掲載終了日:2025/10/27

【税務会計スタッフ】実働7時間!年間休日123日でメリハリをつけて働ける!資格取得支援も充実!創業50年となる前身の事務所を引き継ぎ、新たにサービスを展開する税理士事務所

年収 364〜490 万円
埼玉県草加市
【税務会計スタッフ】実働7時間!年間休日123日でメリハリをつけて働ける!資格取得支援も充実!創業50年となる前身の事務所を引き継ぎ、新たにサービスを展開する税理士事務所の画像
この求人のポイント
税務会計スタッフとして、顧問先への巡回監査・経営相談などの税理士補助業務をお任せします。埼玉県草加市にある、年間休日123日でメリハリをつけて働ける!創業50年となる前身の事務所を引き継ぎ、新たにサービスを展開する税理士事務所の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 増員募集になります。 【業務内容】 <税理士補助業務> ◆顧問先への巡回監査・経営相談 ◆法人税・所得税・相続税などの申告業務 ◆各種書類の作成 ◆記帳チェック・データ入力(専用システム・エクセル) ※必要に応じ、各種研修あり ※関与先への訪問は社用車あり 【仕事の魅力】 これまでの経験を活かし、スキルアップできる環境です。 【企業の魅力】 創業50年となる前身の木村高昭税理士事務所を引き継ぎ、令和7年より新たに事業をスタートしました。 親身に顧問先に寄り添い、地域に密着した税理士事務所として歩んでいます。 税理士試験受験者応援、科目合格者優遇。 相続税申告業務についての経験も積むことができます。 当事務所はTKC会員事務所であり研修も大変充実しています。 事務所内での業務はもちろんのこと、監査担当者に同行して関与先を訪問し、その後関与先監査も担当してもらいます。 社長への業績報告、経営相談を行います。 【働き方・働く環境】 転勤なし 残業月10時間程度

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
試用期間:あり(6ヶ月) 試用期間中の労働条件:同条件 雇用期間の定めなし
ポジション
税務会計スタッフ/年間休日123日/実働7時間
応募資格
<学歴> 大卒以上 <業務経験> 【必須業務経験】 ◆会計事務所勤務経験 ◆基本的なPCスキル(Excel、Word) <資格> 【必要資格】 ◆日商簿記2級 ◆普通自動車運転免許 【歓迎資格】 ◆税理士試験受験者又は科目合格者
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0017:00
休憩時間
45
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 3,640,0004,900,000

月給:260,000円〜350,000円 固定残業代なし 昇給あり 賞与年3回(前年度実績計4ヶ月分)

勤務地
埼玉県草加市谷塚2丁目14-1(最寄り駅:東武スカイツリーライン 谷塚駅 徒歩10分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
<年間休日123日> ◆週休二日制 ◆土曜日、日曜日、祝日 ◆GW ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇(入社半年後10日付与) 繁忙期、年3回土曜休日出勤あり(代休対応可)
福利厚生
◆定年65歳 ◆資格手当 10,000円~50,000円 ◆職務手当 5,000円~50,000円 ◆食事補助手当 200円/日 ◆通勤手当(実費支給※上限なし) ◆加入保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ◆退職金共済 ◆退職金制度(勤続3年以上) ◆再雇用制度(70歳まで) ◆勤続延長(70歳まで)
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
受動喫煙防止処置(補足)
屋外に喫煙場所有り
求人番号
23848
企業情報
企業名
平林正寛税理士事務所
事業内容
顧問先を訪問し帳簿確認等を行う巡回監査。 決算及び法人税・所 得税・消費税の申告書作成。 また、税務・経営相談から相続対策 ・相続税の申告など幅広く関与先を支援しています。
本社所在地名
草加市谷塚2丁目14-11
代表者
平林 正寛
設立
2025/1/1
業種
サービス業
従業員数
8人

条件が近い求人