- 仕事内容
- 【募集背景】
組織強化のため、人材を募集します。
【業務内容】
決算から申告までの会計業務全般をお任せします。
担当を持ち、各種相談対応を含め税務会計全般へ携わっていただきます。
■年次・月次決算
■税務申告
■申告書作成
■各種税金計算 など
【使用会計ソフト】
ICS
【組織体制】
公認会計士税理士が2名、税理士が2名、3科目合格者が1名在籍。
【仕事の魅力】
個人事業主や中小企業だけでなく、中堅企業や上場子会社、一部上場企業まで多様な規模・業種のクライアントを扱うことができます。
そのため資産税案件も「ない年はない」ほど、コンスタントに対策・申告双方で業務に携わることが可能です。
【働き方・働く環境】
◎サーバーアクセスできるノートPCを貸与。
◎テレワーク勤務も可能です!
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 税理士/税理士有資格必須/テレワーク可/3年以上の会計事務所経験必須
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◎会計事務所での実務経験3年以上
※経験年数はあくまでも目安です
※一連の担当業務を完結できる方を想定しています
<資格>
【必要資格】
◎税理士、税理士有資格者または税理士試験3科目以上合格の方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜17:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 4,000,000〜8,000,000円
■昇給年1回
■賞与年2回
■決算賞与年1回
■月給25万円~45万円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※試用期間3ヶ月(同条件)
【給与モデル】
35歳/税理士:年収600万円
45歳/税理士:年収750万円
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:JR・私鉄各線『新橋駅』より徒歩2分)
- 休日・休暇
- ■完全週休2日制(土/日)祝
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
■特別休暇
■試験休暇あり(過去最長7日間の実績あり)
■代休取得可
■年間休日123日
- 福利厚生
- ■社会保険完備
■交通費支給(4万円迄/月)
■退職金制度(勤続3年以上)
■特殊業務については歩合制で手当(3割特別報酬)※株価算定・相続など
■資格手当
■受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
- 受動喫煙防止処置
- 屋内原則禁煙
- 求人番号
- 10815