掲載終了日:2025/9/21

【税理士】相続コンサルタント募集!年間相続件数100件以上!相続ニーズに対応し、長く安定して働ける税理士法人

年収 500〜750 万円
東京都世田谷区
【税理士】相続コンサルタント募集!年間相続件数100件以上!相続ニーズに対応し、長く安定して働ける税理士法人の画像
この求人のポイント
税理士として相続対策、申告業務をご担当いただきます。東京都世田谷区にある、相続コンサルタント募集!年間相続件数100件以上!相続ニーズに対応し、長く安定して働ける税理士法人の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 組織の体制強化のため、増員募集を行ないます。 【業務内容】 「身内が亡くなって、相続の手続きが分からない」といったお客様の相談を受け、円滑・円満な遺産相続の手続き・対策をサポートする税務会計コンサルタントのアシスタント業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ◆戸籍謄本の収集 ◆不動産の相続手続きに関する資料作成 ◆お客様や行政機関に提出する各種資料や申告書の作成 ◆税務関連の事務処理 ・お客様の戸籍情報をもとに、預貯金の解約や有価証券の名義変更など ◆お客様先への同行 ・2名体制で訪問することによってお客様に安心感を持っていただけるので、税務会計コンサルタントに同行してお客様先へ訪問していただくこともあります。(1週間に1度程度) ※そのほか、税務会計コンサルタントの指示に従って各種サポート業務を行なっていただきます 【担当業務数】 事務所に相談にこられる方の多くが、遺産相続の手続きや家族信託に関するニーズをお持ちのお客様です。平均で毎月20件ほどの相談が寄せられています。 【組織体制】 代表と税務会計コンサルタントが2名、パートスタッフが2名の計5名が在籍しています。 代表はこの道20年のベテランです。税務会計コンサルタントのメンバーは、33歳(入社3ヶ月)の男性と、40代前半(入社3年)の男性、50代前半の代表で構成されています。 パートスタッフは、2名とも40代前半の女性で、子育てと仕事を両立して業務に励んでいます。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
税理士/相続業務経験/税理士科目・会計事務所での実務経験必須
応募資格
<学歴> 大卒以上 <業務経験> 【必須業務経験】 ◎「資産運用」や「ライフプラン」に関する基礎知識がある方 ◎会計事務所経験2年以上 【歓迎業務経験】 不問 <資格> 【必要資格】 ◎税理士試験科目合格者以上 【歓迎資格】 ◎税理士
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0018:00
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 500〜750 万円

勤務地
東京都世田谷区(最寄り駅:東急東横線自由が丘駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
■完全週休二日制(土曜+日曜)、祝日 ■夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 ※長期連続休暇を取得いただけます
福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費(全額支給) ■時間外手当(超過分) ■役職手当 ■茶道のお稽古代(事務所負担) ■研修制度(月2~3回/相続事例研究会 月1回、茶道教室) ■社外研修奨励制度(研修参加費事務所負担) ■イベント 忘年会(グループ全体)、暑気払い・確定申告打ち上げ 祭り:「自由が丘盆踊り」への参加 【昇給・賞与】 ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績3ヶ月)
受動喫煙防止処置
敷地内禁煙
求人番号
5079
企業情報
企業名
アミエル税理士法人
事業内容
■ 税務顧問 ■ 財務コンサルティング ■ 経理代行 ■ 経営計画 ■ コスト削減 ■ 相続手続 ■ その他サービス
本社所在地名
東京都世田谷区奥沢5-33-13 サロン・ド・テ 自由が丘 1F
代表者
留目 津
設立
2005/11/1
資本金
10,000千円
業種
サービス業
従業員数
30人

条件が近い求人

税務コンサルタント/マネージャー候補【必須】無形資産評価の実務経験
東京都千代田区
年収800万円〜1000万円
詳細を見る
税務会計/税務問題に対するコンサルティング中心
東京都千代田区
年収550万円〜800万円
詳細を見る
税理士・税理士補助/相続業務/日商簿記2級以上必須
東京都新宿区
年収500万円〜700万円
詳細を見る
アウトソーシングサービス/英語を活かせる/記帳代行/経験必須
東京都千代田区
年収680万円〜1000万円
詳細を見る
税務会計/事務所経験5年以上
東京都中央区
年収500万円〜800万円
詳細を見る