掲載終了まで、あと8日

【税務スタッフ】科目合格・実務経験3年以上必須!年間休日123日!直近3年の成長率200%、新規事業立ち上げに携われる税理士法人

年収 400〜700 万円
大阪府大阪市中央区
【税務スタッフ】科目合格・実務経験3年以上必須!年間休日123日!直近3年の成長率200%、新規事業立ち上げに携われる税理士法人の画像
この求人のポイント
税務スタッフとして、税務、会計顧問、セカンドオピニオン、資金繰り相談等を担当して頂きます。大阪市中央区にある、科目合格・実務経験3年以上必須!直近3年の成長率200%、新規事業立ち上げに携われる税理士法人の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 事業拡大・組織強化のため人材を募集します! 【業務内容】 ◆税務、会計顧問 ◆セカンドオピニオン ◆資金繰り相談 ◆決算対策 ◆月次相談 ◆訪問先への会計事務処理経営相談などに携わっていただきます。 【使用会計ソフト】 弥生会計、魔法陣 【組織体制】 入所後、経験者の方であれば、3ヶ月は先輩と同行しながら業務を覚えてください。あなたの経験や、スキルによりますが、4ヶ月後ぐらいから徐々に顧問先の担当をお任せする予定です。今まで培った知識や経験を尊重して、良い提案があれば積極的に採り入れていきます。 【仕事の魅力】 当グループの顧問先は原則自計化、税理士補助および社労士補助の正社員は記帳代行・給与計算などの単純な業務は行っておりません。また、製造、商社、建築、小売業など、幅広い業種の顧問先があるため、様々な経験を積む事が可能です。 各自が顧問先の担当を持ち、定期的に月次訪問や試算表を基にした提案を中心に、仕事を進めています。 【働き方・働く環境】 基本的に半年に1回、全所員を対象に個人面談を実施。その面談では、試験勉強の時間を作るために現状維持に留まりたいなど、当人の希望する働き方を聞いたり、待遇面での不満、業務の忙しさ、負担などをヒアリングしています。 個々の希望を聞き、能力・裁量に応じて仕事を任せ、なるべく希望内容に添うようにしています。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
税務スタッフ/科目合格・実務経験3年以上必須
応募資格
<業務経験> 【必須業務経験】 ◎会計事務所での実務経験3年以上 【歓迎業務経験】 ○訪問先への会計事務処理経営相談の経験 <資格> 【必要資格】 ◎税理士試験科目合格 【歓迎資格】 ◯税理士
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0017:30
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 4,000,0007,000,000

勤務地
大阪府大阪市中央区久太郎町2-5-31本町寺田ビルディング7階(最寄り駅:堺筋本町駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
■完全週休2日制(土/日)祝 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■年次有給休暇 ■試験休暇 ■年間休日123日
福利厚生
■昇給年2回 ■賞与年2回 ■社会保険完備 ■交通費全額支給 ■受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
受動喫煙防止処置
敷地内禁煙
求人番号
14827
企業情報
企業名
ほまれ税理士法人
事業内容
◆税務、会計顧問 ◆セカンドオピニオン ◆資金繰り相談 ◆決算対策、月次相談 ◆単発確定申告等 ◆認定支援機関業務 ◆労務コンサル ◆行政書士業務
本社所在地名
大阪府大阪市中央区久太郎町2-5-31本町寺田ビルディング7階
代表者
井上裕光(税理士)
設立
2006/7/1
資本金
1,000千円
業種
サービス業
従業員数
31人

条件が近い求人

税務会計スタッフ/実務経験3年以上/科目合格必須
大阪府吹田市
年収500〜700万円
詳細を見る
国内税務コンサルタント/実務経験2年以上必須/フレックスタイム制
大阪府大阪市北区
年収400〜800万円
詳細を見る
税理士補助/日商簿記2級必須
大阪府大阪市北区
年収400〜700万円
詳細を見る