応募へすすむ
お気に入り
掲載終了まで、あと7日
・給与計算業務
・社会保険・労働保険手続き
・労務相談
・就業規則作成など
※経験の浅い方は、補助からお任せします。業務や所内フローに慣れてきたところで、徐々に業務の幅を広げていただきます。
社会保険労務士有資格者
一般的なPC基本操作(メール・Excel・Word)ができる方給与計算・社保、労保手続きのなどの社労士業務の経験者
特になし
年収392〜560万円
完全週休2日制(土/日)祝
年末年始休暇(12/29〜1/3)
有給休暇
※年間休日123日(昨年実績)
昇給年1回(定期昇給の他、働きに応じ随時昇給あり)
賞与年2回
社会保険完備
交通費支給(2万5000円迄/月)
事務所内図書貸出制度
資格手当(公認会計士4万円、税理士3万円、中小企業診断士2万円、税理士試験科目ごとに設定)
インセンティブ手当(新規顧客獲得、イレギュラー案件担当、等)
応募へ進む
お気に入り
【社会保険労務士】未経験歓迎!社労士資格をもって経験を積める会計士事務所の募集
応募へ進む
お気に入り
応募へすすむ