- 仕事内容
- 【募集背景】
高度化及び複雑化する商品・サービスに対応できる将来の法務人材を育成するため
【業務内容】
■不動産関連の法的問題やリスクを特定し、解決策を提案
■企業に係る法的文書(賃貸契約、売買契約、管理規約など)の作成およびレビュー
■不動産取引の法的手続きや書類管理
■社内外のステークホルダーと協力し、不動産取引やプロジェクトの法的ニーズをサポート
■コンプライアンス委員会の運営
■訴訟、紛争への対応
■社内の法務相談
■広告物審査
■許認可取得関連
■コンプライアンス啓蒙
■法務業務の改善
【組織体制】
部署人数:8名(内3名派遣)
【企業の魅力】
当社は、「区分所有オフィス®」のビジネスモデルのパイオニアとして、不動産業界にイノベーションを巻き起こす企業です。
これまで主流だったビル一棟まるごと購入するモデルに打って変わって、中規模なオフィスビルをフロアごと、あるいは部屋ごとに分譲し販売しています。通常の一棟購入に比べ資金ハードルの低さや都心のオフィスという物件価値の安定性から多くの企業や投資家から注目を集めています。
また、当社では販売だけではなく、物件の取得から戦略立案、資金調達、プロパティマネジメント、そして出口戦略(売却)まで、区分所有オフィスに最適化したアセットマネジメントをワンストップで提供しており、不動産賃貸事業、相続、事業承継などのあらゆる用途に対応した不動産の活用支援を行っております。
【働き方・働く環境】
・ICT機器貸与(個人PC、社用携帯の他、必要部署にはiPadや専門のICT機器、システムを貸与)
・レンタカー手配(営業職種)
・出張時の新幹線、飛行機手配(営業職種)
・毎月1回ハッピータイム
・部署横断の社内プロジェクト
・部活動制度
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- <雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇などの変更はありません。
- ポジション
- 法務リーダー/福利厚生充実
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◎チームでの協力とコミュニケーション能力
◎契約書等法的文書を一から作成およびレビューに関する能力を持つこと(目安:5年以上))
◎不動産業界における法的知識と実務経験、及び、不動産規制や法的リスクに関する理解(目安:5年以上)
【歓迎業務経験】
〇金融商品取引法、不動産特定共同事業法のいずれかに関わる法務経験
〇企業法務経験、不動産証券化に関わる法務経験
<資格>
【必要資格】
不問
【歓迎資格】
〇宅地建物取引士
〇司法書士資格
〇弁護士資格
【求める人物像】
・コミュニケーション能力が高く周囲を巻き込み調整しながら実行できる方
・本質的な問題を見つけ出し解決することにやりがいを感じる方
・コンプライアンスを重視しつつビジネスの推進の観点を失わない方
・仕組みを作ってチーム運営することに興味がある方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 270,000〜370,000円年収 4,500,000〜5,999,999円
<予定年収>
450万円~600万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円~370,000円
<月給>
270,000円~370,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与年2回(業績貢献評価、会社業績により変動)
※月給に関しては、過去の経験も含めて弊社基準にて決定。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:飯田橋駅)
- 休日・休暇
- ■年間休日125日
■完全週休2日制(土日)
■国民の祝日
■GW
■リフレッシュ休暇(≒夏季休暇)
■年末年始休暇
■有給、慶弔
- 福利厚生
- ◆各種保険
・雇用保険
・健康保険
・労災保険
・厚生年金
◆資格支援サポート
・学習用問題集、テキスト配布
・宅建登録講習費(5問免除)会社負担
・宅建試験合格年の試験に係る費用は会社負担
◆資格手当
宅建資格取得し、専任登録済の一般職の方には月1万円の宅建手当を支給いたします(規程有)。
社内制度
・新入社員研修
・管理職研修
・宅建取得研修
・産前産後休暇
・育児休業・介護休業
・育児時間
・保健指導休暇
・各種表彰制度
・資格取得支援制度
・社内部活制度
・社内レクリエーション
◆その他手当
・通勤手当:実費規程支給(5万円を上限/月)
・企業型確定拠出年金3%分を別途支給(規程有)
・ベネフィットステーション加盟
・従業員持株会
- 受動喫煙防止処置
- 敷地内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- エージェントにお問い合わせください
- 求人番号
- 16850