- 仕事内容
- 【募集背景】
事業拡大・組織強化のため人材を募集します!
【業務内容】
◆月次処理、年末調整、申告書の作成などの税理士補助業務
◆確定申告、決算業務
◆書類作成、来客対応などの庶務業務
◆毎月の月次決算の仕分け入力、給与計算、クライアントへの報告書類作成
◆予算計画、予実分析、経営分析
【使用会計ソフト】
弥生会計など
【組織体制】
所長を含めて12名のスタッフがいます。社員が9名、アルバイトが2名です。
20代が4人、30代が2人、40代~50代が5人在籍しています。
既婚者も4名在籍していて、長く活躍するスタッフが多いです!
【仕事の魅力】
早い段階で担当顧客を受け持っていただきたいと考えています。その方が早く成長でき、仕事がしやすくなると考えているからです。
また、社内、社外での業務をバランスよく行うことが可能です。
専門的な知識が身につくだけでなく、実際にお客様先に出向いていただくことで実務経験も十分に積んでいただくことができるので、やりがいと大きな自信に繋がりますよ。
様々な案件を担当することで税務の知識やスキルをさらに磨いていただくことができます。
【企業の魅力】
クライアントは近畿圏を中心に、東京、沖縄など。業種は製造業、不動産業、卸売業など様々です。
【働き方・働く環境】
現在、20代~50代の女性が在籍しています。既婚者も、お子様がいる方も活躍中!
様々な人生のステージがある中で、個々人のライフスタイルにあった職場環境を提供しています。家庭と仕事を両立させながら働くことや、資格取得を目指すなど、それぞれの環境や目的に応じた働き方で活躍することができます。
また、有給の消化率アップや、年間休日を増やすなど「働きやすさ」に力を入れているため、長く安心して働いていただくことができますよ。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 税理士補助/3年程度の経理経験、日商簿記2級以上必須
- 応募資格
- <業務経験>
【必須業務経験】
◎経理、財務業務の実務経験3年以上
【歓迎業務経験】
◯決算業務経験者
<資格>
【必要資格】
◎日商簿記2級以上
【歓迎資格】
◯税理士
◯税理士科目合格
【求める人物像】
・将来的に税理士を目指したいと思っている方
(税理士科目合格者は優遇します!)
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:15〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 3,500,000〜5,600,000円
※能力、経験を考慮します。
■研修期間6ヶ月(同条件)
■昇給あり/年2回
■賞与あり/年2回
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:淀屋橋駅)
- 休日・休暇
- ■週休2日制(土・日)、祝日
■夏期休暇、冬期休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■年間休日120日以上
- 福利厚生
- ■交通費支給(上限月3万円)
■社会保険完備
■残業手当
■資格手当(税理士科目税法)
■産休育休取得実績あり
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 14801