- 仕事内容
- 【募集背景】
組織力向上のための人材募集。
【業務内容】
・記帳
・試算表作成
・決算・申告書の作成
・経営資産形成
・業務・組織力改善に関するMAS
・勉強会等のコンサル・提案
等
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 税理士スタッフ/税理士科目合格必須/2年以上の実務経験必須
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
会計事務所の実務経験2年以上の方
実務未経験の場合は29歳以下の方まで
※長期勤続によるキャリア形成を図るため(例外事由3号イ)
<資格>
【必要資格】
・税理士科目合格
・日商簿記2級
【求める人物像】
・法人税、消費税科目合格の方(実務未経験可)、若しくは、受験中の方
・税理士科目合格(実務未経験可)、若しくは、受験中の方
・税理士の資格保有者(将来、独立を検討・予定の方は除く)
※日商簿記2級以上をボーダーとし、簿記論、財務諸表論、税法など(1科目以上)科目別合格者の方が望ましい。
☆税理士法人化に向けて西藤友美子税理士事務所(柏市)に勤務していただく場合があります。
★将来独立の予定や可能性がある方はご遠慮ください。
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :08:30〜17:30
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 9,000,000〜13,000,000円
月給21万円~60万円(残業代は法定通り追加支給)
☆賞与は担当売り上げを達成した方に支給(252万円は賞与なしの最低額)
【給与その他】
☆担当売上と連動するため、頑張った分しっかり給与に反映されます
(担当件数30件程度:年収約400万円)
★基本給との差額は、実績に応じ賞与にて支給
☆評価基準は、中堅・大手税理士法人に準ずる
★賞与は、仕事の量・質を実践した方に対し支給
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:池袋駅)
- 休日・休暇
- ・完全週休2日制(土/日)、祝日
・夏季休暇
・年末年始
・有給休暇
・試験休暇
・リフレッシュ休暇
・産休・育休(実績あり)
☆年間休日120日!
- 福利厚生
- ・資格取得支援
・コンサルティング等の外部研修
・積極的に受講していただく環境が整備されています(100名以上の事務所と同様のコンテンツ、情報を整備しております)。
・週2回インターネット研修あり(お弁当の支給があります)
☆受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 14591