- 仕事内容
- ■業務内容:
・クロスボーダー案件(主にライセンス、製造販売、業務提携等)を中心とした国内外の契約交渉及び契約書のレビュー
・日本及び主要諸外国における関連法令等の調査、情報収集、社内アドバイス
■開発パイプライン:
・同社の自社開発パイプラインは、国内有数の強力なラインアップを有しています。また、ライセンス契約によりロシュ社およびジェネンテック社が創製した品目が加わったことにより開発シナジー効果が発揮され、中、長期的にも安定な国内トップクラスの革新的な開発パイプラインが実現されました。
・同社はロシュ社と共同開発、共同販促に関する契約を締結することにより、国内のみならず、海外においても、独自の開発、販売に加え、ロシュ社のグローバルネットワークも活用できるビジネスモデルを有しています。欧米において、ロシュ社との共同開発を推進することにより、同社の開発はより効果的で効率良く実施されています。また、同社の製品をロシュ社の海外ネットワークを通じて販売することが可能となり売上促進効果も期待できるようになりました。
■今後の展開:
今後、更なる飛躍のために次の2点を目指します。
(1)がん領域で日本国内のトップクラス製薬企業…現在、適応拡大以外でも複数の新薬のパイプラインがあります。今後も新薬の開発を行い、日本国内でのがん領域トップを目指します。
(2)アンメットメディカルニーズへの総合的な対応…統合失調症の薬剤が多国籍共同治験で第Ⅱ相のステージです。まだ治療法が確立されていない疾患で苦しむ人々にも薬を届けるため、アンメットメディカルニーズには積極的に対応していく予定です。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 法務担当者(契約対応・法令調査)/海外商務
- 応募資格
- <学歴>大学院、大学卒以上
<必須業務経験>
必須条件:
◎企業法務の実務経験5~10年程度
(外資系企業、外資系弁護士事務所での勤務経験尚可)
◎英文クロスボーダー契約の交渉の経験
(ライセンス契約交渉経験尚可)
<語学>
必要条件:ビジネスレベルの英語力(TOEIC(R)テスト850点以上)
- 語学力
- 必要条件:英語上級
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :08:45〜17:30
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 7,000,000〜10,000,000円
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:三越前駅)
- 休日・休暇
- 完全週休2日制
有給休暇18日~23日
休日日数125日
祝日、年末年始休暇、フレックス休日 等
- 福利厚生
- 通勤手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:補足事項なし
住居手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
■OJT日常業務遂行の中でのスキル向上
■OFF-JTと自己啓発
■本人の選択による専門知識やスキル等の習得
<その他補足>
■住宅貸付金、一般貸付金
■財形貯蓄、社員持株会
■ウィルネットクラブ(福祉会)
■テニスコート、グラウンド、全国各地のリゾート施設に契約加入
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 1017