掲載終了日:2025/11/12

【税理士】7時間勤務!年間休日120日以上!自計化システムの導入支援や経営相談サービスを提供している税理士法人

年収 400〜700 万円
沖縄県浦添市伊奈武瀬
【税理士】7時間勤務!年間休日120日以上!自計化システムの導入支援や経営相談サービスを提供している税理士法人の画像
この求人のポイント
税理士として、記帳指導、税務調査立ち合い、税理士補助への指導を担当していただきます。沖縄県浦添市にある、7時間勤務!年間休日125日!自計化システムの導入支援や経営相談サービスを提供している税理士法人の求人です。
募集要項
仕事内容
<記帳指導> 顧問先に訪問し、記帳指導をして頂きます。顧問先が会計ソフトの導入を検討しておられる場合には、導入のお手伝いをします。 <記帳代行> 会計ソフトへ入力し、仕訳日記帳、月次試算表、総勘定元帳、貸借対照表、損益計算書などの書類を作成をします。 <税務調査立会い> 必要に応じて顧問先に同行します。 <税理士補助への指導> 業務が円滑に進行するようにご指示を出していただきます。 会計ソフト:TKC、MJS、弥生使用

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
お問い合わせください。
ポジション
税理士/7時間勤務/年間休日120日以上
応募資格
<学歴> ・不問 応募資格 会計事務所or税理士事務所での実務経験がある方、 Excel・Word等のパソコン操作ができる方 普通免許をお持ちの方 コミュニケーションをとるのが苦じゃない方 ・税理士の方 《歓迎スキル》 ◇税理士資格3年以上保有の方、実績がある方
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0017:00
休憩時間
45
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
月給 300,000500,000年収 4,000,0007,000,000

・固定残業代 40時間(52,631円~131,578円) 昇給:年1回 賞与:年2回

勤務地
沖縄県浦添市伊奈武瀬1-9-9 北部製糖ビル 2階(最寄り駅:古島駅 車で20分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
土曜日・日曜日・祝日 ・年次有給休暇 ・年末年始(12/29~1/4) ・夏季休暇(4日間) ・税理士試験前日、当日 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・特別休暇(結婚・忌引き等)
福利厚生
・住宅手当 2万~3万 ・食事手当 1万 ・交通費全額支給 ・マイカー通勤可(無料駐車場あり) ・社会保険完備、 ・寮・社宅・住宅手当あり ・資格手当 ※試用期間3ヶ月/同待遇 ※マイカー通勤の場合 ・交通費は片道2キロ以上~で、4,200円~31,600円の間
受動喫煙防止処置
敷地内禁煙
募集者の氏名または名称
税理士法人YS東京中央会計
求人番号
16763
企業情報
企業名
税理士法人YS東京中央会計
事業内容
税務会計 <記帳指導> 原則、毎月1回訪問し、記帳指導をさせて頂きます。会計ソフトの導入を検討しておられる場合には、選定から操作指導に至るまで丁寧にアドバイスさせて頂きます。 <記帳代行> 現金出納帳、伝票、給与台帳などの資料をお客様の方で作成していただき、当社で会計ソフトへ入力し、仕訳日記帳、月次試算表、総勘定元帳、貸借対照表、損益計算書などの書類を作成いたします。 <税務調査立会い> 当方のスタッフもご一緒させていただき、本来支払うべ き税金以上に請求されることがないよう、また、問題を指摘された場合の調整代行をいたします。 <決算業務> 決算指導及び、税務署、都道府県、市町村提出用の各種申告書を作成いたします。 会計業務 ・月次決算のご指導(巡回監査) ・会計処理のご指導 ・会計システム導入のご支援 ・決算事前対策のご指導 ・節税に関するご支援 経営コンサルティング ・資金計画策定のご指導 ・融資先のご紹介 ・経営計画策定のご指導 ・売上向上に関するのご指導 ・事務合理化のご指導 ・経営管理システム導入のご指導
本社所在地名
中央区日本橋人形町3丁目7−10 日本橋DOLL-3
代表者
池田 裕一
業種
サービス業
従業員数
11人

条件が近い求人

税務コンサルタント/税務コンサルタントもしくは同業務に準ずるご経験を5年以上お持ちの方
沖縄県那覇市
年収450〜1,000万円
詳細を見る