応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年08月31日
【募集背景】
当社は創業10年を迎えたバイオベンチャーです。
現在、財務状況は安定しているものの、さらに事業を加速させるためにIPOでの資金調達を計画しています。
また、IPOに向けて、既に監査法人や主幹事証券会社を選定済みの状況です。
そのため、IPO準備の他、現在開発中の遺伝子治療用製品が承認された後の事業拡大を見据え、体制強化が必要な状況のため、一緒に経理業務に取り組んでくれる方を募集しています。
【ミッション】
◆現在、経理グループ3名+CFO1名の少数精鋭の体制で、日常業務に加えIPO準備対応やオペレーション改善など多岐に渡り取り組んでいます。
無理の無い範囲で様々な業務をお任せしていきたいと考えておりますが、希望次第で幅広い業務をお任せしていく予定です。
◆会社の変革期を一緒に乗り越えながら、将来的にコアメンバーとして当社の経理業務をリードしていただきたいと考えています。
【業務内容】
徐々に慣れていただきながら、ゆくゆくは経理業務全般をお任せしていきます。
◆会計ソフト入力(freee使用)
◆月次・四半期・年次決算業務
◆資金繰り表の作成、キャッシュフロー管理
◆税務申告書の作成(会計事務所との連携含む)
◆内部監査対応
※ご希望や適性にあわせて下記のような業務にも携わっていただけます
◆IPO準備関わる業務等(監査法人対応など)
◆開示書類作成(有価証券報告書、決算短信、計算書類、附属明細書 等)
◆業務プロセスの改善・再設計
◆予算、中期経営計画策定、予実管理
※IPO準備につきましては、監査法人や主幹事証券会社を選定済みのため、当該業務にすぐに関わることができます。
【組織体制】
取締役CFO 兼 管理部長(会計士・40代男性)以下、経理財務メンバーは下記の通りです。
◆マネージャー(40代前半女性)
◆シニアメンバー(70歳男性)
◆アシスタント(50代前半女性)
【ポジションの魅力】
◎少数精鋭の経理部署で幅広い業務に携わることができる
◎IPO準備や事業拡大にあわせて、業務の変化を経験することができる
◎業務プロセスの改善にも携わることができる
【描けるキャリア例】
◆経理のスペシャリストまたはマネージャー
◆予算作成や管理などの経営企画担当
【企業の概要】
AAV(アデノ随伴ウィルス)をベクターとして利用した遺伝子治療薬の開発及び製造を行っています。
主な対象疾患は、ALS(筋萎縮性側索硬化症)、パーキンソン病、AADC欠損症、テイサックス病、パーキンソン病などの希少性難病であり、このうち、AADC欠損症及びパーキンソン病に関しては、すでに臨床研究で良好な結果を得ていおり、ALSに関しては、2020年の早い時期に治験を開始する予定です。
またアステラス製薬株式会社との間で孤発性ALSを対象とした遺伝子治療プログラムに関するオプション契約を締結しております。
製造施設は、本社と同じライフイノベーションセンター内に200L培養槽を備えた第1工場を有している他、第2工場を本社近隣に建設中であり、2019年夏に完成を予定しています。
なお、第1工場は再生医療等製品製造業の許可を取得済みです。
【研究内容】
(1)パーキンソン病…進行したパーキンソン病に対し、脱落することなく残っている被殻内の神経細胞にドパミン合成に必要な酵素の遺伝子を導入し、自己細胞にドパミンを産生させます。
この安全かつ効率的な新しい遺伝子治療は、すでに臨床研究でも非常に良い成績を収めています。
(2)筋萎縮性側索硬化症(ALS)…同社の孤発性ALSに対する遺伝子治療は、分子病態に基づいた特異的治療法であり、細胞死へ至る分子カスケードの正常化を目的とした、これまでにない画期的なアプローチです。
ADAR2活性を正常化させ運動ニューロン死を阻止することで、症状の進行を食い止めます。
(3)アルツハイマー病…脳内の神経細胞だけに遺伝子発現させるウイルスベクターに、アミロイドβペプチド(Aβ)を分解する酵素「ネプリライシン」の遺伝子を組み込み血管内投与することで、脳内のアミロイドやAβオリゴマーの量を減少させ、症状の回復を図ります。
【今後のビジョン】
国内のみならず全世界で希少性難病を中心とした遺伝子治療薬の販売を行うことを計画しております。
また、さらなる生産設備の拡充を図るための資金調達を目的として、早期の株式上場を目指しています。
【働き方・働く環境】
<残業時間>
閑散10時間・繁忙30時間
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も給与・待遇面に変更はありません。
<学歴>
大学院、大学卒以上
<業務経験>
【必須業務経験】
下記いずれかに該当される方
◆事業会社または会計事務所での実務経験2年以上
不問
年収450〜600万円
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):375,000円~500,000円
<月給>
375,000円~500,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<年間休日日数124日>
◆完全週休2日制(休日は土日祝日)
◆年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
◆年末年始
◆通勤手当:交通費全額支給(月5万円まで)
◆社会保険:社会保険完備
<育休取得実績>
有
応募へ進む
ブックマーク
【経理スタッフ】グループ売上高1,559億円のONODERAグループ傘下!パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症(ALS)に焦点を当てた研究を実施!アデノ随伴ウイルス(AAV)を使用した遺伝子治療を開発するIPO準備中企業
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ