応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年09月09日
【募集背景】
組織体制強化による募集です。
【業務内容】
入社後は下記の業務を担当していただきます。
◆伝票の仕分け
◆売掛金データの入力・管理(回収金の消込、未回収金管理)
◆買掛金データの入力・管理(支払期日表、手形落込み表の作成)
◆試算表の作成
◆各工場や営業所との連絡・調整
【組織体制】
管理職1名(50代)、女性社員1名(40代)、男性社員1名(30代)女性派遣社員1名(20代)の4名で構成されています。
【仕事の魅力】
まずは日次経理をお任せし、業務に慣れていただいた後は決算業務にも関わっていただきます。今回ご入社される方は将来の管理職候補としての採用となるため、ゆくゆくは部や業務をリードしていただくことを期待しています。
また、財務や管理会計などご自身の業務範囲も広げ、スキルを高められる環境であるため、専門性高くキャリア形成をすることができます。
【企業の魅力】
当社は約80年の歴史を持ち、大手メーカーのサービス指定工場にもなっています。毎年業績を伸ばす産業機械分野は、景気の影響を受けにくい安定基盤があります。産業機械の売買から設置工事まで一気通貫で行える点が、他社との大きな違いです。中間マージンが発生しないことにより、低価格で高い技術力を持つ製品とサービスをお客様へ提供できます。
建設機械の修理は人の手で行うことが必須のため、今後もなくならない安定性のある仕事です。
【企業概要】
<事業内容>
◆建設機械、産業用車両、土木特殊機械等の修理、改造、販売
◆工場設備機械、空調設備の設計、施工,修理、メンテナンス、販売
◆不動産賃貸
<事業の特徴>
(1)建設機械…顧客のホームドクターとして79年、建築現場で活躍するトップメーカー機械のメンテナンスをしています。
(2)工場設備…顧客の工場設備と生産システムに軸をおいたメンテナンス、診断、設計、施工の一貫したサービスを提供します。
【働き方・働く環境】
◆平均残業20時間以内
◆社員定着率97%
◆平均勤続年数14年
◆有給取得率9割以上
◆住宅補助・家族手当など福利厚生充実
試用期間3ヵ月
<学歴>
大学院、大学卒以上
<業務経験>
【必須】
※いずれも必須
◆簿記3級以上をお持ちの方
◆日次経理の経験がある方
【歓迎】
◆簿記2級以上をお持ちの方
不問
年収400〜450万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~350,000円
<月給>
250,000円~350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
◆祝日
◆年末年始休暇
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
※有給は入社時に3日付与
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:社内規定による
社会保険:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
OJT中心
<その他補足>
社内表彰制度
応募へ進む
ブックマーク
【経理スタッフ】社員定着率97%/平均勤続14年/経理としてキャリアアップしたい方必見!前期売上高は37億円!建機業界トップシェアを誇り、建設機械や産業機械のメンテナンス・修理・点検を行う創業約80年の総合エンジニアリング企業
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ