掲載終了まで、あと8日

関税コンサルタント(マネージャー)英語スキルを活かせる・PwC関税貿易アドバイザリー合同会社に出向

年収 950〜1,200 万円
東京都千代田区
関税コンサルタント(マネージャー)英語スキルを活かせる・PwC関税貿易アドバイザリー合同会社に出向の画像
この求人のポイント
関税コンサルタントとして、輸出入取引の戦略やコンプライアンス対応についてクライアントにアドバイスを提供するなどの業務に関わっていただきます。東京都千代田区にある税理士法人の求人です。
募集要項
仕事内容
【私たちについて】 PwC関税貿易アドバイザリー合同会社は、PwCのグローバル関税・国際貿易のコンサルティング業務を行う組織です。当社では、複雑化する輸出入コンプライアンスリスク管理、国際貿易上のコストの削減、サプライチェーンの効率化といった企業支援を行います。 マネージャーとしてチームをまとめながら、シニアマネジャーやダイレクターと協力して国内外のプロジェクトを遂行し、クライアントおよびファーム間の関係維持・発展に貢献することができます。 【役割と責任】 ・国内外のチームやPwC内の税務、監査、アドバイザリーチームなどと連携して、様々なプロジェクトを実施・遂行。 ・輸出入取引の戦略やコンプライアンス対応についてクライアントにアドバイスを提供するため、商取引に関わる関税・貿易イシュー調査・分析。 ・ クライアント向けプロジェクトでは、関税評価、関税分類、自由貿易協定、輸出入コンプライアンス、日本特有の手続きや慣習そして貿易取引戦略の立案などの深い知識が求められます。また、コンプライアンスの改善や貿易効率化およびコスト削減のための潜在的なオポチュニティを見出すことも求められます。 貿易オートメーションシステムの構築・導入経験があれば、それを活かすことができます。 ・マーケティング活動を含む、クライアントとの関係構築を図るためのマネージャー、シニアマネージャーおよびパートナーサポート。 ・ PwCサービスの発展と機会創出のため、業務計画及び改善、事業開発、その他のイニシアチブを積極的に進める役割を担うことが期待されます。 変更の範囲:会社の定める業務

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
期間の定め無し 試用期間あり(4ヶ月)
ポジション
関税コンサルタント/関税・貿易に係るコンサルティング会社や事業会社において6年以上の実務経験/大学院、大学卒以上
応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: 関税・貿易に係るコンサルティング会社や事業会社において6年以上の実務経験があり、以下の資質を有すること。 ・日本の関税や輸出管理に関連するイシュー又は規制に関して、分析および調査に関する確かな専門能力 ・強力なプロジェクトマネジメントスキル及び様々なプロジェクトを管理する能力 ・データ分析および問題解決スキル ・貿易およびビジネス関連分野の学士号または修士号 ・スタッフの指導・育成経験
語学力
・日本語、英語両方のライティングおよびスピーキングにかかる能力
勤務時間
通常勤務時間
09:1517:15
休憩時間
45
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
月給 750,0001,000,000年収 9,500,00012,000,000

<予定年収> 950万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):750,000円~1,000,000円 <月給> 750,000円~1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■給与改定:年1回 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務地
東京都千代田区大手町1-2-1(最寄り駅:各線/大手町駅 )
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、リフレッシュ・ヘルスケア休暇、有給休暇、試験準備休暇、子の看病休暇、介護休暇、慶弔休暇、傷病休暇
福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 ※別途フレキシブルワーキング手当 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■入社時研修、全体研修、部門研修、PwCグループ内研修、海外語学研修、外部研修、各種海外研修※海外PwCメンバーとの税務やソフトスキルに関する研修 ■英会話学校費用補助制度 <その他補足> ■協会登録費用法人負担 ■財形貯蓄制度 ■宿泊施設・レジャー・自己啓発・育児介護など各種サービスの料金割引等 ■スポーツクラブ会員権 ■昼食費補助・残業食事代制度 ■カフェテリアプラン(スポーツ、リラクゼーション、トラベル等)
この求人の特徴
    受動喫煙防止処置
    屋内原則禁煙
    受動喫煙防止処置(補足)
    ビル共有部に喫煙所あり
    募集者の氏名または名称
    PwC税理士法人
    求人番号
    25694
    企業情報
    企業名
    PwC税理士法人
    事業内容
    十分なタックスプランニングと適正かつ適法なタックスコンプライアンス。この二つはキャッシュフローに基づく企業価値を高め、企業の税務におけるリスクマネジメントを行う上で必要欠かざる両輪です。 PwC税理士法人では、さまざまな業種のクライアントに対し、その両輪が最良のバランスで相乗効果を発揮する、付加価値の高いサービスを提供できるように、広範囲にわたるタックスアドバイザリー業務を提供しています。 ◇事業領域◇ 国内税務、国際税務、M&A、企業組織再編・事業再生、 金融ビジネス、不動産ビジネス、移転価格、事業承継・資産税、 間接税、関税・貿易、アウトソーシング、 税務訴訟など。
    本社所在地名
    千代田区大手町1丁目2番1号Otemachi One タワー
    代表者
    高島 淳
    資本金
    1,000,000千円
    業種
    サービス業
    従業員数
    660人

    条件が近い求人

    税理士/相続承継業務/税理士有資格者優遇
    東京都中央区
    年収4,620〜800万円
    詳細を見る
    税理士マネージャー/科目合格3科目以上必須/リモートワーク週3日以上
    東京都千代田区
    年収1,000〜1,300万円
    詳細を見る
    税務会計マネージャー・シニアマネージャー
    東京都丸の内
    年収1,000〜1,500万円
    詳細を見る
    マネジャー/タックスアドバイザリー・優遇税制サポート
    東京都千代田区
    年収950〜1,100万円
    詳細を見る
    職種×都道府県から探す
    税務・税理士×東京都
    職種×中エリアから探す
    税務・税理士×大手町