- 仕事内容
- 【業務内容】
経理業務をメインに、管理系の仕事を担当していただきます。経理業務が全体の6割になります。
経理業務をメインに管理いただくことになりますが、実務はほとんど経理担当が行っているため、管理部門および企業の業務全体が円滑に回るよう、メンバー、業務管理やイレギュラー対応などがメイン業務となります。
◆経理一般:
経理ソフト(TKC関連のソフト)を利用して、同社の会計・経理業務一般を担当していただきます。最終的な決算業務等は会計事務所に委託しているため、そちらとのやり取りも発生します。
◆総務・庶務:
給与計算ソフト(TKC関連のソフト)を利用しての給与計算や社会保険事務を担当していただきます。
◆その他:
勤怠管理、取引(受発注)事務、電話・来客対応、資料作成・ファイリングなど
【組織体制】
管理部には現在3名が在籍しており、主任1名、経理担当1名、人事・総務担当が1名です。経理(仕分け・入出金管理など)を中心に総務、庶務として管理部の立場から全社員の方々と関わります。
20代の経理担当と協力して業務を進めることが多くなります。会社全体を見渡せる、面白みとご自身の成長につながるお仕事です。
【仕事の魅力】
管理系の仕事全般に携わっていただくため、管理全体のゼネラリストとしてご活躍いただけます。少人数精鋭のため、管理部門の幅広い業務を担当し、管理職候補として取りまとめをお任せします。
【企業の魅力】
今まで、官公庁関連および交通関連、通信基盤関連といった社会や経済、生活の基盤となるいわゆるインフラ関連のシステム開発を得意分野として事業展開してきました。最近は、ITへの急速な発展拡大が期待されている建設工事関連のシステムおよび開発・運用サービスおよび施設(道路、空港、上下水道、公共建物等)の運営・維持管理システムにも大きく事業展開を図っています。
【働き方・働く環境】
残業はほぼなく、月5時間以下です。慣れるまではご出社いただきますが、その後リモート勤務を併用していただくことが可能です。
家族手当、住宅補助の支給など、福利厚生も充実しており、安心して長期的に就業いただける環境です。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 管理部門の主任候補/残業5時間以下/リモート可
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◎月次決算の取りまとめ経験
◎人事・経理・総務の経験のある方(目安3年以上)
<資格>
【必要資格】
不問
【歓迎資格】
○簿記2級・3級
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 450〜550 万円
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:秋葉原駅徒歩2分)
- 休日・休暇
- ■完全週休2日制(休日は土日祝日)
■年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
■年間休日日数122日
■祝日
■年末年始
- 福利厚生
- ■通勤手当:全額支給
■家族手当:配偶者1万5千円/その他5千円
■社会保険:補足事項なし
■退職金制度:補足事項なし
■育休取得実績有(育休後復帰率100%)
■教育制度・資格補助補足
株式会社ラーニングエージェンシーと契約しているため、ビジネスマナーから経理業務に必要な心構えなど、多数の講座受講可能。
資格手当支給対象:日商簿記1級・2級試験/衛生管理者試験
■勤続表彰(祝金)
■慶弔金あり
■健保組合による保養施設
■スポーツ施設
■健康施設の会員価格での利用可能
■総合福利厚生サービス(WELBOX)利用可能
■U-demy無料利用可能
- 受動喫煙防止処置
- 屋内原則禁煙
- 求人番号
- 11895