応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了まで、あと5日
【募集背景】
事業拡大に伴う増員
【業務内容】
◎プロジェクトマネジメント
QCD(品質・コスト・納期)の向上を追求し、プロジェクトを推進
クライアントの課題・ニーズに基づく人事課題の分析、課題解決の計画立案・実行
〇顧客企業の給与計算業務全般(給与・賞与・退職金・住民税・年末調整など)※給与システムを使用 〇マイナンバーや人事データなどの管理業務(入退社手続き、勤怠等労務データの管理、異動申請処理など) 〇社会保険手続き関連(社労士事務所との連携)
〇ヘルプデスク業務(顧客からのお問い合わせ対応、人事・労務に関する各種相談への対応) 〇労務関連の各種レポート作成
〇事業成長のための活動(プロジェクトメンバーの指導・育成、サービス開発、プロモーション等)
【本ポジションに期待する役割やミッション】
当社の人事・労務支援事業部では、給与計算や人事労務管理を通じて、顧客企業の課題解決と事業成長をサポートする 「戦略的人事パートナー」としての役割を担っています。
このポジションでは、給与計算業務にとどまらず、顧客企業の人事課題に深く関わり、QCD(品質・コスト・納期)の向 上を目指しながら、顧客の業務効率化や人事労務体制の改善に貢献します。
顧客企業の人事部門と並走しながら、給与計算やシステム運用支援を中心に幅広いサポートを提供していただきます。 給与計算やシステム運用支援を中心に幅広いサポートを提供しながら、顧客企業の人事部門と並走するクライアントワー クとなるため、ビジネスパーソンとして成長していただけるポジションです。
【使用会計ソフト】
【売上実績】
2024年12月期 28.3億
2023年12月期 27.1億
2022年12月期 29.3億
【仕事の魅力】
1.多様な顧客層との関わり
中堅企業から大手企業、内資・外資問わず幅広い業種業態の顧客に携わる機会があります。多様なクライアントの人事課 題に取り組むことで、専門性と経験を深化させ、自身の人事・労務の市場価値を大きく高めることが可能です。
2.成長機会の豊富さ
事業拡大中の当社で、新たなサービスやプロジェクトに積極的に関与し、キャリアアップのチャンスが多数あります。新 たなビジネスを創り上げる醍醐味を味わうことも可能です。
3.コンサルティング+実行支援
顧客企業と並走しながら、人事システム導入支援や業務改善提案など、戦略的かつ実務的な支援を提供するため、ルーチ ン業務では得られない達成感があります。
4.社会貢献を実感できる仕事
自身のスキルを活かして多くの企業を支えることのできる仕事です。自社の人事業務を行う場合とはまた別のやりがいが 感じられます。
5.チームワークとスケールの醍醐味
社内には、同様の業務を担当するメンバーが複数在籍しており、相互に知恵や経験を共有し合える環境があります。 チームで取り組むことで自身の視野が広がり、課題解決の引き出しを増やすことが可能です。
【キャリアパス】
まずはPMとして実務遂行と顧客の課題解決に取り組んでいただきます。
その後、キャリアビジョンに応じて以下のようなキャリアパスを用意しています。
・BPOコンサルタントとしてさらなる領域の拡大
・BPRコンサルタント(業務フローなどの設計・再構築)
・事業開発/サービス開発
・新規営業/マーケティング
【働きやすい環境】
産休・育休制度あり。男性も積極的に使っています。時短で働くママさんも大活躍中。
在宅・出社のハイブリット化しており、個々の事情に合わせて融通の聞く職場です。
【リモート環境】
在宅・出社のハイブリットワークを実施中。
プロジェクトや時期により異なりますが、出社比率は50%程度です(週2‐3回の出社)
※入社後しばらくは出社いただき、業務に慣れていただく予定ですのでご安心ください。
試用期間3か月
<学歴>
大学院、大学卒以上
<必要業務経験>
・給与計算の実務経験1年以上
・給与計算システムの使用経験
・自分なりの工夫で課題を解決することで成果を上げたご経験
・周囲を巻き込みながら目標達成に向けて行動したご経験
・基礎的なPCスキル(Word,Excel,PowerPoint)
<歓迎条件>
・プロジェクトマネジメントの経験がある方
・人事システム導入や運用経験がある方
<必要資格>
歓迎条件:社会保険労務士
<求める人物像>いずれかに該当する方を求めております
・成長意欲の高い方
人事・労務の専門性を高め、主体的に動くことで市場価値を向上させたいと考えている方
・ビジネス志向の方
人事・労務の知識や経験を活かしたビジネスを行いたい、ビジネスを創出したい意欲のある方
・社会貢献意識のある方
自身の人事経験を活かし、社会に貢献したいと考えている方
・コミュニケーション能力の高い方
クライアントやチームメンバーと円滑に連携し、課題解決に取り組める方
・当社の更なる成長に向けて、共に事業拡大を目指していただける方
不問
年収410〜530万円
基本給:205,000円~260,000円
超過勤務見込手当(45時間):7.2万~9.1万
※経験・能力を考慮し、当社規定により決定します。
※月45時間までは超過勤務見込手当として一律支給いたします。
※45時間を超える超過勤務手当および深夜勤務手当は全額支給します。
※入社時の年収ライン 410~530万円が目安です(経験による)
完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇10日~20日
休日日数126日
夏季休暇、冬季休暇、有給休暇(入社初年度10日、単年度最大20日)、特別休暇(慶弔休暇・産前休暇・育児休暇・公傷休暇など)
各種社会保険完備(厚生年金保険・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)・雇用保険・労災保険)、 団体生命保険、育児休暇制度(弊社育児休業規定に基づきます)
応募へ進む
ブックマーク
【人事労務】人事経験者歓迎/顧客の戦略的人事パートナー!年間休日126日、大手企業を支える労務のプロ集団。
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ