掲載終了まで、あと6日

【税務会計】税理士試験の受験生必見!税理士試験受験生に特化した働き方を提案している税理士事務所

年収 350〜420 万円
大阪府大阪市
【税務会計】税理士試験の受験生必見!税理士試験受験生に特化した働き方を提案している税理士事務所の画像
この求人のポイント
税務会計スタッフとして、月次巡回監査、税務相談、電話や来客などの受付応対、法人や個人の決算等をご担当頂きます。大阪府大阪市にある、「持続可能な強い組織を作るためのパートナーである」を経営理念とする税理士事務所の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 業績向上のよる増員です。 【業務内容】 ・月次巡回監査(毎月/不定期、契約によります。) ・税務相談 ・電話や来客などの受付応対 ・法人や個人の決算、申告業務の入力チェック(会計ソフトは主に弥生会計、会計freee、MoneyForwardです。) ・記帳指導 ・事業計画書作成支援 ・融資や経営、事業承継、M&A等の相談(経営管理システムbixid(ビサイド)を導入し、毎月の予実管理、経営管理ができる仕組みを整えています。) 【税理士試験勉強や研修について】 ・9時〜16時勤務の6時間勤務/短時間正社員制度を利用していただけます。(※もちろん、8時間勤務の正社員も可能です。) ・社員のうち、税理士2名、科目合格者1名が在籍しています。8時間勤務の正社員の場合、残業は月平均10時間以内、繁忙期(2・3月)でも月20時間以内なので、勉強やプライベートの時間は確保しやすいです。 ・1週間〜10日まとめて、税理士試験前に有休休暇を取ることも可能です。 ・税理士試験前に、半日ずつ2週間、有給休暇を取得した先輩受験生方もいました。 ・決算前には、社内で横断的にカンファレンスを実施し、問題点の洗い出しを行っています。 ・2ヶ月ごとに個人面談を実施し、自分の目標・課題に対する進捗や仕事の悩みなど、気軽に相談できる体制も整えています。 【働き方・働く環境】 「無駄な残業はしない、させない」 残業は月平均10時間以内、繁忙期(2・3月)でも月20時間以内です。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
税務会計スタッフ/税理士事務所経験必須/税理士試験受験生応援
応募資格
<学歴> 不問 <業務経験> 【必須業務経験】 税理士事務所/会計事務所/社労士事務所/行政書士事務所の出身者 【歓迎業務経験】 経理/経理事務/会計/営業/コンサルタント/起業の経験者 ・金融/都市銀行/信用金庫/地方銀行/信託銀行/農協/証券会社/保険会社の出身者 <資格> 【必要資格】 簿記3級、2級、資格保有者、勉強中の方 【歓迎資格】 税理士資格科目合格の方、勉強中の方
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
08:5017:50
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 3,500,0004,200,000

■昇給あり(年1回) ■賞与あり(年2回) ■交通費支給 ■時間外手当 ■職務手当(固定残業10〜15時間分)

勤務地
エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:天満駅)
休日・休暇
■年間休日127日、週休2日制(土日) ■祝日 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始 ■有給休暇(法律を上回る制度:入社月から月1日ずつ付与しています。)
福利厚生
■厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険 ■屋内禁煙 ■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■年3回程度の豪華な食事会 ■健康診断(45歳以上は人間ドック) ■週1回のテレワーク ■テレワーク用ノートPC及び2画面用モニター貸与 ■抗原検査キット配布
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
求人番号
13733
企業情報
企業情報
非公開案件のため、
サービスへのご登録が必要です

条件が近い求人

税理士補助/実務経験・日商簿記2級以上必須
大阪府大阪市
年収350〜600万円
詳細を見る
税務会計スタッフ/実務経験3年以上/科目合格必須
大阪府吹田市
年収500〜700万円
詳細を見る