応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年07月29日
【募集背景】
組織体制強化のための募集になります。
【業務内容】
資産税業務全般をお任せします。
◎具体的には
◆相続税、贈与税、譲渡所得にかかる申告業務
◆相談や調査の対応
◆遺言書、遺産分割協議書作成等
◆相続手続き(戸籍収集、銀行など各種手続き)
※お客様とのやりとりはチャットワークを利用、それ以外にもサイボウズのkintoneを利用しており、ITツールを積極的に導入しています。
【企業の魅力】
SMC税理士法人は税金計算だけではなく経営を良くする事に強い税理士事務所です。
経営の中で出てくる「困った」を全てお任せください。
会社設立から補助金・融資のサポートや税務調査への対応はもちろんのこと、売上や利益を増やす施策をロジカルに行います。
コンサルタントと比べて、潰れない会社にするのが得意なのが税理士です。
記帳などの月次業務や決算書作成・申告といった年次業務など、税務顧問業務を行っています。
税務戦略を駆使した会社経営や事業承継を支援しているところに特徴があります。
また、税務調査の対応、クラウド会計導入支援、相続税の申告や生前対策といった相続などのスポット業務も行っています。
全国5拠点・オンラインにより全国対応可能!!
近くの税理士よりも、頼れる専門家集団です。
<SMCの強み>
◆品質・対応・スピード他の税理士事務所との違いが明確
◆税理士・税務署・金融機関OBが多数在籍で経営の悩みを解決
◆オンライン・ITに強く時代に合わせた対応力
◆お客様のニーズに沿ったサービスと価格を選べます
◆経営者の成長を応援することで会社が良くなる
◆提携の士業ブレーンの豊富さで企業をバックアップ
お客様を成長させる会計事務所です!
◎税務会計契約数1,300社以上
◎MAS監査契約数162社
◎web経由のお問合せ件数569件
◎年間セミナー開催回数100回以上
【働き方・働く環境】
勤務時間 9:00~18:00 (休憩60分)
時差出勤制度あり (例)8:30~17:30
残業は時期や業務量により変動
※zoomなども利用し、遠隔地からの支援、テレワークも積極導入しています。
(税理士は週3以上、自宅からテレワークしています。)
試用期間3ヵ月
【必要条件】
◆税理士、会計事務所経験3年以上
【求める人物像】
◆明るく誠実な姿勢で取り組める方
◆勉強意欲の高い方
◆中小企業の成長に貢献したいと思っている方
◆新しい取り組みを受け入れられる方
不問
年収400〜700万円
◆昇給 あり 年1回
◆賞与 あり 年2回(6月,12月)
<年間休日120日>
◆土日祝日休み
※繁忙期の12月~5月について一部土曜日出勤日あり。
◆年末年始休暇
◆夏季休暇
◆慶弔休暇
◆有給休暇
◆テレワーク手当
◆確定拠出年金制度あり
◆交通費(実費支給(社内規定あり))
◆社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
応募へ進む
ブックマーク
税理士顧問
相続サービス
経営コンサルティング
会社設立支援
融資・資金繰り
補助金・助成金サポート
【資産税スタッフ】経験者必見/リモートワークや時差出勤が可能で働きやすさ抜群!全国トップレベルでオンラインとITの強化体制あり!全国5拠点を置く、税金計算だけではなく経営を良くする事を強みとする税理士事務所
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ