求人情報の検索結果一覧
[こだわり]選考はオンライン完結
EY税理士法人
【Risk Management Function】BIG4リスクマネジメント部門!在宅勤務9割でフルフレックスと働き方柔軟!英語力×リスクマネジメント/リスクを経営視点で俯瞰!次世代リスクマネジメント人材になれる!/グローバルルールを日本に導入・運用するハブ的存在の世界150カ国以上に展開するBig4系プロフェッショナルファーム
- 退職金制度あり
- 経験者優遇
- フルフレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 語学力を活かせる
- オンライン面接あり
- 選考はオンライン完結
- 仕事内容
- 【業務内容】 グローバルの行動規範やリスクマネジメント関連のポリシーを日本国内で導入し、遵守に向けたプロセスやルールの整備を行い、周知をし、応じて研修やモニタリングを行います。 また、関連の問い合わせや承認依頼を受け付けていますので、リスクマネジメントチームメンバーとして上位者の指示のもと、関連の業務を行っていただきます。リスク管理業務は非常に幅広いものですが、主な業務の例としては以下が挙げられます。 <業務詳細> ・リスクマネジメントが受けるリスクマネジメント所管のポリシーやシステムに関する問い合わせにご対応いただきます。 ・リスクマネジメント主催の研修の準備・運営や研修のフォローアップにあたっていただきます。 ・新しいリスクマネジメント関連ツールの導入やモニタリングプロセスの強化に向けた業務をサポートいただきます。 ・行動規範やその他規程の違反などがあった場合、またはホットラインや内部通報窓口への報告があった場合はその調査のサポートをお願いする事もあります。 ・BCPや緊急時対応計画などを整備していただきます。 ※これらの業務に限らず、常に変化するリスクを察知するためにご自身のリスク感度をあげ、フレキシブルに対応することが求められます。 【組織体制】 Risk Management Function(部)、のうち、Core Risk Management teamへの配属となります。チームの人員は現在はファンクションリーダーに加えて3名です。 チームミーティングはオフィスにて対面で行っていますが、在宅勤務を中心に業務を執り行っています。 【仕事の魅力】 メンバーにはJapan Region全体のリスクを経営視点で俯瞰して見ていただくことになり、監査、Tax、StrategyやConsultingなどのサービスラインの枠を超えた幅広い範囲での活躍が可能です。また、グローバルRM規程に関するルールやプロセスを導入するのにあたり、APAC、グローバルチームと連携をする必要があることから、日常的に英語力を活かしていただく場面が多くあります。また、金融犯罪リスクやEYとEYのビジネスを取り巻く地政学リスクなどあらゆるリスクに関する専門的な知識を業務を通じて学ぶ事ができます。 【企業の魅力】 EYは、「Building a better working world ~ より良い社会の構築を目指して」を理念に、 世界150以上の国・地域で約30万人が、アシュアランス、コンサルティング、税務およびストラテジー・アンド・トランザクションの分野で活躍するプロフェッショナル・ファームです。 EY Japanは、EYの日本におけるメンバーファームの総称で、EY新日本有限責任監査法人、EY税理士法人、EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社などに所属する公認会計士や税理士、弁護士、ビジネス・プロフェッショナル、エンジニアなど約8,000名が相互に連携し、企業のビジネスを支援しています。 【働き方・働く環境】 当ポジションでは、 在宅勤務を中心とした柔軟な働き方 が可能です。チームミーティングなど一部はオフィスで実施しますが、日常業務の約9割はリモートワークで完結。さらに フルフレックス制度 を採用しており、ワークライフバランスを重視しながら働くことができます。 チームはファンクションリーダーを含め少数精鋭で構成されており、意思疎通もスムーズ。グローバルRMチームやAPACとのやり取りを通じて、 日常的に英語を活用しながら世界基準のリスクマネジメントを学べる環境 です。 扱うリスク領域はコンプライアンス、金融犯罪、地政学リスク、BCPなど多岐にわたり、監査・Tax・Strategy・Consultingといった各サービスラインを横断して関わるため、 幅広い視点で専門性を磨くことができる のも魅力です。
- 給与
- 年収600~800万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22816)
【人事】採用Operation/受発注プラットフォーム「CADDi」で120兆円にのぼる製造業の調達領域をDXする急成長ベンチャー企業
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 語学力を活かせる
- 経験者優遇
- エージェントおすすめ求人
- IPO準備
- 選考はオンライン完結
- オンライン面接あり
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 女性活躍
- 育休・産休実績あり
- 急募求人
- 仕事内容
- 【業務内容】 採用のオペレーションをメインに、実行から改善までを担っていただきます。 <具体的な職務内容> ◆採用選考管理、面接調整、採用候補者への対応 ◆データの抽出や加工、データ分析サポート ◆アルバイトスタッフのマネジメント ◆採用イベント事前準備・運営サポート ◆その他事務対応(契約書、請求書などの対応) 【募集背景】 「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」というミッションを掲げ、製造業界の課題を解決すべく立ち上げた当社。2017年11月の設立以来、大手メーカーなどからのお問い合わせが殺到しています。2018年に10億円、2021年8月に80億円、2023年7月には118億円の資金を調達し、グローバル展開や新規事業開発を進めております。 本ポジションは、さらなる事業成長加速に向けての組織強化のための増員採用となります。 【仕事のやりがい・魅力】 ◆急成長中のスタートアップで採用の経験が出来る ◆やりたいことはたくさんあるので企画担当になる機会が多い ◆労務や総務、コーポレートの他部門との距離が近い ◆現場との距離も近く対等にディスカッションできる 【私たちがこれからしていきたいこと(まだできていないこと)】 ◆更なる事業成長を目指すためにCTOクラスの採用など、超ハイレイヤーのヘッドハントが求められます。どのようなチャネルで、どのようにアトラクトしていくか。通常の採用活動ではアプローチの枠組みを超えた採用ができていない状況です。 ◆エンジニア組織で働く魅力を伝える採用広報や採用ブランディングの構築は手付かずです。採用のステージを変える広報戦略を練り、広く伝えることができる人材を求めています。 ◆感動を生み出す圧倒的な候補者体験の提供。 ◆キャディファンを作るエージェントコミュニケーションの強化 【キャディについて】 モノづくりに携わるすべての人が、本来持っている力を最大限に発揮できる社会を実現する。 そのために私たちは、産業の常識を変える「新たな仕組み」をつくります。 現在モノづくり産業では、非常に多くの力が埋もれたままになっています。 見積業務や管理業務に忙殺される、営業力が足りない、情報やネットワークが乏しい。 あらゆる理由によってがんじがらめにされ、本来の開発力や技術力を発揮しきれていません。 こうした縛りをほどくことで、各企業のポテンシャルを解放。 産業全体に大きな力を生み出し、豊かにすることが私たちの使命です。 小さな町工場も、歴史ある大規模メーカーも、創立まもないベンチャーも。 すべてのモノづくり企業が強みを活かして輝き、新たな価値がたくさん生まれる。 そんな未来を切り拓くために、私たちは挑み続けます。 【働き方】 ◆働く場所について オフィスワークとリモートワークのハイブリッドワーク 週1~3日程度のオフィス出社を取り入れています ※オフィス出社頻度はチームにより異なります ※エリアグロース責任者など、東京・大阪以外の勤務者については、オンボーディング時には東京オフィスへの出張/出社を行い、オンボーディング後も定期的に本社オフィスへの出社と、リモートワーク、顧客先への直行直帰を想定しております。 ◆働く時間について 勤務時間:9:00〜18:00 フレックスタイム制(承認制)(コアタイム10:00~17:00)◆
- 給与
- 年収350~550万円
- 勤務地
- 東京都台東区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【税務スタッフ】リモートワーク・時短勤務や業務委託、フルタイムでもプライベートに合わせて働ける/会計税務にプラスアルファの経験でで更なるスキルアップを目指せる税理士事務所
- 学歴不問
- 経験者優遇
- シニア歓迎
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制度あり
- 閑散期定時退社
- 基本定時退社
- 離職率5%未満
- リモートワーク可能
- オンライン面接あり
- 面接1回のみ
- 選考はオンライン完結
- 落ち着いている雰囲気
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 代表税理士の松田が業務の傍ら営業を行っており、ご相談いただける案件が増えてきたので増員する運びとなりました。 【業務内容】 税務会計業務全般 ◆中小企業の経営支援業務(税務会計、商業登記) ◆起業支援業務(法人設立、補助金助成金、融資サポート、許認可申請 等 ◆スタッフクラスに対する業務のレクチャー ※顧客対応は基本的にリモートで行っており、対面で行う際は基本的に来社いただくスタイルを取っております。 【組織構成】 ・代表税理士1名 ・副所長1名 ・スタッフ1名 ・その他業務委託:2-3名 【企業の魅力】 1. 幅広い税務サービスの提供 同事務所は、税務・会計・決算に関する業務、創業・独立の支援、資産譲渡・贈与・相続の事前対策と納税申告書の作成、事業承継、組織再編対策、税務調査の立会い、経営相談など、多岐にわたるサービスを提供しています。 2. 経験豊富な税理士チーム 代表の松田英土氏は、PwC税理士法人での経験を活かし、高度な専門知識とリスクマネジメント能力を持っています。M&Aの税務デューデリジェンスや国際税務に従事し、複雑な税務問題にも対応できる実力を備えています。 3. 経営者視点のサポート 税金計算だけでなく、経営者の伴走者としてビジネスの成長を支えることを重視しています。税務リスクの把握と適切なアドバイスで経営者の不安を取り除くことを目指しています。 4. 柔軟なサポート体制 相談回数に制限を設けない柔軟なサポート体制により、常に最新の情報を提供し、経営者と密なコミュニケーションを維持しています。 【働き方・働く環境】 ◆大規模な事務所ではないので個々人のプライベートなご事情等に合わせて働き方を調整できます。 ・リモートワーク出社週2,3回可※応相談、フルリモート可 ・フレックス制度:あり ◆非常に柔軟な人が集まっている事務所なので、穏やかな職場となっております。
- 給与
- 年収600~1,500万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号21857)
【人事】ビジネス職採用担当(メンバークラス)/受発注プラットフォーム「CADDi」で120兆円にのぼる製造業の調達領域をDXする急成長ベンチャー企業
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 語学力を活かせる
- 経験者優遇
- エージェントおすすめ求人
- IPO準備
- 育休・産休実績あり
- 学歴不問
- 未経験可
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- オンライン面接あり
- 選考はオンライン完結
- 急募求人
- 仕事内容
- 【職務内容】 グローバル企業としてのスケール拡大を実現するために、年間300名の採用を担っていただきます。単なる人員増ではなく各部門のManagerと擦り合わせをしながら、組織スケールの拡大と事業拡大の両立を追求していきます。 ◆採用計画の策定、実行 ◆計画を実現するための企画立案 ◆あらゆる採用手法を駆使した採用の実現 ◆人事広報戦略の策定、実行 ◆採用オペレーション設計、実行 【募集背景】 事業統合を行い製造業AIデータプラットフォームとしての第2創業期を迎えたキャディ。 2022年から「CADDi Drawer」をローンチし、T2D3を大きく超えるスピードで成長中。 今後3年の間にそれぞれがユニコーン企業になり得るポテンシャルを秘めた数十個のアプリケーションを開発予定であり、組織全体の拡大が求められるフェーズです。 本質的な事業成果に繋がる最重要ファクターである「採用」を、短期的ではなく中長期的に取り組むために募集をします。 【キャディで採用をやる魅力】 ◆更なる事業拡大を図るために、採用基準は高く年間300名超えの高難度な採用を経験できます。 ◆上記の採用を実現するために、経営層と密にコミュニケーションを取りながら、事業成長の最重要ファクターである「採用」を自分のミッションとして捉えて取り組みます。 ◆採用組織自体まだまだ未成熟であるため、オーナーシップを発揮し採用組織の在り方を考える機会が豊富です。 ◆多種多様な職種の採用に携われる機会が豊富なため、採用人事としての知見を深めることができます。 ◆やりたいことはたくさんあるので企画担当になる機会が多い 【わたしたちが”やりたいけどまだできていない”こと】 Wow!を生み出す圧倒的候補者体験 Wow!を生み出すエージェント体験 継続的な戦略的採用ブランディング(キャディで働くとは?のポジティブな認知を創りたい) 魂がこもった1 to 1スカウト中心のダイレクトリクルーティング 【働き方】 ◆働く場所について オフィスワークとリモートワークのハイブリッドワーク 週1~3日程度のオフィス出社を取り入れています ※オフィス出社頻度はチームにより異なります ※エリアグロース責任者など、東京・大阪以外の勤務者については、オンボーディング時には東京オフィスへの出張/出社を行い、オンボーディング後も定期的に本社オフィスへの出社と、リモートワーク、顧客先への直行直帰を想定しております。 ◆働く時間について 勤務時間:9:00〜18:00 フレックスタイム制(承認制)(コアタイム10:00~17:00)
- 給与
- 年収450~650万円
- 勤務地
- 東京都台東区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号21855)
【人事】組織人材開発ポジション!受発注プラットフォーム「CADDi」で120兆円にのぼる製造業の調達領域をDXする急成長ベンチャー企業
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 語学力を活かせる
- 経験者優遇
- エージェントおすすめ求人
- IPO準備
- リモートワーク可能
- フレックス制度あり
- オンライン面接あり
- 選考はオンライン完結
- 育休・産休実績あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」というミッションのもと、キャディは第2創業期を迎えました。今後数年で複数の新規事業・グローバル展開を進めていく中で、組織強化に向けた組織・人材開発領域の取り組みが不可欠となります。 そこで今回、組織の成長段階に応じた人材開発戦略を描き、仕組みとして実装・定着させていける「組織人材開発」ポジションを募集することになりました。事業と組織の両輪を加速させる中核メンバーとしての活躍を期待しています。 【業務内容】 ◆全社の組織・人材開発施策の企画・立案 ◆各種Surveyの実施、結果の分析、対策の立案及び実行 ◆マネージャー・評価者育成施策の実行(人事企画機能と連携) ◆各種研修の企画・運営(講師もできれば尚良し) ◆全社キックオフ、マネージャーMTGなど各種イベント・会議体の企画・実行 ◆Value, Cultureに関する議論・施策のリード 【仕事のやりがい・魅力】 グローバルで500人を超える組織ですが、アーリフェーズのスタートアップの様なスピード感を求められる環境で、自身の裁量で組織課題の解決に取り組むことができます 史上最速のペースで拡大する事業を更にブーストするための組織づくりにマネジメントと密接に連携しながら取り組むことで、事業成長に自身が貢献していることを強く実感することができます 【働く環境】 ◆働く場所について オフィスワークとリモートワークのハイブリッドワーク 週1~3日程度のオフィス出社を取り入れています ※オフィス出社頻度はチームにより異なります ※エリアグロース責任者など、東京・大阪以外の勤務者については、オンボーディング時には東京オフィスへの出張/出社を行い、オンボーディング後も定期的に本社オフィスへの出社と、リモートワーク、顧客先への直行直帰を想定しております。 ◆働く時間について 勤務時間:9:00〜18:00 フレックスタイム制(承認制)(コアタイム10:00~17:00)
- 給与
- 年収450~800万円
- 勤務地
- 東京都台東区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
GrowthPartners税理士法人
【税務コンサルタント】新拠点立ち上げ!リモート・フレックス制あり!企業の成長を支えるパートナーを目指す、巡回監査からコンサル業務まで裁量を持って担当できる税理士法人
- フレックス制度あり
- 経験者優遇
- 落ち着いている雰囲気
- リモートワーク可能
- エージェントおすすめ求人
- 学歴不問
- 育休・産休実績あり
- 残業代全額支給
- 資格取得支援制度
- シニア歓迎
- 資格受験者歓迎
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 転勤なし
- 時短勤務あり
- 研修充実
- 基本定時退社
- 女性活躍
- 代表面談
- オンライン面接あり
- 退職金制度あり
- 選考はオンライン完結
- 閑散期定時退社
- 有給消化推奨
- 服装自由
- 第二新卒歓迎
- 仕事内容
- 【募集背景】 ◆新オフィス立ち上げのための増員になります 【業務内容】 ◆税務会計業務 ◆財務・税務シュミレーション作成 ◆会計税務指導および各種税務相談対応 ◆資金調達支援、IPO支援、M&A ◆売上拡大・経費削減 【使用会計ソフト】 ◆マネーフォワードクラウド会計 ◆freee ◆弥生 ◆達人 【組織体制】 ◆所内人数(福岡オフィス):2名 ◆税理士有資格:1名(非常勤) ◆コンサルタント:1名(20代男性) 【企業の魅力】 ◆常に発展途上。いいものはどんどん取り入れよう。理不尽なことは絶対にしないようにしよう。という考えのもと日々業務に取り組んでおります! ◆新しいことにどんどんチャレンジできる! 年功序列ではなく、やる気があるメンバーがどんどん成長や新しいことにチャレンジできる環境です。(代表が34歳というのが何よりのエビデンスです!) ◆人に合わせたオンボーディング!! ある程度の成長までしっかりサポート、能力のある人は自由に働くことができる環境です。(コンサルタントとして自立するまでの教育カリキュラム作成、実施。自立しているメンバーの裁量が大きく、自由度が高い環境です) ◆オープンで風通しが良い!!! 尊敬される人、愛される人、素直な人が集まっており、風通しのいい職場です。年齢や社歴に関係なく相談や意見がしやすい環境です。 ◆社内イベントなど多数開催!!!! 人と人の関わりを大切にしており、社内イベントなどでの交流も社員が企画をし定期的に開催しています。代表や経営陣も参加するのでコミュニケーションが取りやすい空気です。 ◆インセンティブ制度あり!!! 保険、融資、助成金案件に関わった場合など、一定の条件や業績によって、成功報酬としてインセンティブ(半期に1回ずつ)を支給します。これまでに200万円以上のインセンティブ支給実績もあります! 【働き方・働く環境】 ◆フレックスタイム制あり!! コアタイム 11:00~16:00 ※7時~11時の間に出社、その後8時間勤務。 ◆平均残業時間 閑散期 10~15h 繁忙期 25~30h ◆リモート勤務相談可能!! 経験スキルによって判断し、週1~2日程度在宅での勤務が可能です! 【選考フロー】 ◆面接2回 ※オンライン完結
- 給与
- 年収400~700万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市中央区天神
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社SHIFT
【人事】新卒採用マネージャー候補/基本リモートワークで充実の就業環境を実現するプライム上場のIT企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 学歴不問
- 上場企業
- エージェントおすすめ求人
- 残業少なめ
- 経験者優遇
- 落ち着いている雰囲気
- 育休・産休実績あり
- オンライン面接あり
- 選考はオンライン完結
- 仕事内容
- 【SHIFTの新卒採用】 当社は、業界でも稀有なビジネスを展開してきました。市場からのニーズは高く、毎年高い売上高成長を継続するなど成長をつづけています。 現在はグループ連結で1万人を超え、企業規模としても成長をつづけておりますが、今後のさらなる成長を目指して、若手人材の採用・教育を強化しています。 直近FY2023では、単体において新卒、第二新卒をあわせて数百名規模での採用となっておりますが、今後は年間千人規模へと拡大していく見込みです。 SHIFTはソフトウェアの品質保証・テストからスタートしリーディングカンパニーとなりましたが、現在はITの総合商社としてあらゆる業界のDXを推進し、IT業界の構造を変えるような社会のインフラ企業となることを目指しております。今後一層需要が高まるDXを推進していくために、優秀な学生を採用していく方針です。それがIT業界の貢献にもつながると考え、新卒採用の規模の拡大を予定しております。 ◆◆既存の手法にとらわれない、日本一を目指す新卒採用を一緒につくっていきませんか? これまでも、当社では採用に企業カルチャーが体現されるように、独自の採用手法を取り入れてきました。 ▼過去の取り組み事例 ・独自の検定問題を作成し、高得点で即内定の選考ルート ・新卒で年収800万円「TOP GEAR採用」 ・新卒であっても能力にあわせた給与を。一律初任給撤廃 ・個々の志向性に合わせて職種選択、選考フローが選べる「ROUTE170」 ・入社最速5ヶ月後に年収アップのチャンスを用意 今後は採用ブランディングを強化し、全国から優秀な方を広く集めていく必要があります。 また、採用数だけでなく採用の質にもこだわり、新卒初年度に年収800万円でオファーできるような優秀層も採用していくことから、チーム強化を目的に増員いたします。 今回の募集ポジションの方には、新卒採用マネージャー候補として業界トップクラスの採用規模を目指し、新卒採用における採用広報から母集団形成、クロージングまでの一連の採用活動全体の企画業務に加え、新卒採用チームのピープルマネジメントをお任せいたします。また、中長期的には採用ブランディングを含めた新卒採用のグランドデザインもお任せできればと考えております。 「その常識、変えてみせる」という当社のタグラインを人材の面から実現するべく、新卒採用の常識にSHIFTが切り込んでいきます。 そんな私たちといっしょに、日本一の新卒採用という大きな挑戦へ一歩踏み出しませんか? ◆◆配属部署について 人事本部 人材戦略部 新卒採用グループ ▼新卒チームについて コーポレート採用グループのなかに、新卒チーム(約20名)が在籍しています。 ※20代半ば~30代前半のメンバーが中心です 主な担当業務は決めておりますが、採用をメインにしながら育成定着の役割をもつメンバーや、 教育研修がメインでも採用イベント・面接へ協力するメンバーなどもおり、チーム一丸で新卒入社者を採用し、育てるようにしております。 ■具体的な仕事内容 ・新卒採用のグランドデザイン/企画業務 -採用計画/スケジュールの策定 -経営陣へのレポーティング -KPI設定と管理 -採用マーケティングやブランディング戦略の立案 -選考プロセス、評価基準の設計及び改善 ・新卒採用チームの組織マネジメント -目標管理 -人材育成・評価 ※新卒イベントの対応、学生とのリアルでの接点創出のために出社いただくこともございますが、リモートワークも取り入れており、ハイブリッドな働き方が可能です。 【勤務時間】 9:00~18:15 (休憩12:00~13:00、15:00~15:15/実働8時間) ※企画業務型裁量労働制適用者(1日のみなし労働時間)8時間 【働き方・働く環境】 出社と在宅のハイブリッド勤務を中心に業務を行える環境です。一部配属プロジェクトによっては、常時お客様先や会社での就業の可能性がございます。詳細な就業場所については入社後に決定します。 【選考フロー】 書類選考→面接2回→内定 ※面接日、入社日はご相談に応じます ※1次面接前後どちらかで適性検査をご受検いただきます ※現在基本的にはオンラインにて選考を完結しております
- 給与
- 年収700~1,200万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経営企画】年間休日126日/少数精鋭で幅広い経験を積める!有名ホテルや老舗旅館への導入実績多数!大手予約サイトと提携し、複数の宿泊予約サイトを一元管理できるシステムを運営する、売上高20億円のスタンダード上場企業
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 経験者優遇
- 学歴不問
- 上場企業
- エージェントおすすめ求人
- 急募求人
- 転勤なし
- 女性活躍
- オンライン面接あり
- 落ち着いている雰囲気
- ベンチャー企業
- 選考はオンライン完結
- 家賃補助あり
- 育休・産休実績あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 ■組織強化のための増員 【業務内容】 <法務> ◆契約書作成、レビュー、管理など(実務経験に合わせてお任せします) ◆社内コンプライアンス施策の立案と推進(社内教育含む) ◆社内各種規定の策定、改定・知的財産業務、商業登記関連業務 <IR> ◆株主総会の主管運営 ◆開示情報、原稿(適時開示・プレスリリースなど)の執筆、編集、校閲、公開 ◆決算説明、サステナビリティ ◆リサーチ、株式配当実務 <その他> ◆内部統制、内部監査 ◆危機管理広報、事業部の宣伝広告支援 過去の経験や希望に合わせてお任せしていく業務範囲は設定していきますので、ご安心ください。 【組織体制】 ◆経営企画室長:1名 ◆マネージャー:1名 ◆メンバー:1名 【仕事の魅力】 ◆経営企画室が担っている、法務、内部統制・内部監査、IR、広報(プレスリリース作成)について、室長やマネージャーの方と一緒に幅広くご経験を積んでいただけます。 【企業の魅力】 ◆自己資本比率90%を超えており、コロナ下でも成長を続ける宿泊施設向け予約管理の自社システムを提供するプライム上場企業 ◆『Booking.com』の国内唯一の推奨サイトコントローラーでもあり、自社予約システムや海外宿泊予約サイトとも多数連携。国内でもトップクラスの実績を誇る 【働き方・働く環境】 ◆年間休日125日以上!!育児や介護に配慮した休暇制度も充実しています。 ◆休憩時間70分 【求める人物像】 ◆前向きに業務に取り組める方 ◆物事のバックグラウンドを理解した上で対応できる方 ◆指示されたことを的確にこなせる方 ◆実力で評価される環境
- 給与
- 年収450~600万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号21263)
【人事スタッフ】フルフレックス&リモートワーク可能!/現在IPO準備中!スペシャリストを多く抱え、専門性を磨きながらキャリアアップ可能!ロボティクス×AIで社会課題の解決を目指す会社
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 経験者優遇
- フレックス制度あり
- IPO準備
- リモートワーク可能
- 急募求人
- フルフレックス制度あり
- 選考はオンライン完結
- オンライン面接あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 現在人事担当1名で、採用・労務・制度設計・組織開発・従業員対応などを行っています。上場を見据え、人事の体制を強化するべく増員の募集となります。 【ビジネスマネジメントグループ】 経営企画、経理、人事、法務、知財、総務、情報システム、営業推進、内部統制の機能を持っているコーポレート部門です。 【業務内容】 経営陣、マネージャーのパートナーとして、採用・労務・制度・組織開発など人事の領域から経営戦略実現の支援を行います。ご経験を幅広くかつ深く活かして、あるいは、積んでいただける非常に魅力的なポジションです。組織/人事の領域における課題抽出と解決方法の提案を行うとともに、実行をリードいただきます。また労務監査対応や上場準備対応においてもご活躍いただけます。 ●採用 ・採用計画、戦略策定、実行まで一連を担います。 ・人材採用施策の立案・実施 ・採用広報、当社HP上での人材採用サイトの構築改善 ・ハイレイヤー層の人材紹介会社との折衝・リレーション構築 ●労務 ※給与計算、社保事務には一部社労士事務所が入っています。 ・勤怠管理、給与計算、社保事務 ・入退社、育産休、休職対応など ・労働問題対応 ・衛生委員会運営 ・従業員の健康管理 ●制度企画・運用 ・就業規則、その他人事関連規程の改善/運用/新設 ・人事制度の再構築と定着化 ●人事戦略・組織設計・組織開発 ・人事戦略を策定し、実行ロードマップ策定 ・事業計画実現のための組織設計 ・マネージャーのマネジメントをサポートする仕組み作りと運用 ・組織開発施策の企画および実行 ※当社製品・サービスに関しては 「https://www.sensyn-robotics.com/product」をご覧ください 【仕事の魅力】 当社の事業拡大やIPOに向けて、経理財務業務を中心とした経理管理部の業務に幅広く携わっていただきます。上場会社レベルの決算・開示体制を整備・運用するに当たって、非常に重要なポジションです。 【事業内容】 顧客: ・大手事業会社(電気業/石油・石炭製品業/鉄鋼業/運輸業/建設業/通信業など)の設備保全・安全管理部門、自治体、警察、消防 事業領域: ・設備点検 大手事業会社や自治体が保有する社会インフラ/大規模工場/プラント等の点検 ・災害対策 大規模な災害発生時における人の手を介さない迅速な避難状況の確認/避難広報 ・警備監視 工場/倉庫/湾港などにおける広範囲の24時間警備 ・現場管理 建設現場の効率化のための業務自動化と高度な情報管理の実現 【働き方】 ◆フレックス ・試用期間の社員、短時間勤務の社員、入社2年未満の新規学校卒業者などが対象。 ・コアタイムは11:00~16:00、始業時間は6:00~、終業時間は~22:00 ◆フルフレックス ・上記に該当しない社員が対象。 ・始業時間帯は6:00~21:00、終業時間帯は 7:00-22:00 ※1ヶ月の総労働時間数 = 8時間 × その月の営業日数
- 給与
- 年収550~750万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号21079)
【経理リーダー候補】年間休日125日!/リモート週1日程度可能!フレックス導入!グロース上場!IT領域において、コンサルティン・開発・先端技術の活用支援等、多事業展開する!売上50億円以上の安定企業
- 残業少なめ
- 時短勤務あり
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 副業相談可
- 育休・産休実績あり
- 残業代全額支給
- 選考はオンライン完結
- オンライン面接あり
- 上場企業
- エージェントおすすめ求人
- 急募求人
- 学歴不問
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 ■仕訳/記帳 ■入出金管理 【部で協力してやること、将来的にお任せしたいこと】 ■月次/四半期/年次の単体決算業務と連結決算業務 ■開示業務(決算短信、有価証券報告書など) →アウトソース先の入力内容を確認します ■税務申告業務 →外部の税理士と協力して作成します ■監査法人対応 ■内部統制/J-SOX体制の運用 ■株主総会の準備(招集通知)、運営補助 【組織体制】 部長(50代)、マネージャー(40代)、メンバー(40代)1名、アルバイト2名 【企業の魅力】 IT領域における、コンサルティング事業、受託開発、データ分析、最先端技術の活用支援、実証試験、等々多岐にわたる事業展開をしており、グループ全体での売上も50億円を超える安定企業です。 今後は先端技術分野における強化や能力開発プログラムの整備や教育投資によりICT領域の更なる強化やDX観点からの海外進出のサポート方面での事業拡大を推し進めております。 また取引先も多数の大手企業(例:セブン銀行、パナソニック、SBI証券、クボタ等々)との取引実績も多数あり、安定感もあるグロース上場企業です。 【仕事の魅力】 ■上場企業にて経理のご経験を深めることができます。 【働き方】 ◆リモートワークと出社のハイブリット勤務(週1日程度リモートワーク可能) ◆フレックス制(コアタイム10:00〜12:00)標準労働時間8時間/日 ◆平均残業時間 約20時間/月
- 給与
- 年収400~650万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号20900)
【人事責任者】リモート週1日&フレックスタイム制と柔軟な働き方が魅力!年間休日127日以上/企業の「食」に対する課題をITの力で解決を目指しているIPO準備企業
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制度あり
- 急募求人
- 学歴不問
- 育休・産休実績あり
- 女性活躍
- 服装自由
- IPO準備
- 落ち着いている雰囲気
- リモートワーク可能
- オンライン面接あり
- 経験者優遇
- 選考はオンライン完結
- エージェントおすすめ求人
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【業務内容】 事業領域は、法人×食×テクノロジー 企業人事責任者を担当していただきます。 【具体的な業務】 ◆社内の要望に合わせての採用(面接も含む) ◆社内採用計画作成 ◆メンバーへのマネジメント ◆労務Tの書類のチェック ◆稟議の確認 ◆衛生管理委員会参加 ◆社内研修 ※入社時期についてはご相談ください ※面接回数は前後する可能性がございます ※会社見学をしたい方はお気軽にお申し付けください ※I・Uターンの場合は、オンライン面接になる可能性がございます ※就業場所と業務内容は当面の間変更はありませんが、変更の可能性もあります ※雇用期間に定めはありません 【働く環境】 それぞれのライフスタイルに合わせて、最大限のパフォーマンスを発揮できる環境作りを考えています。 平均残業時間も10hと少なく、家庭を持つメンバーも活躍しています。 直近では、バーチャルオフィス「oVice」を導入し、オンライン上でのコミュニケーションをさらに取りやすくしています。 渋谷の本社に加えて、大阪と山梨にも支社を構え、半期に1度、全社総会をしています。 【ライフスタイルに合わせて働けます】 人それぞれライフスタイルが違うように、ワークスタイルも異なりますよね。それぞれが最大限にパフォーマンスを発揮し活躍できる環境は違うということを前提に、出社×在宅勤務のハイブリッド型を導入しています。残業は元々少なく、家庭を持つメンバーも柔軟に働ける環境ではありますが、今後も自身の強みを生かして働ける環境づくりに注力していきます! ◆働く環境 〇リモート週1.2OK! 〇フレックスタイム制 標準労働時間8時間 コアタイム有(11:00~15:00) 標準勤務時間9:30~18:30 休憩60分→取得タイミングは自由です 〇平均残業時間10h
- 給与
- 年収600~700万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号20875)
【労務】経験者急募!リモート週1日&フレックスタイム制と柔軟な働き方が魅力!年間休日127日以上/企業の「食」に対する課題をITの力で解決を目指しているIPO準備企業
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制度あり
- 急募求人
- 学歴不問
- 育休・産休実績あり
- 女性活躍
- 服装自由
- IPO準備
- 落ち着いている雰囲気
- リモートワーク可能
- オンライン面接あり
- 経験者優遇
- 選考はオンライン完結
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【業務内容】 事業領域は、法人×食×テクノロジー 企業人事労務を担当していただきます。 【具体的な業務】 ◆給与計算、社保、退職手続き等の手続き ◆勤怠チェック ◆法律が変わるときに就業規則修正 ◆雇用契約書の作成 ◆衛生管理委員会参加 ◆労使協定、各種届出対応 ◆助成金の申請 ◆労働保険料 ◆年末調整 ※入社時期についてはご相談ください ※面接回数は前後する可能性がございます ※会社見学をしたい方はお気軽にお申し付けください ※I・Uターンの場合は、オンライン面接になる可能性がございます ※就業場所と業務内容は当面の間変更はありませんが、変更の可能性もあります ※雇用期間に定めはありません 【働く環境】 それぞれのライフスタイルに合わせて、最大限のパフォーマンスを発揮できる環境作りを考えています。 平均残業時間も10hと少なく、家庭を持つメンバーも活躍しています。 直近では、バーチャルオフィス「oVice」を導入し、オンライン上でのコミュニケーションをさらに取りやすくしています。 渋谷の本社に加えて、大阪と山梨にも支社を構え、半期に1度、全社総会をしています。 【ライフスタイルに合わせて働けます】 人それぞれライフスタイルが違うように、ワークスタイルも異なりますよね。それぞれが最大限にパフォーマンスを発揮し活躍できる環境は違うということを前提に、出社×在宅勤務のハイブリッド型を導入しています。残業は元々少なく、家庭を持つメンバーも柔軟に働ける環境ではありますが、今後も自身の強みを生かして働ける環境づくりに注力していきます! ◆働く環境 〇リモート週1.2OK! 〇フレックスタイム制 標準労働時間8時間 コアタイム有(11:00~15:00) 標準勤務時間9:30~18:30 休憩60分→取得タイミングは自由です 〇平均残業時間10h
- 給与
- 年収470~620万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号20871)
【人事】リモート、フルフレックス環境完備!1935年の創業以来、アセチレン誘導技術のパイオニアとして業界を牽引し続けるプライム上場企業
- 完全週休2日制
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 残業少なめ
- 育休・産休実績あり
- 女性活躍
- 転勤なし
- エージェントおすすめ求人
- 急募求人
- オンライン面接あり
- 選考はオンライン完結
- 経験者優遇
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織強化に伴う増員 【業務内容】 採用担当者として下記業務をお任せ致します。 ◆人事施策の立案 ◆人事関係の規程策定 ◆労政業務 ◆その他事務 【組織体制】 人事部10名(男性5女性5) 【仕事の魅力】 どの部署も「上司や先輩が残っているので帰りづらい」という雰囲気はありません。予定のある日は早めに帰り、代わりに他の日は少し遅くまで頑張るなど、メリハリをつけて働いている社員が多いです。 また、夏休みや年末年始に有給休暇をまとめて計画的に取得するなど「休むときはしっかり休む」を実践しております。完全週休2日制(土日祝)・平均有給取得16日のプライベートの時間も確保できる会社です。 【企業の魅力】 東証プライム上場の素材・材料の化学メーカーです。1935年の創業当時、「カーバイド」を原料としたアセチレン誘導工業は化学工業の最先端で、同社はそのパイオニア的存在として業界を牽引してきました。 【働き方・働く環境】 ◆リモート可(週3回程度) ◆フルフレックス(コアタイムなし) ◆残業時間20時間程度
- 給与
- 年収480~800万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社SHIFT
【データマネジメントコンサルタント】データ基盤の構築経験ある方募集!リモートワーク可能!IT全般にサービス領域を拡げ、毎年約150%の売上高成長率を継続する上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 上場企業
- リモートワーク可能
- 育休・産休実績あり
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 資格取得支援制度
- 残業代全額支給
- 資格取得奨励一時金
- 資格受験者歓迎
- 転勤なし
- 残業少なめ
- 服装自由
- 基本定時退社
- 閑散期定時退社
- 副業相談可
- 研修充実
- 研修期間あり
- 有給消化推奨
- オンライン面接あり
- 選考はオンライン完結
- 落ち着いている雰囲気
- 急募求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 DX戦略・データマネジメント戦略策定やアセスメント、データ利活用基盤構築などの引き合いが増えており、当該領域のビジネスを拡大するため。 【業務内容】 私たちはデータ利活用コンサルティングサービスを提供し、お客様の成長と成功を支援しています。ビジネスにおいて、情報は貴重な資産であり、競争力を向上させるためには効果的に利用する必要があります。私たちはデータ利活用の専門知識と経験豊富なチームでお客様をサポートしており、今回、データ利活用の需要が増えているため、採用を強化しています。 【具体的な業務内容】 DX戦略・データマネジメント、データ利活用基盤構築に関するプロジェクトをお任せします。 ■データマネジメントコンサルティングのデリバリー ■データ利活用基盤のアーキテクチャ、ロードマップ策定プロジェクトのリード ■データマネジメント施策の実装、データ利活用基盤構築プロジェクトのリード ■データ分析プロジェクトのリード ■データ利活用基盤の移行、運用などのPMO ■伴走型DX推進支援プロジェクトのリード ■要件ヒアリング、提案書作成などのサービスのプリセールス ■プロジェクトの計画立案や管理 ■メンバー育成等の組織マネジメント 【ポジションの魅力】 SHIFT商流にて大手クライアントよりコンサルティング業務を含むデータマネジメント案件の引き合いを多数いただいております。そのような案件において、リードコンサルタント、PMとして一貫してご担当いただくことが可能です。 SHIFTのグループ会社を活用しながらデータ利活用基盤の構築、BIシステムの構築、データ分析そして運用などワンストップでソリューションを提供することができます。 海外に比べ遅れているといわれている日本企業のDX推進にともに貢献しましょう。 配属部署:サービス&テクノロジー本部 AIサービス部 【企業の魅力】 当社は、ソフトウェアの品質保証を中心にIT全般にサービス領域を拡げている会社です。他社にはないビジネスモデルを構築し、毎年約150%の売上高成長率を継続しています。 【働き方・働く環境】 「健康経営優良法人2023」認定 従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人として、経済産業省が認定する「健康経営優良法人」に認定されました。 「えるぼし(3段階目)」認定 女性の活躍促進に関する状況などが優良な企業として、厚生労働省より「えるぼし」の最高位(3段階目)認定を取得いたしました。ひきつづき、あらゆる従業員が活躍できる環境を整備していきます。 出社と在宅のハイブリッド勤務を中心に業務を行える環境です。一部配属プロジェクトによっては、常時お客様先や会社での就業の可能性がございます。詳細な就業場所については入社後に決定します。
- 給与
- 年収600~1,200万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社SHIFT
【人事】新卒採用リーダー候補/基本リモートワークで充実の就業環境を実現するプライム上場のIT企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 学歴不問
- 上場企業
- エージェントおすすめ求人
- 残業少なめ
- 経験者優遇
- 落ち着いている雰囲気
- 育休・産休実績あり
- オンライン面接あり
- 選考はオンライン完結
- 仕事内容
- 【SHIFTの新卒採用】 当社は、業界でも稀有なビジネスを展開してきました。市場からのニーズは高く、毎年高い売上高成長を継続するなど成長をつづけています。 現在はグループ連結で1万人を超え、企業規模としても成長をつづけておりますが、今後のさらなる成長を目指して、若手人材の採用・教育を強化しています。 直近FY2023では、単体において新卒、第二新卒をあわせて数百名規模での採用となっておりますが、今後は年間千人規模へと拡大していく見込みです。 SHIFTはソフトウェアの品質保証・テストからスタートしリーディングカンパニーとなりましたが、現在はITの総合商社としてあらゆる業界のDXを推進し、IT業界の構造を変えるような社会のインフラ企業となることを目指しております。今後一層需要が高まるDXを推進していくために、優秀な学生を採用していく方針です。それがIT業界の貢献にもつながると考え、新卒採用の規模の拡大を予定しております。 【既存の手法にとらわれない、日本一を目指す新卒採用を一緒につくっていきませんか?】 これまでも、当社では採用に企業カルチャーが体現されるように、独自の採用手法を取り入れてきました。 ▼過去の取り組み事例 ・独自の検定問題を作成し、高得点で即内定の選考ルート ・新卒で年収800万円「TOP GEAR採用」 ・新卒であっても能力にあわせた給与を。一律初任給撤廃 ・個々の志向性に合わせて職種選択、選考フローが選べる「ROUTE170」 ・入社最速5ヶ月後に年収アップのチャンスを用意 今後は採用ブランディングを強化し、全国から優秀な方を広く集めていく必要があります。 また、採用数だけでなく採用の質にもこだわり、新卒初年度に年収800万円でオファーできるような優秀層も採用していくことから、チーム強化を目的に増員いたします。 今回の募集ポジションの方には、これまでのスキルに応じて、新卒での優秀な人材の獲得に向けてPDCAを回しながら母集団形成からクロージングまでご担当いただいたり、 新卒採用の拡大に向けて母集団獲得のための採用マーケティング調査とブランディング戦略、施策の企画推進などをお任せいたします。 「その常識、変えてみせる」という当社のタグラインを人材の面から実現するべく、新卒採用の常識にSHIFTが切り込んでいきます。 そんな私たちといっしょに、日本一の新卒採用という大きな挑戦へ一歩踏み出しませんか? 【配属部署について】 人事本部 人材戦略部 新卒採用グループ ▼新卒チームについて コーポレート採用グループのなかに、新卒チーム(約20名)が在籍しています。※20代半ば~30代前半のメンバーが中心です 主な担当業務は決めておりますが、採用をメインにしながら育成定着の役割をもつメンバーや、 教育研修がメインでも採用イベント・面接へ協力するメンバーなどもおり、チーム一丸で新卒入社者を採用し、育てるようにしております。 【具体的な仕事内容】 これまでのご経験を活かしご活躍いただけるように、以下の仕事のなかから役割分担を検討します。 ・採用マーケティング調査とブランディング戦略、施策の企画と推進 ・広報部門と連携した、採用HP、採用SNSの活動強化(仕組み・構造・運営の改善、コンテンツの企画・制作) ・選考プロセス、評価基準の設計 ・各種メディア、求職サイトエージェントの連携および、各種イベント企画、運営など ・新規学卒者の採用における業務 -新規採用手法の開発/推進 -対象学生のスカウトメール送付 -面談、面接の実施 -社内外折衝 -全国のイベント参加やインターン、会社説明会の運営、プレゼンテーション -資料やシステムなど必要ツールの整備 など ※新卒イベントの対応、学生とのリアルでの接点創出のために出社いただくこともございますが、リモートワークも取り入れており、ハイブリッドな働き方が可能です。 【勤務時間】 9:00~18:15 (休憩12:00~13:00、15:00~15:15/実働8時間) ※企画業務型裁量労働制適用者(1日のみなし労働時間)8時間 【働き方・働く環境】 出社と在宅のハイブリッド勤務を中心に業務を行える環境です。一部配属プロジェクトによっては、常時お客様先や会社での就業の可能性がございます。詳細な就業場所については入社後に決定します。 【選考フロー】 書類選考→面接2回→内定 ※面接日、入社日はご相談に応じます ※1次面接前後どちらかで適性検査をご受検いただきます ※現在基本的にはオンラインにて選考を完結しております
- 給与
- 年収550~800万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社SHIFT
【人事/新卒研修育成担当】基本リモートワークで充実の就業環境を実現するプライム上場のIT企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 学歴不問
- 上場企業
- エージェントおすすめ求人
- 残業少なめ
- 経験者優遇
- 落ち着いている雰囲気
- 育休・産休実績あり
- オンライン面接あり
- 選考はオンライン完結
- 仕事内容
- 【募集背景】 ・新卒入社者は、パフォーマンスが高く、経営陣からの期待評価も高いです ・2021年卒は60名程度、2022年卒は100名程度と、2023年卒は300名程度と採用数も増やしている中で、エンジニアだけではなく、コンサルタント候補採用など、新しい採用手法を推進しております ・ただし、育成領域についてはまだまだ創り上げていっているさなかで、まさに今後強化していこうと考えております そこでご活躍いただきたいです。 <現在の新卒育成> ・内定者フォロー(採用チームとの連携) ・入社1年目のフォロー └3ヶ月面談の企画運営 └リクルーター制度の企画運営 └メンター制度の企画運営 <今後形作っていきたいところ> ・入社2年目以降のフォロー └研修なのか、キャリアの棚卸しなのか、、、といった点を、ゼロベースで企画提案し、経営陣へのレポートまで、一貫してお任せいたします。 【ミッション】 当社は、品質保証を主軸とした総合ITソリューション企業として、毎年高い売上高成長率を継続しております。この圧倒的な成長を後押しするのは「人材」です。 現在はグループ連結で1万人を超え、企業規模としても成長をつづけておりますが、今後の更なる成長を目指して新卒~第二新卒の若手人材の採用・教育を強化していきます。直近は単体で23卒160名、第二新卒年間約300名(FY23)といった規模ですが、今後は年間数千人規模での採用を行っていく予定です。 なお、採用数だけでなく採用の質にも拘っていきます。新卒初年度から年収800万円でオファーできるような優秀層も採用していきます。そのため、幅広いターゲット、多様な人材に合わせた育成プラン、フォローアップが必要にです。当社が新たなステージに挑むために、チーム強化を目的に増員いたします。 本ポジションでは、まずは24卒新卒入社者の内定〜入社後のオンボーディング/育成/キャリアパス設計などをお任せします。 なお、教育研修のうち、技術スキルは当社の能力開発部が担当いたします。能力開発部と協力しながら、事業部の組織長、役員クラスなど、会社全体を巻き込んで推進いただくことが可能です。 【業務内容】 新規学卒者の育成における企画運営業務 -コンセプト設計 要件定義の設定、目標の設定 -研修運営に関わるオペレーション業務 -社内外折衝 -面談や進捗フォロー -資料などのアウトプット ※2~3か月間の新卒研修のほか、入社後1年間は新卒チームにてオンボーディングを企画・運営します ※主な担当業務は教育研修となりますが、時期に応じ採用イベントや面接にも協力いただきます ※基本はリモートワークとなりますが、教育研修は出社・リモートのハイブリッドで実施していくため、新卒チーム内で交代で出社が必要となります 【配属部署】 人事本部 人材戦略統括部 コーポレート人材戦略部 ▼新卒チームについて 新卒採用、新卒教育研修に関わるメンバーは、アシスタントを入れて18名です。 マネージャー:1名 リーダー:2名 メンバー:10名 アシスタント:5名 ※20代半ば~30代前半のメンバーが中心です 【目指せるキャリア】 採用・教育は当社にとって非常に重要な経営戦略の1つです。昨今、人的資本経営という言葉が話題になっていますが、まさに経営目線で人的資本を考える経験を積むことができます。 その先のキャリアとしては、事業やバックオフィスのHRBP、グループ企業のCHRO、或いは広く人事の経験を積まれたい方は、人事企画などへの異動も柔軟に検討いたします。 【勤務時間】 9:00~18:15 (休憩12:00~13:00、15:00~15:15/実働8時間) ※企画業務型裁量労働制適用者(1日のみなし労働時間)8時間 【働き方・働く環境】 出社と在宅のハイブリッド勤務を中心に業務を行える環境です。一部配属プロジェクトによっては、常時お客様先や会社での就業の可能性がございます。詳細な就業場所については入社後に決定します。 【選考フロー】 書類選考→面接2回→内定 ※面接日、入社日はご相談に応じます ※1次面接前後どちらかで適性検査をご受検いただきます ※現在基本的にはオンラインにて選考を完結しております
- 給与
- 年収450~700万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【人事】採用担当募集!営業利益率も70%以上という安定的な財務基盤のもと、さらなる企業成長を目指すスタンダード上場会社
- 転勤なし
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 経験者優遇
- 学歴不問
- 未経験可
- オンライン面接あり
- エージェントおすすめ求人
- 上場企業
- 選考はオンライン完結
- 仕事内容
- 【募集背景】 採用職種の増加と人事業務領域の拡大に伴い、人事体制の強化を目的とした採用となります。 現状は2名体制となっており、4月から1名の入社が決定しています。 業務範囲が採用、オンボーディング、育成、組織開発、労務と多岐にわたるため、まずは一番ボリュームゾーンとなっている採用領域から一緒に携わってくださる方を増員したいと考えています。 【業務内容】 Webアプリケーション事業やインターネットメディアの運営事業を手掛ける当社。 あなたには営業や開発、バックオフィスなど幅広い職種の採用からお任せし、将来的に労務領域や人材育成、組織開発といった"人事"領域の業務も行っていただく予定です。 ※これまでの経験を考慮して、お任せしていきますのでご安心ください ◎具体的な仕事 ◆採用計画の立案 ◆求人手法の選定・運用 ◆応募者とのやり取り、スケジュール調整 ◆スカウトメール送付 ◆エージェント企業や紹介会社などとの打合せ ◆面接の実施 ◆入社オリエンテーション対応 ◆入社後の定着に関する各種企画立案・運用 ◆入社・退職手続き事務 上記以外にも人材教育・育成、人事評価、労務管理など幅広い領域にもチャレンジできる環境です。 <入社後のイメージ> 入社~3ヶ月は採用に注力した業務をイメージしており、一人立ちを目指していただきます。 その後は人材教育・育成、労務管理、組織開発など幅広い領域にも徐々にチャレンジしていただきます。 採用を主軸としつつ、ご自身の進みたいキャリアに合わせて領域を広げていただく予定です。 <組織体制> 経営管理部6名(経営管理部長1名、総務人事2名、財務管理2名、経営企画1名) <仕事のポイント> ◎幅広い職種の採用業務を経験することができる! 当社は自社プロダクトの開発から提供まで全て内製化をしているため、システム開発に関わるエンジニアの採用だけではなく、プロダクトのセールスを担う営業職も行っています。また、アフターコロナという時流もあり、現在会社としてさらなる飛躍に向けて動いているため、バックオフィス部門の採用も強化していますので、幅広い職種の採用に携わることが可能です。職種によって戦略を変えたりすることで、採用に導く必要があるので、様々な知識を身に着けて経験を積むことができます。 ◎会社を支えている実感がある仕事です! 自身が採用に携わったメンバーが入社し、活躍していく姿に寄添える点はとても魅力的です。ただ採用して終わりということではなく、そのあとのオンボーディングも人事が携わっていくので会社の成長に携わっている実感を得ることができます。 【仕事の魅力】 ◆人に関わる業務は人事に回ってくるため、採用だけではなく、幅広い経験をすることができます。 ◆自身が採用した人材の成長過程を面談や日頃のコミュニケーションの中で体感することができるため、組織に貢献している実感が湧きやすいです。 ◆少数の環境なので他部署のメンバーがどんな業務をやっているのかキャッチアップしやすいため、会社の事業理解が深まるのも面白みの一つです。 ◎経営と近いポジションで組織課題に取り組むことができるので業務視野が広がります 【入社後のキャリアプラン】 ◆入社後は、自社や各サービス、各種ツールの使用方法などについての研修を実施します ◆基本的には先輩と一緒に徐々に業務を習得して3ヶ月以内で採用のオペレーション業務を回せるレベルまで成長していただきます ◆スキルや志向に応じて、採用以外の人材育成、組織開発、労務管理などの業務領域へと広げていただきます 【企業の魅力】 2003年に創業し、今年20周年を迎えている当社。創業当初は「比較.com株式会社」という名称で、インターネットメディア運営をメインで行っていました。そこから2年7ヶ月で初上場を果たし、 日本にある188万社のうち0.2%程しかない上場企業の1社となりました。その後、2007年から現在のメイン事業であるサイトコントローラー事業を開始し、業界のリーディングカンパニーかつトップクラスの企業へと成長を遂げてきました。そして現在この宿泊業界向けのSaaS事業であるサイトコントローラー「TEMAIRAZU」シリーズの開発・運営と、創業ビジネスでもあるインターネットメディア「比較.com」の運営を行っています。サイトコントローラー事業はストック型のビジネスモデルであり、宿泊業界内での必要性からコロナ禍でも安定的な収益を上げてきました。現在純資産も50億以上あり、営業利益率も70%以上という安定的な財務基盤のもと、さらなる企業成長を目指し、既存事業のさらなる成長スピードUPと新たなビジネス展開を行っていく予定です。 【選考フロー】 書類選考 → 一次面接(人事) → 二次面接(取締役) → 最終面接(代表) →内定

- 給与
- 年収500~650万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
リベ大税理士法人
【税務スタッフ・業務委託】有資格者・実務経験者求む!自分の判断で主体的に業務をしたい方必見!フルリモート・フルフレックスで柔軟な働き方可能!報酬は完全成果制で、常に責任感をもって業務を行う税理士法人
- リモートワーク可能
- オンライン面接あり
- エージェントおすすめ求人
- 面接1回のみ
- 急募求人
- 選考はオンライン完結
- フルリモート可能
- 経験者優遇
- 転勤なし
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大に伴う人員増加のため、一緒に働いてくださる方を募集いたします! 【業務内容】 クライアントからの税務相談や税務申告代行の対応、記帳のチェックなどを、主担当(会計業務スタッフ)と協力して行います。 【使用会計ソフト】 ・マネーフォーワード ・freee会計 ・弥生会計 【組織体制】 正社員2名、提携税理士10名 ※多くの方が提携税理士でありますので、フラットな関係で業務を行えます! 【仕事の魅力】 ●ミッション(使命・存在意義) 経営者にとって、信頼できるパートナーであり続ける。 ●ビジョン(あるべき姿) 経営者の税務に関する不安を解消 経営者とともに伴走する良きパートナー 経営者にとって利益相反しない仕組み ●リベ大税理士法人の文化 ①共に問題解決に向かうパートナー ②お値段以上の信頼関係 ③チームの尊重と成長 ④多様な専門性 ⑤素早いレスポンス ⑥リベ大と共有する価値観 といったミッション・ビジョン・文化を 業務に関わる全てのスタッフが大切にしながら働いています。 【働き方・働く環境】 『自分の判断で業務を進めながら、必要に応じて税理士や仲間に相談』といった、自主性を持った働き方が基本となっています。 完全リモートワークですので、自分のペースで仕事を進めることができます。しかしその分『責任』が伴われることを肝に銘じ業務を行っていただきます。

- 給与
- 年収1~0万円
- 勤務地
- 奈良県奈良市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
伊藤忠インタラクティブ株式会社
【人事担当】労務メイン/週2~リモートワークのハイブリッド勤務!伊藤忠グループにおける「次世代ビジネス創出」を⼀⼿に担う会社
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 女性活躍
- エージェントおすすめ求人
- リモートワーク可能
- 有給消化推奨
- 学歴不問
- 経験者優遇
- オンライン面接あり
- 選考はオンライン完結
- 服装自由
- 仕事内容
- 【募集背景】 伊藤忠グループにおける「次世代ビジネス創出」を一手に担う弊社にて、人事労務(勤怠管理等の労務管理、労務手続き)をメ インに社員が成果を出せる制度の検討や、働きやすいオフィスの工夫など自らも成長しながら自律的に業務を進めていただける 方を募集します。 人が資本の会社であり、社員が働きやすい環境を作ることはビジネスの根幹に関わるため、大きなやりがいがあります。 人と組織がパフォーマンスを最大化し続けられるようにするためのスマートな環境整備と安定運用が第一のミッションです。 【業務内容】 ◆人事総務オペレーション業務の運用 ◆衛生委員会の運営、ストレスチェック運用 ◆チームメンバーとして労務相談対応(外部専門家とも連携が取れる環境です) ◆人事に関する全社横断的なタスクフォースへの参加 ◆社内共通ツール(スケジュールや勤怠管理ツール等)へのアカウント登録 など ★制度設計・規定策定などにチャレンジ可能なポジションです!★ 希望やスキルを勘案し【制度設計。規定策定】などの業務にもチャレンジできます! 労務としてキャリアアップを目指してご転職活動されている方にはオススメです! 【ポジションの魅力】 ①人事領域全般の経験を積めます。 人事の中の特定領域だけでなく、事業を成長させるために人事ができる施策を幅広く検討する必要が あるため、人事領域全般の経験を更に積んでいただくことができます。 ②リモートワークと出社のハイブリット型勤務を取り入れてます。 現在各種業務フローの電子化を推進しており、管理部門でも在宅勤務が可能となっています。(現在の出社状況:週に2回~3回) ③総合商社のネットワーク 伊藤忠商事100%出資会社だからこそ、伊藤忠グループのネットワークを活用して様々なステークホ ルダーを巻き込み、業務をすることが可能です。 また、伊藤忠グループならではの福利厚生が充実しており、有給も取得しやすい環境です。 【評価システム】 MBO(目標管理制度)と行動評価の2つの評価制度を導入しております。期初に上司と面談を行う中で「役割の説明」「本人への期待」などを話し合い、1年間の目標と具体的なミッションを設定。中間、期末にはその成果について面談を行い、評価します。この評価を基に本人の賞与や昇給などに反映されるシステムです。 【働き方・働く環境】 ◆残業平均20時間(会社全体) ◆原則転勤無し ◆服装自由
- 給与
- 年収450~619万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号17150)
【経理マネージャー】管理本部長候補!フレックス、リモート有、IPO準備の経験が積める!ダイレクトマッチングに特化したシステムを提供するリーディングカンパニー
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 育休・産休実績あり
- 語学力を活かせる
- 急募求人
- エージェントおすすめ求人
- 管理職・マネージャー
- IPO準備
- オンライン面接あり
- 選考はオンライン完結
- 仕事内容
- 【募集背景】 ■IPOを見据えた組織体制強化のため IPOを見据えて管理部門の強化のため、財務経理部門のマネージャーとして即戦力の方を募集いたします。 今後の事業展開を見据えて、財務経理部門の体制強化が急務になっております。 今回は、まずは財務経理分野を中心にお任せします。 その後は人事、法務など幅広い業務をリードする管理本部長として管理部門の中核を担っていただくことを想定しております。 スキルとキャリアを広げながら、成長と安定に寄与いただける方をお待ちしております。 【業務内容】 IPO準備中である当社にて、財務経理部門のリーダー候補として、上場準備からその後の財務戦略まで幅広くご活躍いただきます。具体的には、財務諸表の作成、開示資料の作成、監査法人対応、予算策定、予実管理、資金調達など、上場企業に必要な財務経理業務全般をお任せします。 将来的には、グループ全体として財務戦略の策定や実行、IR活動など、経営の中枢を担うポジションへのキャリアアップも期待しています。 <具体的な業務> ・月次・四半期・年次決算業務全般 ・連結決算(月次・四半期・通期)、開示資料作成 ・税務申告、監査法人対応 ・予算策定、予実管理、財務分析 ・資金調達、金融機関対応 ・内部統制構築、業務フロー改善 ・上場準備業務(IPO関連業務)・経理部門のマネジメント ・子会社経理担当のサポート 【組織体制】 コーポレート本部財務グループ 計6名 CFO 1名 コーポレート本部本部長 1名(役職上は管理本部長ですが、経営企画のバックグラウンドをお持ちの方ですので財務経理を中心としたハイスキルな方がいらっしゃいましたらお任せしたいと考えていらっしゃいます) 経理スタッフ1名 業務委託1名 監査役1名 【仕事の魅力】 ◎上場をリードできる経験とやりがい IPOを目指す企業の経理マネージャーとして、上場基準に即した業務体制を自ら整え、経理・財務面から会社の成長に貢献できるポジションです。 ◎経営に近い立場で戦略的な業務が可能 経理・財務の責任者として、予算策定や予実管理、財務分析を通して経営層に対し直接提言ができる環境であり、経営判断に深く関わることが可能です。 ◎将来的な管理本部長としてのキャリア形成 まずは経理部門のマネジメントを担い、若手メンバーの育成や業務フロー改善に取り組みながら、将来的にはコーポレートチームの成長と組織の運営力向上に貢献できます。 ◎子会社経理サポートを通じたグループ全体の体制強化 国内外の子会社経理業務をサポートすることで、グループ全体の財務管理のスキルを高めることができ、グローバルな視点での業務遂行が求められます。 【企業の魅力】 サービス提供者と利用者のダイレクトマッチングに特化したシステムを提供するリーディングカンパニーとしての地位を確立しております。 現在、30以上の革新的なCtoC(BtoB)プラットフォームを開発しておりますが、2026年までには100以上のアプリ開発を目標にさらなる事業成長をめざしております。 受注数、収益ともに順調に成長しており、IPOを目指しております。 人々の持つ価値をつなげる「場」を提供し、世界中の人々の生活をより豊かに変えていきます。同社は、様々な領域のCtoCアプリをパートナー企業と共に生み出し、サービスを成長させてきました。高い競争優位性を持つベトナムの子会社との連携開発、パートナーのビジネス立ち上げからグロース、マーケティング、ファイナンス支援まで包括的なサポートを提供しております。 【企業の強み】 〇3つの事業ドメイン ・マッチングプラットフォームを利用したシステム開発 ・新規プロダクトの立ち上げ/事業戦略/グロースコンサルティング ・ファイナンス支援/資金調達/PE投資 上記を掛け合わせ、新規ビジネス立ち上げに並走しハンズオンで事業開発支援を行います。 単なるコンサルティング業務とは異なり、パートナー企業と密に連携し、ビジネスの立ち上げから成長までを全面的にサポートしています。プロジェクト管理、マーケティング支援、技術支援などシステム開発やファイナンス支援も含め、クライアントのビジネスが迅速に立ち上がり、持続的に成長できるプロダクトの開発を担っています。 〇多様な事業領域 ・業界横断のアプローチ 飲食、美容、建設、SES、マーケティングなど、To CからTo Bまで、幅広い業界で30以上のプロダクトを展開しています。様々なビジネスモデルや市場にチャレンジしていきます。 ダイレクトマッチングのプラットフォーム ・各業界に特化したCtoCアプリを開発し、サービス提供者と受け手をシームレスに繋げる仕組みを構築しています。 〇グローバルなビジネス展開 ・ベトナム・ホーチミンの開発拠点、海外チームとの協力・海外展開 約100名規模の開発チームが現地で活動し、最新の技術を駆使したプラットフォーム開発を推進しています。 【働き方・働く環境】 リモートワーク&フレックス制度導入 月平均残業時間20~30時間程度
- 給与
- 年収700~1,200万円
- 勤務地
- 東京都千代田区九段南4-3-4 Polar九段 2階
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
KPMG税理士法人
【税理士】事業承継・資産税等/中堅企業向け税務サービス 世界148カ国に展開するグローバル税理士法人
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 語学力を活かせる
- 上場企業
- 外資系企業
- 面接1回のみ
- 残業少なめ
- 女性活躍
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 残業代全額支給
- 退職金制度あり
- 経験者優遇
- 学歴不問
- 資格受験者歓迎
- 転勤なし
- 選考はオンライン完結
- オンライン面接あり
- 相続業務イチオシ求人
- 仕事内容
- オーナー系企業の諸問題を解決し、実施プロセスまで税務アドバイスを提供します。年間を通じ、企業の税務申告書作成も支援します。 ◆オーナー系企業に対する事業承継対策、個人富裕層に対する相続税対策に関する税務アドバイス業務 ◆株式公開時における資本関係の整理などに伴う税務アドバイス業務 ◆税法基準による株式評価業務 ◆相続税・贈与税、譲渡所得税申告業務 ◆月次決算、四半期決算の支援 ◆各種税務申告書の作成や税務調査立会、税務意見書の作成等

- 給与
- 年収400~600万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号2344)
【人事】上場IT企業で組織開発に携わりたい方歓迎!最新技術を取り入れ20年以上の開発実績を誇る!課題解決や効率化・合理化などを手伝う独立系システムベンダー
- 残業少なめ
- 時短勤務あり
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 副業相談可
- 育休・産休実績あり
- 残業代全額支給
- 選考はオンライン完結
- オンライン面接あり
- 上場企業
- エージェントおすすめ求人
- 急募求人
- 仕事内容
- 【業務内容】 最初は労務・給与計算業務を中心に担当しながら、教育研修や人事制度など、人事業務全般を担当いただきます。(採用業務は別部署が担当となるため、採用以外の人事業務となります。) ◆各種人事制度の企画・設計サポート/運用 等級制度、評価制度、報酬制度、働き方の方針・ルール、福利厚生制度の企画・設計のサポート、制度運用 ◆教育研修制度の企画・設計サポート/運用 教育研修プログラム設計のためのヒアリングやアンケート実施、外部講師とのプログラム内容の打合せや折衝、会場・備品等の手配、研修当日の運営など ◆労務・給与計算業務 各種社会保険手続き、給与/賞与計算、衛生委員会事務局、産業医面談等 ※社会保険手続きと給与計算については、委託先のマネジメントが中心となります。 ◆社内コミュニケーション・ネットワーキング促進施策の企画/実施 各種イベント、社内サークル活動、社内SNSツール、「Unipos」を活用したコアバリュー実践の促進、組織風土改革の実現 ◆各種システムの導入・リプレイス企画/運用 タレントマネジメントシステム、勤怠・工数管理システム、健康管理システム、e-Learning等 【配属先】人事総務部 人事チーム 《社内の雰囲気》 相手を呼ぶ際も、役職呼びをせず「さん付け」です。 フランクにコミュニケーションをとっており、役職にとらわれることなく、意見を出し合っています。 「あなた自身が何をしたいのか」も含め、しっかり受け止めるカルチャーです。 【メンバー】 部長(50代)、マネージャー(40代)、メンバー(30代)1名、アルバイト1名 【ミッション】 テックファームグループが社員にとって、「Great Place to Work」となるよう、 「Engagement」と「Wellbeing」の向上を図る 上記のミッションのもと、人事領域全般の幅広い業務経験を通じて、事業に貢献できる人事としてご活躍頂きます。 【企業概要】 テックファームはエンジニアとしての成長を大切にしている会社です。 顧客のビジネス成功を技術面でリードしていく、テクノロジーの プロフェッショナルファームでありたいという思いから、Techfirmという社名が生まれました。 そういった思いから、プライムでの仕事で直接顧客に提案し、貢献していくことや、 自社でエンジニア同士が刺激を受け合いながら開発できる環境にこだわりを持っています。 また、多くの開発会社は納品で終わりますが、当社は運用保守まで行います。 運用保守と言っても、開発の割合も少なくありません。 toC系の開発は使ってみた感想を受け、改善していく必要があるからです。 使ってみての感想を聞いたり、サービスによってはSNSでエンドユーザーの反応を 見ることができるのでやりがいがあります。 開発にはスピード感が求められますし、アイディアやひらめきも大切です。 良い開発を推進するには、役職に関係なく全ての人が発言しやすいことが大事だと考えています。そのため、当社では役職呼びをせず「さん付け」です。メンバーの意見もしっかり受け止めます。そして、「あなた自身が何をしたいのか」。この想いを尊重するカルチャーです。 さまざまな業界のITの仕組みを手がけてきた豊富な開発実績と、 そこで培われた知見や技術力を背景に、単なる開発企業ではなく、 「ITのプロフェッショナル集団」として、 また企画から一気通貫で携われる稀有なベンダーとして、 既存の常識にとらわれず革新的に挑戦し続けます。 【働き方】 ◆リモートワークと出社のハイブリット勤務 ◆フレックス制(コアタイム10:00〜12:00)標準労働時間8時間/日 ◆平均残業時間 約20時間/月
- 給与
- 年収435~680万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます