- 仕事内容
- 【募集背景】
組織強化のための募集です。
【業務内容】
特許事務所内の総務グループ内の財務経理事務です(※会計的な業務は税理士事務所にお願いしているので財務的な業務が多くなります)
■支払業務(国内・国外)
■税金納付
■請求書(売上)集計・分析
■税理士・銀行対応
■売掛金・未払金残高処理、借入金残高処理
■未入金督促対応(メール)
■外国代理人とのメール対応
■為替管理(為替リスク対応)
■資金繰り表作成
■現預金管理
■賞与・昇給に関する資料作成
【組織体制】
総務グループ(男性1名50代)
【仕事の魅力】
・経理担当者として、日次業務から資金繰り表の作成まで経験することができます。
【企業の魅力】
・1980年設立の老舗事務所である弁理士法人筒井国際特許事務所は、「高品質」「早期納品」を徹底し、国内外の知財に関する業務全般を取り扱う安定企業です。
【働き方・働く環境】
・年休125日、リモート相談可能、フレックスありの働きやすい環境です。
・残業15h程度/有給消化率高い/産休・育休の利用者多数などワークライフバランスの整っている環境です。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 期間の定め無し
試用期間あり
- ポジション
- 経理スタッフ
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◎経理実務経験
【歓迎業務経験】
〇同規模(社員数50名程度)での経理経験
〇外国送金の経験(月200~300万円程度の外国の請求書を取り扱う)
<資格>
【必要資格】
◎日商簿記3級
【歓迎資格】
〇日商簿記2級
- 語学力
- 英語(代理人の対応等でメールのやり取りある為、英語に拒否感がない方が望ましいですが、アレルギーがなければ問題ありません。グーグル翻訳で現職も対応しており、どうしても文章が分からない場合は他部署で英語が分かる者がおりますのでご安心ください。)
- 勤務時間
【フレックスタイム制の場合】
- 所定労働時間
- :7.15時間
- フレキシブルタイム(午前)
- :05:00〜10:00
- フレキシブルタイム(午後)
- :15:00〜22:00
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 3,400,000〜4,000,000円
■想定年種340万円~400万円
■月給制月給220,000円(基本給154,000円)~
■賞与年回
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:新宿駅)
- 休日・休暇
- ■年間125日
(内訳)週休二日制、土曜日・日曜日・祝日、夏季休暇3日(7/16~9/15の任意の3日間)、年末年始休暇6日間(特許庁に準ずる)
- 福利厚生
- ■制度
在宅勤務規程(テレワーク規定による)
勤続10年表彰制度
弁理士企業年金基金
ベネフィット・ワン
■退職金
有
- 受動喫煙防止処置
- 敷地内禁煙
- 求人番号
- 20342