- 仕事内容
- 主に所内での内勤担当として、税務会計補助業務全般をお任せいたします。
【具体的には】
・会計データ入力
・給与計算
・決算書作成
・申告書作成補助
・電話応対、来客対応等
仕事はチーム制で進めており、本ポジションではスタッフ(外勤担当者)の補助をお願いします。希望や適性に応じて他部署への異動や、外勤担当者へステップアップしていただくことも可能です。
会計事務所未経験者や経験の浅い方には徐々に慣れていただきます。
名古屋本部では、現在25名ほどがアシスタント(内勤担当)として働いています。
【使用ソフト】
JDL・TKC・ICS・MJS・弥生会計・勘定奉行
会計王・マネーフォワード・A-SaaS・freee・発展会計
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 試用期間3か月(同条件)
- ポジション
- 税務会計スタッフ(アシスタント/内勤担当)/日商簿記2級/業務経験必須
- 応募資格
- <業務経験>
会計事務所経験者(1年以上)
または経理経験者(3年程度)
ただし、税理士試験1科目以上合格者は経験不問
<資格>
【必要資格】
①日商簿記2級または同等以上の知識がある方
②基本的なPCスキル(ワード、エクセル)
③普通自動車免許(AT限定)
【歓迎資格】
税理士試験受験生や過去に受験経験のある方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 360〜500 万円
■月給230,000円~270,000円
※22歳以上総合職の場合
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※残業代は別途全額支給
※試用期間3ヶ月(同条件)
■昇給
年1回
■賞与
年3回(2024年度実績3.8ヶ月分)
- 勤務地
- 愛知県名古屋市(最寄り駅:名古屋市営地下鉄桜通線・鶴舞線『丸の内駅』)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- 完全週休2日制(土日)祝
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産休・育休(取得実績あり)
■介護休暇
■試験日は、特別有給休暇となります。
※有給も利用し、試験前休暇2週間取得可
※年間休日123日(2024年度)
- 福利厚生
- ■社会保険完備
■交通費支給(5万円迄/月)
■退職金制度(勤続3年以上)
■家族手当(配偶者1万円/月、子1人につき5000円/月※上限2万円迄)
■財形貯蓄制度
■資格手当(1科目につき6000円/月、税理士40000円/月)
■社員旅行(年1回/数年に1回海外あり)
■リゾートトラスト エクシブ会員
■所内外研修制度(勤務時間内)
■税理士会登録費・会費事務所全額負担(規定あり)
■短時間正社員制度あり
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 11522