- 仕事内容
- 【募集背景】
連結子会社の増加等による業務量の増加や更なる組織体制の強化を目指すための増員。
【業務内容】
◆月次、四半期、期末決算(伝票入力、請求書発行、稟議申請、内部取引集計)、伝票チェック
◆連結システム(STRAVIS)の管理(各社締切案内)
◆連結システム(STRAVIS)会計数値等の入力
◆会計監査の補助業務(四半期毎に会計監査に必要な資料準備)
◆連結決算の補助業務(報告書作成に必要な注記情報の作成)
【組織体制】
50代男性役員
40代男性課長
30代女性係長
20代女性メンバー
【仕事の魅力】
◆連結子会社のとりまとめ業務から将来的には連結決算の経験が積めます。
◆M&Aに注力しているため仲介、斡旋及びコンサルティングに関連する経理業務経験が積めます。
【企業の魅力】
◆株式または持分の保有による事業会社(外国会社含む)その他これに準ずる事業体の事業活動の支配及び管理
◆不動産の売買、仲介、賃貸、転貸、業務委託及び管理
◆M&Aに関する業務、仲介、斡旋及びコンサルティング
◆売上収益と営業利益の両方で成長を続けており、特に2022年以降は増収増益基調が顕著です。 ROE(自己資本利益率)も10%を超える水準で推移しており、効率的に利益の創出ができております。
【働き方・働く環境】
<勤務時間>
9:30~18:30 (所定労働時間:8時間)
時間外労働有無:有
残業:閑散期で10時間程、繁忙期は30時間程度になります。
<勤務地補足>
※基本的に出社での勤務になります。
<転勤>
無
<フレックス制度>
有
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- <雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- ポジション
- 経理メンバー
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◆事業会社における月次決算業務のご経験(1社分を単独で締められるレベルを想定)
◆年次決算業務に関わったご経験(補助レベルでも可)
※税務申告業務のご経験は問いません。ご経験のレベルに応じて、徐々に業務範囲を広げていただける想定です。
【求める人物像】
部署内や連結子会社とのコミュニケーションが活発なため、コミュニケーションをとることが好きな方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:30〜18:30
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 3,600,000〜4,800,000円
〈年俸制〉
360万円~480万円
<月額>
基本給204,227円~272,304円
※試用期間: 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
※固定残業代:95,773円~127,696円を含む(45時間分/月)
※毎月、年俸の1/12を支給。
※経験・能力等を考慮して優遇します。
※超過した分は別途支給いたします。
- 勤務地
- 東京都渋谷区渋谷区東三丁目16番3号エフ・ニッセイ恵比寿ビル(最寄り駅:JR山手線 恵比寿駅 徒歩5分
東京メトロ半蔵門線 渋谷駅 徒歩12分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- 年間休日120日
完全週休2日制(土日祝)
有給休暇
L入社半年経過時点10日 最高付与日数21日
慶弔休暇
年末年始休暇
産休・育休(復帰実績あり
- 福利厚生
- 各種社会保険完備
財形貯蓄制度
社員持株制度
慶弔見舞金制度
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 23740