 ・成長意欲のある方
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0017:00
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 350〜500 万円

賞与:年3回(年間3ヶ月+業績賞与有) 昇給:年4回(1月、4月、7月、10月)

勤務地
大阪府大阪市北区(最寄り駅:大阪メトロ四つ橋線「西梅田駅」徒歩2分 JR東西線「北新地駅」徒歩3分 JR東海道本線「大阪駅」徒歩7分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
■完全週休2日制(休日は土日祝日) ■年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ■年間休日日数125日 ■年末年始休暇(6日)、夏期休暇(6日)※過去実績
福利厚生
<教育制度・資格補助補足> ・試験休暇 ・社内勉強会 ・外部研修 ・資格手当 ・勤続手当 ・子供手当 <その他補足> ・社員旅行(2018年:クアラルンプール/2019年:マカオ、香港/2020年:八重山諸島/2021年:与論島 ※希望者のみ) ・健康診断 ・産休(取得実績あり) ・個人ロッカー完備 ・JTBベネフィット
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
求人番号
6575
企業情報
企業名
税理士法人ほはば
事業内容
■会計・税務支援 ■財務戦略支援 ■労務支援 ■相続税対策 ■税務調査対策 ■起業支援支援
本社所在地名
東京都港区三田1-4-28三田国際ビル18階
代表者
前田 興二
設立
2011/10/1
業種
サービス業
従業員数
55人

条件が近い求人

税理士補助/実務経験・日商簿記2級以上必須
大阪府大阪市
年収350万円〜600万円
詳細を見る
税務会計スタッフ/実務経験3年以上/科目合格必須
大阪府吹田市
年収500万円〜700万円
詳細を見る
職種×都道府県から探す
税務・税理士×大阪府
職種×大エリアから探す
税務・税理士×梅田・北新地
職種×中エリアから探す
税務・税理士×梅田・大阪駅