【経理】年間休日125日◎連結年商145億円!全国約39万㎡の倉庫の運営管理や、全国輸配送ネットワークシステムに基づく配送事業を展開!幅広い事業のグループ会社8社の中核となる物流会社

応募へすすむ

ブックマーク

掲載終了日:2025年09月11日

【経理】年間休日125日◎連結年商145億円!全国約39万㎡の倉庫の運営管理や、全国輸配送ネットワークシステムに基づく配送事業を展開!幅広い事業のグループ会社8社の中核となる物流会社

¥年収340〜389万円大阪府大東市
【経理】年間休日125日◎連結年商145億円!全国約39万㎡の倉庫の運営管理や、全国輸配送ネットワークシステムに基づく配送事業を展開!幅広い事業のグループ会社8社の中核となる物流会社の画像
この求人のポイント
経理として、帳簿情報の管理・会計ソフトへの入力と管理、仕訳の作成などの幅広い業務をお任せします。大阪府大東市にある、約39万㎡の倉庫の運営管理や、全国のネットワークシステムに基づく配送事業を展開し、グループ8社の中核となる会社の求人です。

募集要項

職種
仕事内容

【募集背景】
更なる経営基盤強化のための募集になります。

【業務内容】
倉庫・運送事業を行う当社にて、経理業務をお任せいたします。将来的にグループ会社一社分の経理業務をお任せいたしますので、会社経理全体の流れを一人でこなせるようになります。

<具体的には>
◆帳簿情報の管理・会計ソフトへの入力と管理
◆仕訳の作成
◆月次・年次の決算業務の実施
◆財務諸表の作成
◆予算と実績の比較・分析・予実管理の実施
◆仕入れ・経費支払いの処理・支払いスケジュールの管理
◆確定申告や消費税申告書作成と税務関連業務の遂行

※将来的にグループ会社一社分の経理業務をお任せするため、経理としてのキャリアを積みたい方歓迎です

【組織体制】
5名(課長代理、主任、一般3名)

【企業について】
◆目的別の商品保管・管理・時宜・適宜を伴った入庫・出庫・配送等を含めた一括物流に対応したサービスを提供しております。また、全国30万平方メートルの倉庫の運営管理、保管・荷役・流通加工スペースを持ち、安心・信頼して頂ける保管・管理を責任を持って運営しております。

◆全国輸配送ネットワークシステムに基づく定時配送、運転手教育、管理によりお届け先さまとの高い信頼関係を築いています。

◆設立以来堅調な成長を遂げています。
直近では最先端の物流ITの導入や物流ノウハウの蓄積等による業務改善に意欲的に取り組み、時代や社会の変化に対応しています。
また、本社・倉庫のLED照明化やハイブリッドトラックの導入等も行っています。

◆社員一人ひとりの裁量が大きく、意見や提案がしやすい風通しの良い社風。
また、管理者候補研修や管理者研修など、社員が個性や能力を発揮し、活き活きと働くことができるように、様々な研修制度や教育プログラムを設けています。

【事業内容】
◆倉庫事業
◆運送事業
◆荷役事業

【働き方・働く環境】
転勤当面なし
平均残業時間:20時間


※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
雇用形態
正社員
契約に関する備考

期間の定め:無
試用期間有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)

ポジション
経理
応募資格

<学歴>
高校、専修、短大、高専、大学、大学院

<業務経験>
【必須業務経験】
◆経理実務経験2年以上

【歓迎業務経験】
◆簿記3級以上の知識

経験できる範囲が広いため、業務を通じて経理人材として着実に成長することが可能です。

【求める人物像】
◆業務に線引きせず臨機応変に対応が出来る方
◆経理でキャリアアップをしていきたいとお考えの方
◆長期就業が可能な方歓迎

語学力

不問

勤務時間
通常勤務時間
:08:30〜17:30
休憩時間
:60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与

年収340〜389万円

月給制
月給 222,100円~262,600円
月給¥222,100~¥262,600
基本給¥212,100~¥252,600
諸手当¥10,000~を含む/月

◆賞与実績:年2回(7・12月)計3.2か月分程度支給
◆昇給あり:年1回6月

勤務地
大阪府大東市(最寄駅:JR片町線住道駅 徒歩20分 バイク・自転車通勤可能! マイカー通勤:応相談 ※駐車場の空き具合による為)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇

<年間休日125日>
◆完全週休二日制
◆土曜、日曜、祝日
◆夏期4日
◆年末年始4日
◆有給休暇:入社半年経過時点10日

福利厚生

◆通勤手当:月5万円まで支給
◆社会保険完備:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
◆出産・育児支援制度(一部従業員利用可)
◆資格取得支援制度(会社が必要と認めた資格やセミナーに関しては、書籍代や受験費用、受講料などを会社が全額負担します。)
◆研修支援制度(一部従業員利用可)
◆従業員専用駐車場あり(研修対象者へ実施、受講希望申請制度あり)
◆財形貯蓄
◆ベンチャー制度(新規事業を提案し、選ばれた場合出資を受けることができます。)
◆退職金制度(勤続3年後から発生)
◆定年60歳(再雇用により65歳)
◆出張手当
◆役職手当
◆職能手当
◆報奨金
◆家族手当
◆自転車、車の通勤可…お車の場合は、駐車場の空き状況による
◆永年勤続表彰あり
◆髪色自由・ネイル自由
◆服装自由

<研修>
◆管理者候補研修(自社研修/月1回開催)
◆管理者研修(外部講師による研修/月1回開催)など

この求人の特徴
受動喫煙防止処置
敷地内禁煙
受動喫煙防止処置(補足)

屋外喫煙可能場所あり

会社タイプ
非上場企業
業種
倉庫・運輸関連業
求人番号
25366

応募へ進む

ブックマーク

企業情報

企業情報

【経理】年間休日125日◎連結年商145億円!全国約39万㎡の倉庫の運営管理や、全国輸配送ネットワークシステムに基づく配送事業を展開!幅広い事業のグループ会社8社の中核となる物流会社

応募へ進む

ブックマーク

応募へすすむ