- 仕事内容
- 【業務内容】
経理担当者として以下の業務を行っていただきます。
◆金融機関の経理業務
◆仕訳・帳簿業務
◆ディスクロージャー誌作成
◆監査法人監査立会
◆税務調査立会など
【組織体制】
総務部(担当役員1名、部長1名、副部長1名、他10名)
┗経理担当者はうち3名
【仕事の魅力】
・地域経済の発展に努める当社の総務部で経理を中心とした業務に携わっていただきます。歴史があり業績が安定している当社の将来を担っていただく業務です。
【企業の魅力】
■地域金融機関として、社会的、公共的役割を正しく認識し、地域経済のさらなる発展にお役に立つと共に、営業店舗を中心とした地域の皆様方に多様な金融サービスを提供することを基本方針とし、地域の発展に奉仕します。
■当組合では産学連携の活動を積極的に行っています。(社)全国信用組合中央協会と連携し、大学教育を通じて地域社会の発展と人材育成が図れるよう、組合内に「産学連携企画チーム」を設置しています。主な取り組みとして、「地域金融の重要性と信用組合の役割」をテーマとした理事長による大学講義を実施しています。
■当組合は、社会メセナの一環として、平成18年度より大阪大学大学院医学系研究科に毎年研究助成金を交付しており、 平成28年2月には 感謝状を授与されました。また、大阪市が令和2年7月に開館した「こども本の森中之島」の趣旨に賛同し寄附を行い、感謝状を贈呈されました。このように、文化的・社会的貢献活動の積極的に行っています。
【働き方・働く環境】
・月平均5時間以内
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 経理担当者/月平均残業5時間以内
- 応募資格
- <学歴>
高卒以上
<業務経験>
【必須業務経験】
いずれか必須
◎経理のご経験をお持ちの方
◎税理士事務所や会計事務所にお勤めの方
【歓迎業務経験】
不問
<資格>
【必要資格】
不問
【歓迎資格】
〇簿記1級/税理士及び公認会計士の資格保持者/科目合格の方
【求める人物像】
・ワークライフバランスがしっかり整った環境で、スキルアップしたい方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :08:45〜17:15
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 4,000,000〜6,000,000円
【形態】月給制
【備考】月給\300,000~\500,000 基本給\300,000~\500,000を含む/月 ■賞与実績:年2回
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:四ツ橋駅)
- 休日・休暇
- ■年間休日120日
■完全週休二日制(土日祝)
■有給休暇:有(10日) (初年度7月に付与)
- 福利厚生
- ■社会保険完備:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
■通勤手当(会社規定に基づき支給)
■転居を伴う転勤なし
■退職金:有
■住宅手当:有
■家族手当:有
- 受動喫煙防止処置
- 敷地内禁煙
- 求人番号
- 18158