- 仕事内容
- 【募集背景】
数年後のIPOに向け、事業拡大と組織強化のために人員を募集します。
【業務内容】
アニメやエンターテインメントの専門教育機関である同学院の経理担当者として、以下の業務を担当していただきます。
・入出金管理
・現金出納
・仕訳伝票処理
・買掛金、未払い金等の債務支払い管理
・売掛金、手形等の債権管理
・その他部内の庶務(一部現金の取り扱いあり)
※ご経験・希望のある方には、最初から下記業務に携わることも可能です
・月次決算
・予実管理
・資金繰表作成
・年次決算
・開示資料の作成
※会計ソフトはFreee使用(未経験OK)
【ポジションについて】
◆基礎的な経理業務から始め、ゆくゆくは数年後のIPOに向け、上場会社としての業務フロー構築を担っていただくことが期待されるポジションです。
【期待すること】
◆先を見据えた業務設計を行い、スピード感をもって業務を遂行することが求められます。ゆくゆくは財務業務にも携わっていただくことを期待しております。
【組織体制】
次長1名、課長1名、派遣2名
【仕事の魅力】
同社が長年培ってきたメソッド・カリキュラム・講師陣は、世界に誇れるものであり、アニメやゲーム、声優などコンテンツプロバイダー育成のために用意されたメソッドは、業界の変化とともに進化し続け、最先端の技術習得を可能にしています。
【企業の魅力】
同社はこれまでに声優をはじめ、アニメ監督やアニメーター、マンガ家、イラストレーターなど11万人を超える卒業生が業界へ羽ばたき、人材育成の面からアニメーション業界を支えています。
同社は芸能界の著名なプロデューサーを迎え、各メディアからの注目・生徒のエンタメ業界への就職先など、今後、各方面への影響が期待できます。
さらに教育事業だけでなく、同社の劇場を保有し、公演を行う劇場・ライブ事業も展開しております。 他にもタレント育成も行うことでプロデュースアイドルを抱えており、「教育×劇場×タレント」という3事業を掛け合わせたユニークな事業展開を進めています。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- エージェントにお問い合わせください。
- ポジション
- 経理スタッフ/IPO準備業務/経理経験1~2年以上
- 応募資格
- <学歴>
◎不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◎事業会社での実務経験1~2年以上
<資格>
【必要資格】
不問
【歓迎資格】
不問
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 316,670〜416,670円年収 3,800,000〜5,000,000円
<賃金形態>
年俸制
補足事項なし
<賃金内訳>
年額(基本給):2,870,556円~3,776,940円
固定残業手当/月:77,457円~101,925円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
316,670円~416,670円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※月給制または年俸制でのオファーを想定しています。
月給制の場合
・月額:316,670円~416,670円
・基本給:239,213円~314,745円
・固定残業手当45時間/77,457円~101,925円(超過分は別途支給)
■昇給:年1回(会社業績による)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:各線 水道橋駅)
- 休日・休暇
- ■週休2日制(土日)
■有給休暇10日~20日
■年間休日113日
■育児・介護休暇
■慶弔休暇、特別休暇
※基本週休土日休み/業務状況を鑑みご自身でシフトを組みお休みを取得可能
- 福利厚生
- ■通勤手当
■家族手当
■住居手当
■社会保険完備
■懇親会支援制度
■観劇補助制度
■私服通勤可
- 受動喫煙防止処置
- 敷地内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- エージェントにお問い合わせください
- 求人番号
- 5150