掲載終了まで、あと7日

【事業承継コンサルタント】税理士・幹部候補募集!研修制度や福利厚生が充実した、ワンストップ体制とブランド力で拡大成長成長中の税理士法人

年収 500〜780 万円
京都府中京区
【事業承継コンサルタント】税理士・幹部候補募集!研修制度や福利厚生が充実した、ワンストップ体制とブランド力で拡大成長成長中の税理士法人の画像
【事業承継コンサルタント】税理士・幹部候補募集!研修制度や福利厚生が充実した、ワンストップ体制とブランド力で拡大成長成長中の税理士法人の画像
【事業承継コンサルタント】税理士・幹部候補募集!研修制度や福利厚生が充実した、ワンストップ体制とブランド力で拡大成長成長中の税理士法人の画像
この求人のポイント
事業承継コンサルタントとして、事業承継のコンサルティング業務をご担当いただきます。京都府京都市中京区にある、税理士・幹部候補募集!研修制度や福利厚生が充実した、ワンストップ体制とブランド力で拡大成長成長中の税理士法人の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 事業拡大に伴い、メンバーを募集します! 【業務内容】 ◆事業承継コンサルティング 税務上の諸問題を解決するだけの提案ではなく、税務担当者と連携しながら事業承継後の経営者と共に会社の継続、発展を目指して真に価値ある事業承継のサポートをお願いいたします。 今回の求人は弊社の事業承継部門を牽引いただけるリーダークラスを募集しております。これまでのご経験を活かして、更なるステップアップを実現したい方には最適な環境です。 【使用会計ソフト】 MJS 【組織体制】 法人全体職員数:101名(内税理士21名) 【仕事の魅力】 資産税、事業承継・組織再編コンサルに特化した部門です!法人関与先を中心に、事業承継の提案業務、M&A提案業務に力を入れています。 事業承継の領域を専門的にお任せ。自らの力で組織を育てていけるやりがいや責任も大きいポジションです。リーダー、マネージャー職など、組織運営、またチームをまとめていくポジションにチャレンジしたい方はぜひご応募ください! 【企業の魅力】 士業全体でワンストップサービスを掲げる事務所が増えてきています。 しかし、士業間での提携に止まっていることが多く、お客様を紹介し合う程度のつながりしかありません。紹介の関係のため、その後の介入がなく、お客様が不満足で帰っても責任はないというスタンスが多いのです。 一方、われわれは、それぞれの士業が独立しつつも、ひとつの組織として機能しており、お互いに責任を持ち続ける必要があるので、お客様は利便性だけでなく安心を得ることができます。このワンストップ体制とブランド力で今後も拡大成長をしていきます。 【働き方・働く環境】 ◎試験取得費用支援 受験科目により費用支援額は異なりますが、税理士試験科目合格者を表彰する意味でその取得費用の一部を負担しています。 ◎試験休暇 税理士試験前2日と試験日当日を試験休暇として公休扱いにしています。仕事と勉強の両立を目指す職員を応援する制度です。 ◎慰安旅行 国内・海外への慰安旅行を開催。海外では自由時間をフルに活用して、気の合う仲間同士が楽しい時間を過ごしています。 ◎クラブ活動支援 現在はマラソン部・ゴルフ部などが活動しています。スタッフ同士がコミュニケーションを取る場と考え活動費を負担しています。 ◎永年勤続表彰 10年、20年、30年の永年勤続を表彰。休暇の付与と食事券旅行券などの記念品を贈呈し長きに渡る勤務を労うものです。 ◎新人研修 未経験者の方にも段階的に経験を積み重ねていただけるようなOJTを行っていますのでご安心して入社ください。 ◎懇親会費用補助 年2回、事業部の親睦会開催費用の一部を負担する制度です。コミュニケーションを取りチーム力を高めていただきたいと考えています。 ◎人間ドック 健康があって始めて、仕事もプライベートも充実できます。多額な人間ドック費用を法人がその一部を補填しています。 ◎慶弔金制度 職員やその家族の結婚、出産、新築などのお祝い事やご不幸に対して、慶弔見舞金として支給する制度

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
事業承継コンサルタント/税理士有資格者/年間休日125日/福利厚生充実!
応募資格
<学歴> 不問 <業務経験> 【必須業務経験】 ◎事業承継コンサルティングの経験(目安3年程) 【歓迎業務経験】 ○事業承継、資産税業務経験 <資格> 【必要資格】 ◎税理士有資格者 【求める人物像】 ・セルフスターターな方 ・事業承継コンサルについて提案〜実行まで1人で完結できる方
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
08:5017:30
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 500〜780 万円

■月給 27万円〜 46万円

勤務地
京都府中京区(最寄り駅:丸太町駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
■年間休日125日程度 ■完全週休2日制(土/日)祝 ■夏季休暇(3日) ■年末年始休暇(5日) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■永年勤続休暇(勤続10年ごとに1~5日間) ■試験休暇(税理士、中小企業診断士/受験科目数などにより2~4日間) ■産前産後休暇、育児休業 ■コロナ休校休暇(お子様の学校休校に対応するための特別休暇) ■コロナワクチン接種休暇
福利厚生
■社会保険完備 ■交通費全額支給 ■資格手当 ■残業手当(定時外から支給) ■税理士試験科目合格祝い金制度 ■年度表彰・報奨金制度 ■財形制度 ■慰安旅行年1回(隔年で海外旅行) ■人間ドッグ ■クラブ活動補助 ■各種社内・社外研修(Web研修含む)制度
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
求人番号
15199
企業情報
企業名
ひかり税理士法人
事業内容
税務 財務 相続 事業承継 ビジネスサポート 
本社所在地名
京都市中京区東洞院通竹屋町下ル ひかりビル
代表者
光田周史
設立
2003/1/6
業種
サービス業
従業員数
106人

条件が近い求人

税理士補助・財務アドバイザリー補助/日商簿記2級
京都府京都市中京区
年収500万円〜700万円
詳細を見る
税理士/有資格者/会計事務所経験者
京都府京都市下京区
年収500万円〜800万円
詳細を見る
税理士補助/実務経験1年以上/資格取得応援
京都府京都市上京区
年収500万円〜700万円
詳細を見る