- 仕事内容
- ■業務内容:
業務改善コンサルタントとして企業の経営状況や業務プロセスを分析し、課題の設定、解決まで一気通貫で支援していきます。
■業務詳細:
伴走型支援でクライアントに価値提供を行います。
(1) 現状調査
顧客ヒアリングによる現状の可視化、定量/定性調査などを実施
(2) 問題点の抽出、課題整理
ヒアリングや調査情報をもとに課題の分析、クライアントと解決策の方向性を擦り合わせ
(3) 改善/解決策の立案
新業務プロセスの設計、役割に応じたツール導入・委託業者の選定、実行計画の策定
(4) 計画実行後の振り返り、改善施策の策定
計画実行による成果や、新たな課題に対しての改善策の策定
■仕事の魅力:
・システム開発の上流工程よりもさらに上である、経営戦略という最上流フェーズにも踏み込んだ 仕事が経験できます。
・大手コンサルよりも案件規模は小さいですが、その分短い期間で複数業種・複数システムを経験し、コンサルタントとしての幅を最短で広げることが出来る環境です。
※PJ期間は1件あたり3~6か月程度で、2~3件のPJが同時進行するイメージです。
■案件例:
・人事システム改善:既存システムと業務乖離の解消、属人化解消によるシステム運用健全化
・製造管理改善:生産計画、生産管理、原料管理のマニュアル業務廃止による属人化解消
・販売/購買管理改善:販売チャネル管理の効率化、仕入先・価格・納期等の管理業務効率化
・物流改善:WMS、TMSの導入およびドライバー労務管理や動態管理システムの導入。
・経理改善:販売、購買システムとのデータ連携、債権債務管理業務の改善
・IPOに向けた基幹システムの導入とセキュリティ規程、運用設計支援
※クライアント業種は多種多様、製造業、運送業など
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 期間の定め無し
試用期間あり(3ヶ月)
- ポジション
- スタッフクラス~マネージャークラス
- 応募資格
- <最終学歴>
大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
ポジション(1):マネージャー候補
・システム導入のPM/PL経験3年以上の方
・チームマネジメントの経験がある方
・製造管理、販売/購買管理、物流管理、基幹システム刷新のいずれかのPJに関与経験
ポジション(2):スタッフ候補
下記いずれか必須
・ITコンサルタント、業務改善コンサルタントとしての実務経験3年以上の方
・事業会社の情報システム部門で主にIT企画業務のご経験がある方
・Sier企業での法人営業経験3年以上の方
・SEの実務経験3年以上の方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
【フレックスタイム制の場合】
- 所定労働時間
- :8時間
- フレキシブルタイム(午前)
- :05:00〜12:00
- フレキシブルタイム(午後)
- :12:00〜22:00
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 322,000〜594,000円年収 5,000,000〜10,000,000円
<予定年収>
500万円~1,000万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):322,000円~594,000円
<月給>
322,000円~594,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※前職のご年収及びご希望を考慮します。
・残業代別途支給
・昇給:年1回
・賞与:年2回(業績に応じて支給)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪府大阪市北区梅田(最寄り駅:大阪梅田駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
慶弔休暇 年末年始 試験休暇(試験日+12日間) アニバーサリー休暇 創立記念日 永年勤続休暇
- 福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:確定給付型企業年金基金
退職金制度:退職共済加入
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度
各種研修制度
<その他補足>
■確定給付型企業年金基金
■特別報奨制度
■必要書籍の購入自由
■公認会計士協会・税理士会等の年会費負担等
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- 株式会社AGSコンサルティング
- 求人番号
- 26511