- 仕事内容
- 【募集背景】
事業拡大・組織強化のため人材を募集します!
【業務内容】
自社の財務会計業務全般をお任せします。
2019年8月の会社分割後、数年後のIPOも見据え同社の経理財務として実務を回しながら、新たな経理財務体制の構築を中心メンバーとして担っていただきます。
◆年次/月次決算業務、連結決算業務
◆財務数値に基づく経営に資する有益な情報発信
◆会計資料の作成、年間スケジュールのとりまとめ
◆財務分析数値をもとに部門運営へのアドバイス
◆監査対応、内部統制(J-sox)対応
また、予算の作成、予実差異の分析、担当部門との進捗管理プロセスを構築し、分社後のビジネスを財務面からサポートするコーポレートファイナンスとも提携していただきます。
変革の原動力として不確実性の高いビジネス環境下で 数値管理や財務分析のスキルを駆使し、ビジネスリーダーへ冷静かつ的確なアドバイスを行い適切にリスクレベルをコントロールしながら目標を達成させていきます。
【組織体制】
アカウンティングDept 16名
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- お問い合わせください
- ポジション
- 経理リーダー候補/財務会計業務全般/実務経験5年以上
- 応募資格
- <学歴>
大学卒業以上
<業務経験>
【必須業務経験】
以下のいずれかのご経験を有する方
◎財務会計のご経験5年以上
◎監査法人における監査経験5年以上
【歓迎業務経験】
不問
<資格>
【必要資格】
◎簿記2級以上の資格もしくは知識をお持ちの方
【歓迎資格】
◎日商簿記1級またはそれと同レベルの知識
【ミッション】
ビジネス部門が立案した売り上げや利益目標が事業計画通りに進んでいるかをレポートにまとめ、データ分析により課題などがあれば、解決策の提案も行います。
会社として重要な変更などを行う際は、不確実性の高いビジネス環境において、数値分析や財務レポートのスキルを駆使し、ビジネスリーダーへ冷静かつ的確なアドバイスを行うことも重要な役割であり、ビジネスの成長にダイレクトに貢献できる職種です。
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:30〜18:30
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 335,659〜599,900円年収 4,700,000〜8,400,000円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):253,299円~452,705円
固定残業手当/月:82,360円~147,195円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
335,659円~599,900円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前給等により考慮し決定いたします。
・給与改定年2回
・賞与支給年2回(3月・9月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:六本木一丁目駅)
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(土・日)
(土日を除く)祝日及び年末年始(12/30~1/3)と同等日数のフレックス休暇、
夏季休暇(7/1~9/30の任意の2労働日)
赴任休暇
結婚休暇
忌引休暇
配偶者出産休暇 等
- 福利厚生
- 通勤手当
給与改定年2回
交通費支給(上限2万円/月)
360度評価制度・プロセス評価制度
カムバック・パス制度(再入社制度)
確定拠出年金制度
社内マッサージルーム
ワークスミルククラブ(最長13年の産休・育休制度)
福利厚生メニュー「えらべる倶楽部」
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- エージェントにお問い合わせください
- 求人番号
- 5419