応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了まで、あと8日
【募集背景】
体制強化のための増員募集です。
【従業員数】
46人(有資格者:16人)
【業務内容】
資産税業務全般に携わっていただきます。
※一部、法人決算業務もございますので幅広い経験を積めます。
具体的には
■資産管理会社の税務業務
■相続税対策シュミレーション(法人設立・不動産移転)
■相続税申告書の作成、贈与税申告書の作成、財産評価関係の各種評価明細書の作成
■確定申告書の作成
■相談・コンサルタント業務
■法人向け決算業務
【使用会計ソフト】
弥生会計・達人
【企業の魅力】
◎早期から顧客対応を経験できるので、実践的な実務経験を積めます。
◎試験勉強を応援する企業風土なので安心して勉強との両立が可能です。
◎評価制度が明確なため、評価に沿って着実に昇進・昇給していくことが可能です。
◎現在三拠点を展開しており、毎年昇進するスタッフも複数います。事務所も人も成長を続けています!
私たちは一人一人の笑顔のために、プロフェッショナルとして働いています。
お客様に寄り添い、オーダーメイド型のサービスを提供できることは私たちならではの強みだと思っています。
是非私たちの一員となって、一緒に成長していきませんか?
エージェントにご確認ください。
<学歴>
不問
【歓迎業務経験】
○資産税関連のご経験をお持ちの方
【歓迎資格】
◎科目合格者
◎税理士有資格者
【求める人物像】
・サービス業という意識をもって自ら意欲的に仕事ができる方
・自身のスキルアップを希望される前向きな方
・仕事上で円滑なコミュニケーションが取れる方
・自分の成長と同じように当事務所の発展を願い支えてくれる方
不問
年収400〜1,500万円
※経験・能力により面接のうえ決定いたします。
※上記に固定残業代(月20時間分=3万円〜)を含みます。
※超過分は別途支給します。
※入社後は評価制度にのっとって毎年、昇給・昇格の機会があります
週休2日制(土日祝)※ただし確定申告期間は土曜出勤(10:00 – 17:30)
・有給休暇
・試験前休暇
・年末年始休暇7日
・夏季休暇3日
・慶弔休暇
・産休・育休
※年間休日120日以上
※夏季休暇3日は有給休暇と土日を組み合わせて1週間の連続休暇を推奨しています
・各種社会保険完備
・社員旅行
・保養所
・通勤交通費
・賞与 年2回(昨年実績:4ヶ月分)
・夜食代支給(確定申告時期限定)
屋内の受動喫煙対策 有/禁煙
応募へ進む
ブックマーク
■資産税
相続税申告業務・相続税対策業務・事業承継対策業務・財産有効活用のコンサルティング・税務アドバイザリーサービス
■法人税
法人税及び所得税の申告業務・会計・財務サポート業務・新規設立支援業務・会計・財務分析支援業務・資金繰り・経営計画サポート業務
【税務会計】有資格者・科目合格者必見!年間休日120日以上/資産税メインのプロフェッショナルファーム(一部で法人決算業務あり)/全国3拠点を展開する成長中の税理士法人
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ