- 仕事内容
- 【業務内容】
~顧客に対して、税務会計に関わるサポート業務がメイン~
法人税務顧問がメイン業務となり、他、事業承継案件も経験が可能です。
資産税経験者の方も優遇いたします。
~顧問先の担当は、規模等により複数名で対応頂く体制~
担当者が作成した申告書は社内のチェックを受ける体制や、顧問先からの判断に迷う事案に対する審理体制等、万全な社内環境を整えています。
【企業の魅力】
OAGコンサルティンググループは、ビジネスを支えるプロが集結しておりOAGにしかできない高品質なサービスを提供しています。
各法人の垣根を超え、グループ全体でお客様の期待以上の価値を提供することで、社会に貢献していきます。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- <雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中の労働条件に変更はありません。
在宅勤務制度・時差出勤制度は試用期間終了後から利用可能です。
- ポジション
- 税務コンサルタント/会計事務所経験者/簿記2級
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
会計事務所経験者
(経験年数は特に問いません)
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:30〜17:30
- 休憩時間
- :45分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 302,000〜556,550円年収 4,040,000〜7,440,000円
<予定年収>
404万円~744万円
<賃金形態>
月給制
一般職:月給制(夏・冬賞与各2ヶ月分)※賞与は人事評価により増減
管理職:理論年収を12分割し支給
<賃金内訳>
月額(基本給):262,500円~483,775円
固定残業手当/月:39,500円~72,775円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
302,000円~556,550円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・能力など考慮の上、決定
※みなし残業20時間を超過した時点から1分単位で割り増し賃金支給
※固定残業代が支給されるのは現時点では初年度のみの予定で、2年目以降はこれまでの残業代を1分単位で支給になる予定
【時間外労働について】
一般職:法定に準じて支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京都千代田区五番町6-2 ホーマットホライゾンビル(最寄り駅:市ヶ谷駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日
年末年始休暇(12/30~1/4)、有給休暇、慶弔休暇、産休・育休、夏季休暇、試験準備休暇
※年間休日126日以上
- 福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:退職金制度(確定拠出金制度を含む)
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■社内外研修制度
■資格取得学費援助
<その他補足>
■社員旅行
■税理士会費負担
■入社時転居費用補助 ※支給条件等詳細は面接時にご説明します。
■時差出勤制度 ※試用期間終了後から利用可能
■在宅勤務制度(週3日程度) ※試用期間終了後から利用可能
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- OAG税理士法人
- 求人番号
- 26300