掲載終了日:2025/12/11

【東京】社会保険労務士・給与計算代行・コンサルティング◆キャリアアップしたい方歓迎、在宅勤務も可能な税理士法人

年収 450〜1,500 万円
東京都千代田区
【東京】社会保険労務士・給与計算代行・コンサルティング◆キャリアアップしたい方歓迎、在宅勤務も可能な税理士法人の画像
この求人のポイント
【東京】給与計算代行・コンサルティング◆キャリアアップしたい方歓迎、在宅勤務も可能な税理士法人
募集要項
仕事内容
【具体的な仕事内容】 ・給与計算(ペイロール)サービス ・社会保険実務関連業務  ・ペイロール、社会保険手続など人事業務に関連したコンサルティング業務 等 【事例】 ・従業員800名規模の給与計算 ・従業員1000名規模の社会保険・企業年金の実務代行 ・日本進出企業に対する給与計算・社会保険・労働保険のセットアップ ・グローバル企業に対する給与計算に係る税務・社会保険手続きヘルスチェック 上記以外でも幅広い業務に携わることもできるので、仕事・経験の幅を広げることが可能です。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
エージェントにご確認ください。
ポジション
社労士スタッフ
応募資格
【経験】 ・事業会社、給与計算アウトソーシング会社、社労士事務所等での  給与計算・社会保険手続きのご経験 (2年以上) ※以下の手続き・業務に熟知している方は尚可  ・電子申請による社会保険手続き  ・確定拠出年金・確定給付企業年金の事務手続き  ・外国人社員への英語による制度説明 【求める人物像】 ・マルチタスク遂行力の高い方 ・効率的に仕事を進める工夫ができる方 ・専門性を高めようという意欲がある方 歓迎 ・社会保険労務士の資格をお持ちの方又は試験合格者 ・複数企業の給与計算・社会保険手続きの経験のある方 【資格】 社会保険労務士(優遇)
語学力
【英語】 TOEIC:600点(若しくは英語での実務経験)
勤務時間
通常勤務時間
09:3017:30
休憩時間
60
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
月給 280,0001,000,000年収 4,500,00015,000,000

<昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※資格、経験、能力等を考慮の上、優遇いたします (提示ランク等により金額が異なる場合がございます) ※残業代別途支給 ※昇給:年1回 ※残業30時間想定*のモデル年収:アソシエイト:4,419,440円~、シニアアソシエイト:8,031,880円~ *法人平均残業時間で想定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務地
東京都千代田区丸の内(最寄り駅:二重橋前駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日~25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ・受験有給休暇最大 5 日間付与 ・有給休暇年間 15 日付与(最大 25 日)※消化率98% ・年末年始休暇、慶弔休暇 ・産前産後休業、育児休暇、介護休暇、通院等特別休暇 等
福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定に応じて支給 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳
この求人の特徴
受動喫煙防止処置
その他、取り組みあり
受動喫煙防止処置(補足)
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
募集者の氏名または名称
デロイトトーマツ税理士法人
求人番号
29210
企業情報
企業名
デロイトトーマツ税理士法人
事業内容
同法人は、国内外の企業に税務コンサルティングサービスを提供する、日本で先駆けの全国規模の税理士法人です。国内14都市に事務所を有し、一人ひとりの卓越したプロフェッショナルが連携し、大きな専門家集団を形成、高品質なプロフェッショナルサービスの提供をしています。同社はトーマツグループの一員であり、世界で150ヵ国を超えるグローバルネットワークを持つデロイト トウシュ リミテッドの中核的メンバーファームとして、グローバルな意思決定に参画しています。国内のみならず海外にも強固なネットワークを持っていることが同法人の特徴であり最大の強みです。
本社所在地名
千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル5F
代表者
松宮 信也
業種
サービス業
従業員数
741人

条件が近い求人

職種×都道府県から探す
社会保険労務士×東京都
職種×中エリアから探す
社会保険労務士×丸の内
こだわり条件から探す
リモートワーク可能