- 仕事内容
- 【募集背景】
組織体制強化のための募集になります。
【業務内容】
◆会計ソフト入力
◆記帳代行
◆決算書作成
◆申告書作成(ご希望があれば)
◎上場企業や公開準備企業、オーナー企業、医療法人、公益法人等、様々な分野のお客様と接する中で幅広い経験を積めます。
【入社後の流れ】
最初は、法人部アシスタントとして業務に取り組みながら知識を取得して頂きます。
段階に応じて能力をつけて頂き、キャリアアップを目指す環境を整えています。
【キャリアステップ】
「アシスタント」→「スタッフ」→「シニアスタッフ」→「スーパーバイザー」
それぞれの段階に応じて充実した研修制度が用意され、段階的に
能力をつけることで着実にキャリアアップを目指す環境を整えています。
【教育体制】
税法の知見だけでなく、顧客との関係構築力もプロフェッショナルとして活躍できるように教育体制をご用意しております。
活躍している社員の顧客接点技術を研修等で横展開し、社員全員のスキルアップを支援しています。
税務の知見だけでなく、コンサルティング力も高めていただける環境です。
【組織体制】
国内部
中規模から大規模の国内企業、オーナー企業、医療法人を主に担当
スペシャリスト2名、スーパーバイザー以下9名で構成
【仕事の魅力】
上場企業や公開準備企業、オーナー企業、医療法人、公益法人等、様々な分野のお客様と接する中で、幅広い経験を積むことが可能です。
法人税だけではなく、相続税に関する業務にも携わって頂ける環境なので、税務スタッフ・コンサルタントとして成長できる環境です。
アシスタント経験を積んでいただき、将来的にご希望があれば帳簿などのレビュー業務、会計・税務業務、企業の経営課題抽出など、様々な業務を担当いただけます。
【法人について】
ホームドクターとしての役割を担い、企業の健康状態を徹底的に分析・調整し、それぞれの企業に合わせた的確なアドバイスを実施。
経営活動を会計・税務というツールを用いて分析すると共に、『適時』『適切』『ていねい』なサービスを心がけています。
経産省の健康経営優良法人に認定され、健全な経営を実践中。
関東だけでなく、北海道から九州までの全国のお客様に迅速に対応。
IT関連ビジネスの記帳・経理担当者採用や建設業における月次決算の早期化、医療サービスの資金調達・キャッシュフローなど、幅広い産業分野にて実績を残しています。
職員のフィジカル、メンタル両方の健康に配慮しています 《代表とスタッフについて》
代表の森耕平は、中央監査法人の法定監査/外資系企業監査、アーサーアンダーセンの国内税務、国際税務、人事コンサルティングなどを経て、森総合会計事務所を設立。
2016年に法人成りしました。
日本生命『ドクターマーケットセミナー』等、セミナー講師実績多数。
様々なバックグラウンドを持つスタッフが在籍しており、馴染みやすい環境と、仕事に取り組みやすい環境をつくっています。
【働き方・働く環境】
◆社員幸福度や満足度を重視した事務所の理念を掲げスキルアップの手厚い支援や働き方改善を行っています。
◆2024年度も引き続き、健保連の健康優良企業に認定されており働きやすい環境です。快適に業務に取り組めるよう一人ひとりのスペースを広めに確保。また税理士登録費・税理士会費は全額会社負担です。繁忙期を除き毎月社内の研修を行っており会計専門学校の講師経験者も多数在籍している為、分からないことを教えてもらいやすい環境です。学びを継続する為、全国経理教育協会の検定試験制度を導入し合格者には手当を支給。
<勤務時間>
変形労働時間制(1日あたり所定労働時間07時間)
休憩:60分(システムの都合上、45分表記となっております。)
◆フレックスタイム制
有 8時半から10時半までのフレックス出勤が可能
コアタイム:無
◆残業:有(平均残業時間:5時間)
【配属先】
国内部:中規模から大規模の国内企業、オーナー企業、医療法人を主に担当
■業務内容 変更の範囲:会社の定める業務
■就業場所 変更の範囲:会社の定める事業所
【経営理念】
適時・適切にお客様により良いサービスの提供ができるように従業員の働き方を刷新しております。
思いやりある企業文化や公正な評価制度の構築、従業員の目的実現のフォローに取り組んでおります。
全社員が主役であり健やかに個性を活かし輝ける「志ある人軸経営」を理想とし実践。
社員全員が自身のビジョンを作成し定期的に代表との面談を行いやりたいことを聞き取っています。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 期間の定め無し
試用期間あり(6ヶ月)
(試用期間中の勤務条件:変更無)
- ポジション
- 法人税アシスタント
- 応募資格
- <学歴>
大学院、大学、高専
<業務経験>
【必須業務経験】
◆記帳代行・内訳業務のご経験がある方 (※会計事務所・税理士法人での経験)
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜17:00
- 休憩時間
- :45分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 250,000〜330,000円年収 3,000,000〜4,000,000円
形態:年俸制
備考:
月給:250,000円~330,000円
基本給¥250,000~
固定残業代:無し
諸手当:
◆通勤手当(会社規定に基づき支給)/上限2万円
◆残業手当(残業時間に応じて別途支給)
平均残業時間:5時間
◆毎年昇給あり
【モデル年収】
◆年収450万円 入社2年目 スタッフ(月給35万円 別途決算賞与)
◆年収500万円 入社5年目 シニアスタッフ(月給40万円 別途決算賞与)
- 勤務地
- 東京都港区浜松町2-6-2 浜松町262ビル4F(最寄り駅:JR山手線 浜松町駅 徒歩1分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- <年間休日120日以上>
◆完全週休二日制
◆土曜、日曜、祝日
1年単位の変形労働時間制、夏期は金曜日が休日になります。(※応相談)
◆年末年始6日
◆有給休暇:有
入社半年経過時点10日、最高付与日数20日
- 福利厚生
- ◆時短制度 (全従業員利用可)
◆服装自由 (全従業員利用可)
◆出産・育児支援制度 (全従業員利用可)
◆資格取得支援制度 (全従業員利用可)
◆研修支援制度 (全従業員利用可)
◆インフルエンザ予防接種費用会社負担
◆ブラザーシスター制度
◆社会保険完備:健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
◆2024年度も引き続き健保連の健康優良企業に認定されました
◆職員のフィジカル、メンタル両方の健康に配慮しています
◆通年にわたりカジュアルな服装で通勤可能(お客様との面会時にはスーツ着用)
◆快適に業務に取り組めるよう、一人ひとりのスペースも広く確保しています
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- 森総合税理士法人
- 求人番号
- 26593