- 仕事内容
- 【募集背景】
既存社員が担当している業務を引き継ぎ、将来的に管理職を目指していただくための増員を目的とした採用です。
【業務内容】
入社後は同社総務部経理課にて、これまでのご経験を基に以下業務をご担当いただきます。
◆月次・年次決算業務・社員給与・業者支払い業務
◆会計ソフトの入力、銀行窓口業務、預金・売掛金・買掛金管理業務
◆営業仮払い・立替精算・出張経費・小口現金管理
◆保険代理店入金管理・請求書発送業務・領収書発行業務
◆社員入退社管理・休暇管理・社労士の先生とのやりとり
◆商品在庫管理・出荷指示・送り状データ作成
◆業者請求書の支払い管理・賞状、カードの手配・会員年会費更新業務
【組織体制】
配属部署は、常勤スタッフとして9名。
外部から専属公認会計士(40歳前後)が毎週来てアドバイス・教育していただける環境が整っております。
【仕事の魅力】
入社後は総務経理として各係を担当していただきます。
配属は適材適所を見て決定いたします。ローテーション期間としては、半年から1年となります。ゆくゆくは管理職として、総務部内の各係(経理課・営業管理課・業務課・配送センター)のトップとして、総務セクション全体の責任者や役員になっていただきたいと考えております。その観点で、業務全体を把握し仕事を請け負い、生涯をかけて成長していただける方を募集しております。
【働き方・働く環境】
・週休2日制
(年間休日を12ヵ月に割り振る方式。概ね日曜休日+αで月8~9日取得)
有給取得率は良好。2ヵ月に1日以上の取得は義務化されている。
入社半年後より、有給10日付与 ※有給取得率は90%以上
慶弔休暇、結婚休暇(6日間)
永年休暇、育休・産休
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- お問合せください。
- ポジション
- 経理スタッフ/残業10-20h程度
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◎経理の実務経験
<資格>
【必要資格】
◎日商簿記検定3級保有者
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:30〜17:30
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 4,200,000〜4,600,000円
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇面に変更はございません。
<予定年収>
420万円~460万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):216,420円~239,460円
その他固定手当/月:15,000円
固定残業手当/月:56,729円~63,027円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
月給例)
24歳~32歳/282,023円~310,100円
- 勤務地
- 東京都渋谷区千駄ケ谷5-34-7 NEXビル8F(最寄り駅:新宿三丁目駅 徒歩1分 / 新宿駅 徒歩4分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- ■年間休日日数125日
■週休2日制(日曜、祝日+週1日(週1回は好きな休みの取得可))
■年末年始休暇
■介護休暇
■夏期休暇
■慶弔休暇
■結婚休暇
■永年勤続休暇
■育児休暇
■妊活休暇
■看取休暇
※有給休暇(入社半年後に10日付与)
- 福利厚生
- ■健康診断
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■事由休暇(妊活・看取)
■通勤手当:全額支給
■寮社宅:補足事項なし
■社会保険:補足事項なし
■厚生年金基金:補足事項なし
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 13490