- 仕事内容
- 【募集背景】
事業拡大・組織強化のため人材を募集します!
【業務内容】
◆決算申告業務
◆月次訪問指導
◆経営助言
◆資金繰り相談等
【研修体制】
当事務所ではTKCのプログラムを使用しております。
税法研修や操作研修につきましても充実した研修を用意しており、ご希望に合わせて受講が可能です。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 期間の定めなし
- ポジション
- 税理士/有資格者
- 応募資格
- <資格>
【必要資格】
◎税理士試験1科目以上合格
【歓迎資格】
〇税理士
【求める人物像】
○人と話をすることが好きな方
○主体的に物事を捉えることができる方
○何事にも前向きで意欲をもって行動できる方
○周囲との協調性や気配り目配りができる方
○社内外を問わず、誰かの役に立ちたいと思っている方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 3,500,000〜6,000,000円
■賞与:(前年度実績)年3回・計3.5月分
- 勤務地
- 大阪府大阪市中央区備後町備後町3-3-15 ニュー備後町ビル5階(最寄り駅:本町駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- 休日125日(2024年実績)
毎週土曜日・日曜日、祝日
夏季休暇(5日)、年末年始休暇(5日)、有給休暇
※夏期休暇は自由申請のため税理士試験直前に設定可能
- 福利厚生
- ■社会保険完備
雇用保険、労災保険、税理士国保、厚生年金
■手当:通勤手当(実費)、資格手当、税理士手当、インセンティブ手当
■賞与:(前年度実績)年3回・計3.5月分
■大阪府奨学金返還支援制度
- 受動喫煙防止処置
- 屋内原則禁煙
- 受動喫煙防止処置(補足)
- ビル内に喫煙所があります。
事務所内は禁煙です。
- 求人番号
- 21210