求人情報の検索結果一覧

[勤務地]東京都

ai-search-banner

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号29131)

【労務】ワークライフ・バランス推奨認定企業!残業少なめ◎企業の連結会計や複雑なExcel業務を効率化するためのシステム開発・ITコンサルティングを行う会社

  • NEW
  • 残業代全額支給
  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得奨励一時金
  • 資格取得支援制度
  • 経験者優遇
  • 基本定時退社
  • 女性活躍
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 有給消化推奨
  • 残業少なめ
  • 研修充実
  • 研修期間あり
  • 転勤なし
  • 閑散期定時退社
  • 落ち着いている雰囲気
  • 代表面談
  • エージェントおすすめ求人
  • 急募求人

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 給与計算~社会保険手続きなど労務業務実務を担当していただきます。 人事労務システムの入れ替えが予定しておりますので、システム導入経験がある方や、挑戦したい方は是非ご応募ください!! <業務詳細> ◆人事労務システム導入(SMARTHR→jinjer) ◆労務管理全般(勤怠管理、給与計算、社会保険手続きなど) ◆入退社手続きなどの労務管理業務 ◆事業所としての法定手続き対応(労使協定の締結など) ◆安全衛生管理、メンタルヘルス対応 ◆バックオフィス業務のサポート ゆくゆくは就業規則・付則規程の見直しや制度設計など経営層と一緒にすすめるプロジェクトをお任せします。 【組織体制】 管理本部(4名) 経理のメンバーと管理部長で労務業務を兼務されております。(労務担当不在) ご入社後は、兼務している2名から引継ぎを受けながら業務推進しますので、常に質問や相談はできる環境です。 【仕事の魅力】 創業30年の中央区ワークライフ・バランス推奨認定企業でありつつ、常にチャレンジを大切にしています。 バックオフィスとして、さらに管理体制を強化し盤石な体制構築を一緒に作り上げたいと思います。 ご活躍によっては、早期で責任者ポジションをお任せいたします!! 【企業の魅力】 創業以来、当社がもっとも大切にしている理念は「技術の前に人ありき」。 開発には高度な技術も必要ですが、システムを開発するのも、扱うのも「人」。どんなシステムを必要としているのかはお客様との対話によってわかること。 開発現場でもよりよい製品を作るには、メンバーとのコミュニケーションが欠かせません。 このため、技術力の前に、挨拶や気配りといった人としての基本、人間性を重視しています。 【強み】 弊社では、常駐サービス・受託開発・パッケージ販売・会計コンサルティングなどと、お客様のご要望に適したサービスを組み合わせることが可能です。 自社製品の新規開発から導入および運用で培った開発技術や運用実績および会計業務知識を生かして総合的に対応しています。 【自社製品】 ・Excel運用サポートシステム「iFUSION」 ・連結決算システム「iCAS」 ・開示組替支援ツール「iFlap」 【働き方・働く環境】 残業時間:月平均15時間
給与
年収450~600万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社会保険労務士法人 伊藤人事労務研究所

〈フレックス×週2リモート〉 大手企業・上場企業の労務コンサルをお任せします!働き方が柔軟で専門性を高められる社労士法人

  • NEW
  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得奨励一時金
  • 資格取得支援制度
  • 経験者優遇
  • 資格受験者歓迎
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 女性活躍
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 時短勤務あり
  • 有給消化推奨
  • 服装自由
  • 残業少なめ
  • 研修充実
  • 研修期間あり
  • 転勤なし
  • オンライン面接あり
  • 代表面談
  • 落ち着いている雰囲気

【募集背景】 クライアント数が年々増えているため、体制を拡充し共に成長していただける方を募集しております。 【業務内容】 これまでのご経験に基づき、下記の業務を中心にお任せする予定です。 <アウトソーシング業務> ◆労働保険・社会保険の手続き ◆給与計算 ◆年末調整業務 など <コンサルティング業務> ◆労務相談 ◆就業規則 ◆労働条件制度 ◆労務監査 ◆人事制度、退職金制度の改定・構築 ◆研修・セミナーの講師 など 【企業の魅力】 ◆大手・上場企業の案件が多数 メーカー、商社、食品、アパレル、保険など業界は多種多様であり、規模も小規模なスタートアップ企業から4,000人超の従業員を抱える企業まで様々です。皆さんもご存じのあの上場企業や人気企業もクライアントとしてお付き合いがあり、業務を通じて様々な経験値と知識、ノウハウを習得できる環境となっています。 ◆一体感あふれるワンフロア 当事務所はワンフロアで座席ごとの仕切りがなくフラットな環境です。困った時やわからないことは近くの先輩へ相談できます。服装も写真からお分かり頂ける通りカジュアルなスタイル。所長や副所長も社内で仕事をする時は私服勤務です。一般的な士業のイメージとは違うカジュアルな環境で働けます。 【働き方・働く環境】 ◆週2日リモートワーク可能! ◆一般財団法人日本次世代企業普及機構によりホワイト企業に認定! ◆『くるみん』認定済み ◆フレックスタイム制完備! ※試用期間中(通常3ヶ月間)は「09:00〜18:00(休憩時間:60分)」になります。 ※試用期間満了後、フレックスタイム制となります。
test
給与
年収390~520万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号29123)

【経理マネージャー】グロース上場企業でキャリアアップ!シェアード拡大につきコアメンバーを募集!国内最大級の動画配信プラットフォームとCDNによって、ストリーミング動画業界を牽引するグロース上場企業

  • NEW
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 転勤なし
  • オンライン面接あり
  • 上場企業
  • 急募求人

【募集背景】 経営管理体制の強化に伴う募集です。 これまで財務経理部では、財務会計中心の体制を組んでおりましたが、今後、予算策定や中期経営計画などに参画し、経営戦略において財務面から経営をサポートできる体制を目指しています。 また、財務経理部の生産性向上も進めており、お力添えをいただきたいと考えています。 現在では、各種ツールの導入により電子化対応は完了しており、次のステップとしては生成AIなどを駆使し、さらなるDX化を推進して省力化したオペレーションを構築するフェーズに入っています。 現在の基幹システムや会計システムの見直しを含め、業務改善を推進していきたいと考えています。 【仕事内容】 経理マネージャーとして、上場企業の経理業務全般・税務業務全般、監査法人対応、連結決算・決算開示、若手メンバーの育成やサポートなどに関わっていただきます。以下領域の中でも、連結決算を含めた決算業務や、開示、予算管理、原価計算業務などのコア業務をお任せすることを想定しています。実際にお任せする業務に関しては、これまでの実務経験・スキルに応じて検討させていただきます。 【主な経理課の業務領域】 ・決算関連(月次・四半期・年次/単体・連結) ・税務関連(税務申告・税務調査対応・税効果会計など) ・開示関連(決算短信・有価証券報告書作成など) ・予算関連(中期計画策定・年度予算管理など) ・資産・債権管理(売掛/買掛債権・固定資産管理など) ・監査対応 また、上記以外にも課長、もう1名のマネージャーと協力しながら、メンバー業務の取り纏めや、業務委託先の管理、システムのリプレース検討、メンバー育成、業務改善等、チームビルディングにも参画いただくことを想定しております。 【利用ツール】 ・会計情報:OBIC7 ・連結決算・連結会計:DIVA ・請求書管理:BillOne ・経費精算:楽楽精算 ・社内コミュケーション:Microsoft Teams ※その他、業務改善につながるツールなどは社内でも提案がしやすい風土です。 【キャリアパス】 まずは、これまでのご経験に応じてメイン業務をアサインさせていただき、当社システムに馴染んでいただきながら、未経験領域に実務経験を広げていただくことを想定しています。 現在、財務経理部では、経営者のビジネスパートナーを目指して取り組んでおります。将来的に制度会計のみならず、管理会計、経営企画、投資管理にもチャレンジしたい方の応募もお待ちしております。 【配属本部】 管理本部 財務経理部 経理課 →Jストリーム本体の予算管理、決算業務、開示業務、債権管理、税務などの経理業務全般を担っているチームです。 【組織構成】 ・課長 ・マネージャー1名 ・メンバー2名 ※20代~40代までの幅広いメンバーが在籍しており、男女比は半々です。 【出社・テレワークの頻度に関して】 業務都合上、定期的な出社を行っていただきますが、ご自身の裁量で調整いただくことは可能です。なお、直近の経理部メンバーのテレワーク頻度は週3日前後となっております。 【フレックスタイムに関して】 コアタイムが11:00~15:00、フレキシブルタイムが7:30~11:00、15:00~21:00となっており、自身のライフスタイルに合わせて柔軟な働き方を実現することが出来る環境です。 それぞれの事情にあわせた働き方も可能ですので、家庭、子育てとの両立がしやすいのが特徴です。 【副業に関して】 原則として副業を認めています。社外で多様な経験を積むことは、Jストリームでの仕事にも活かせる貴重な経験になると捉えています。
給与
年収614.858~700万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社FPG

【経理】プライム上場企業!残業時間月15時間程度!独立系の金融企業として設立から11年で上場を果たした企業

  • NEW
  • 第二新卒歓迎
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 上場企業
  • 落ち着いている雰囲気
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 組織強化のため 【業務内容】 【業務詳細】 経理3部(主に不動産ファンド会計を担当)において、下記業務をご担当いただきます。 ・国内外不動産ファンドに関する実務(経理処理のみならず、会社設立から投資家への報告書作成、税務申告に至るまで) ・経験に応じて、将来的に本体およびグループ会社の経理実務および税務申告、連結決算、開示業務に携る可能性もあります。 【配属部署・人数】 経理3部 7名(男性3名、女性4名) 【社風・環境】 ・成長企業で専門性向上(若くても専門的な仕事にチャレンジできる社風) ・女性が活躍できる環境(女性社員が全体の4割程度、産前・産後休暇などの利用実績多数) ・ワークライフバランスを重視(全社平均残業時間が10時間台) ・金融業界未経験者も多数入社(先輩社員からの手厚いサポート、気兼ねなく相談できる風土) ・スキルアップを積極的に推進(資格取得にかかる費用補助制度あり) 【企業の魅力】 設立から11年で東証一部上場を果たした、独立系の金融サービス会社です。特に主軸の事業である、オペレーティングリースを扱うリースファンド事業においては国内最大級のシェアを占めています。高い案件組成能力を誇り、業界屈指のプロ集団として存在感を発揮しております。 【働き方・働く環境】 ◆残業時間:月平均17時間ほど
給与
年収416~856万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号29119)

【人事スタッフ】ゆくゆくは人事制度の改定なども企画業務も担当できる!大型の高圧蒸気滅菌装置は国内シェア約30%!創業100年の歴史をもつ国内唯一の「滅菌装置」の専門メーカー

  • NEW
  • 家賃補助あり
  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • 退職金制度あり
  • 研修充実

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 人事として以下の業務オペレーションをお任せします。 ◆社員採用業務の主担当としての運用 ◆社内規定の見直し補助 ◆勤怠管理(タイムカードの計算等) ※今後、人事制度の改定なども企画業務も担当していく可能性があります。 【組織体制】 配属先の組織管理室は、社長とも密にかかわります(管理室長がトップ)。 現在人事総務は1名ですが、管理室長や社長と関わりながら業務を行います。 入社時はオペレーティブな仕事ができれば問題ないです。 【このポジションの魅力】 月平均残業10時間のため、ワークライフバランスを保ちながら就業頂ける環境です。 ほとんどの社員が定時で上がっていますので、ご安心ください。 ※長期就業率も高いので、安定した職場で長く腰を据えて働けます。 【企業の魅力】 ウドノ医機は創業100年の歴史をもつ「滅菌装置」の専門メーカーです。 国内唯一の滅菌装置の専門メーカーとして長年の実績があり、大型の高圧蒸気滅菌装置では国内シェア約30%を誇ります。 高度な製造技術をベースに最新の技術を取り入れた装置を次々に開発、提供しています。 営業から製品企画、開発製造、そしてサポートまで社内一貫体制を整えており、 国公立病院、大学病院、医療研究機関及び大手製薬メーカーの顧客の要望に応えています。 ※取引先…製薬・医療機器メーカー他上場企業多数 ◆平均勤続年数10年以上、 育休取得率90%以上、育児・介護制度利用率50%以上となっております。
給与
年収380~580万円
勤務地
東京都八王子市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号29117)

【経理スタッフ】残業10時間程度/大型の高圧蒸気滅菌装置は国内シェア約30%!創業100年の歴史をもつ国内唯一の「滅菌装置」の専門メーカー

  • NEW
  • 家賃補助あり
  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • 退職金制度あり
  • 研修充実

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 事業計画、運用、決算等経理に関する業務全般を幅広く担当します。 スキルレベルに応じて、管理部門全体のプロセス改善や経理チームの取りまとめ等も担います。 <具体的には> ◆現預金の管理 ◆仕訳伝票の入力、入出金管理 ◆支払業務等の日常業務から予算作成、月次および年度決算業務 ◆報告資料の作成、税務対応 ◆その他経理業務全般 ※外出用務があります(社用車使用) 【組織体制】 配属先の管理室は経理2名(男性の管理室長43歳)体制で業務を行っています。 【このポジションの魅力】 月平均残業10時間のため、ワークライフバランスを保ちながら就業頂ける環境です。 ほとんどの社員が定時で上がっていますので、ご安心ください。 ※長期就業率も高いので、安定した職場で長く腰を据えて働けます。 【企業の魅力】 ウドノ医機は創業100年の歴史をもつ「滅菌装置」の専門メーカーです。 ◆国内唯一の滅菌装置の専門メーカーとして長年の実績があり、大型の高圧蒸気滅菌装置では国内シェア約30%を誇ります。 ◆高度な製造技術をベースに最新の技術を取り入れた装置を次々に開発、提供しています。 営業から製品企画、開発製造、そしてサポートまで社内一貫体制を整えており、 国公立病院、大学病院、医療研究機関及び医療機器・大手製薬メーカーの顧客の要望に応えています。 ◆平均勤続年数12年、離職率0.3%、「育休取得率100%以上、育児・介護制度利用率100%以上となっております。 ◆地域経済牽引事業の担い手の候補となる地域の中核企業として「地域未来牽引企業」に選定をされています。 【求人のポイント】 ◎働きやすい環境:平均勤続年数10年以上/平均残業月10時間前後 ◎安定した経営基盤:医療や食品において不可欠な「滅菌装置」の専門メーカー ◎業績拡大中:医療用のシェアに続き、産業用滅菌装置の事業も拡大しています。
給与
年収380~580万円
勤務地
東京都八王子市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

税理士法人KMCパートナーズ

【税務スタッフ】27卒科目合格者必見!教育体制充実!一般税務からM&Aや事業承継など高度案件に強みのある税理士法人

  • NEW
  • 資格取得支援制度
  • 未経験可
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 転勤なし
  • 落ち着いている雰囲気
  • エージェントおすすめ求人
  • 急募求人

★事務所紹介 当事務所は、期末従業員数39名に対して売上高5億円を上回る実績、昨対107%の伸び率を記録しました。担当者一人当たりの平均売上は年2000万円を超えるなど高い生産性をあげており、40名規模の税理士法人としては高い給与水準を実現しています。 顧問先については、売上が10億円を超える会社も多く、上場準備会社や上場子会社の監査やM&A支援、国際税務など幅広い業務経験を積むことができます。 創立以来50年という長い年月の中で積み上げた実績と新しいシステムを積極導入しこれからの時代の変化に対応していく柔軟性があります。 また、書面添付を活用した「税務調査の来ない申告書作成」に定評があり、これまでに3度の税務訴訟を経験した税務調査対応は、当事務所の大きな強みです。 社員のライフステージの変化も見据え、時短勤務制度や産休・育休の取得と復職のしやすい環境も整えています。直近では、事務所全体で残業時間を削減する取り組みを行ったり、休日出勤時は振替休日を必ず取得する規則を作ったりとプライベート時間も大切にできるようワークライフバランスを重視しています。また、福利厚生についても、年間優秀者表彰・サンクス賞・永年勤続者表彰など会社や周りへの貢献をたたえる制度を設けております。 *2023年12月にオフィス移転が決まりました* 新築の駅ビルで、より通勤が便利になります。 渋谷駅桜丘口地区再開発ビルA棟:https://shutten-watch.com/kantou/17581 ●業務内容 ・月次巡回監査 ・書面添付、税務調査、税務訴訟対応 ・組織再編 ・起業支援  ・経営計画作成支援  ・医業経営支援  ・事業承継対策及び相続税申告  ・IPO支援  ・M&A支援 など を行っていただきます
給与
年収350~500万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

メモリーテック・ホールディングス株式会社

【経理】フレックス/ポニーキャニオン、エイベックスが出資して設立/アニメ・音楽・映像業界に携わるグローバルエンターテイメントのホールディングス会社

  • NEW
  • 退職金制度あり
  • フレックス制度あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 アニメや映画などを手掛けるホールディングスでの経理をご担当頂きます。 決算業務から初めて頂き、その後納税申告や会計監査対応、また同社のグループ会社の連携業務経理全般まで幅広くお任せいたします。 <具体的には> まずは月次決算業務をメインに担当いただきますが、親会社やグループ会社の経理業務や原価計算、 連結決算業務などにも携わって頂く事が出来ます。 ご入社後はOJTや研修プログラムも用意しておりますのでご安心ください。 【組織体制】 経理部:11名(男性4名 女性7名) 50代~20代まで幅広い年齢層が所属しています 【企業について】 メモリーテック・ホールディングス株式会社は、ポニーキャニオンやエイベックスなど大手エンターテイメント企業が出資する企業です。 グローバルに成長を続けるアニメ業界や音楽・映像業界に携わり、国内外で幅広い事業展開を行っています。 最新技術とクリエイティブを融合させ、コンテンツ制作から配信までトータルで手がける体制を構築。 多様なプロジェクトを通じて、業界全体の発展と新たな価値創造に貢献しています。 挑戦と成長の機会が豊富で、エンターテイメント業界でキャリアを築きたい方に最適な環境です。 【事業内容】 ◆光ディスク製造・販売 ◆フラッシュメモリー制作・複製事業 ◆コンテンツ制作・映像 編集事業 ◆デザイン事業 ◆スタジオ事業 ◆アニメーション制作、CG・VFXスタジオ事業 ◆物流・倉庫業務事業を中心に行うグループ会社の経営及び管理等 【働き方・働く環境】 転勤なし
給与
年収350~450万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社じげん

【経理・財務担当(リーダー~マネージャー候補)】フレックス可/人材・不動産を中心に多数の生活領域で40以上のサービスを展開するグループの本社!M&Aによる事業拡大を続け、グループ14社を束ねるプライム上場企業

  • NEW
  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 副業相談可
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 研修充実
  • 上場企業
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 東証プライム上場インターネット企業として事業、組織ともに急成長している当社。 経理・財務担当のリーダー~マネージャー候補を募集します。 【業務内容】 経理・財務領域の業務に携わっていただきます。 また、スキルやご志向に応じて、M&A対応、管理体制強化、業務改善推進など、幅広い業務をお任せしたいと考えています。 <具体的な仕事内容> 日常業務:仕訳計上、経費精算、支払業務、債権債務管理 決算業務:月次/四半期/年次決算 専門業務:連結決算、開示書類作成(有価証券報告書など)、税務申告対応、IFRS(国際会計基準)対応実務 ▼上記に加え、スキルやご志向に応じて、下記業務をお任せしていく予定です。 ・M&A・PMI支援:デューデリジェンス(DD)やバリュエーション支援、クロージングBSやPPA(取得原価の配分)対応、子会社や譲受事業の決算体制・管理体制の構築 ・IR/株主総会:決算説明資料の作成支援、投資家対応全般、株主総会の企画・運営 ・管理体制強化:内部統制(J-SOX)の構築・運用、コーポレートガバナンスの強化、全社的な業務改善推進 ・マネジメント業務:将来的なチームメンバーの育成・指導・フォロー 【配属先部門について】 経営管理部:経理財務の他、労務・総務・IR等、管理機能全般を担当する部門です。 会計士でもある女性取締役が管掌役員兼部長として立ち、中でも経理財務チームは、10名前後から構成され、監査法人、税理士法人出身といった専門性の高いメンバーが在籍している一方で、20代30代を中心とした若い組織(会計コースの新卒社員も在籍)で個々の裁量は大きく、実践経験を積みやすい環境です。 <ポジションの魅力> 東証プライム上場企業ならではの高度なコーポレートアクションとインターネットベンチャー企業ならではの裁量やスピードを実感していただける環境です。 M&Aを毎年2~4件行っており、中長期的にはディールにおけるDDの実施や買収後のPMIなどの経験を積むことも可能で、他社では経験できない領域へチャレンジすることができ経理財務としてのキャリア醸成へ寄与します。将来的には子会社管理部長及び子会社役員へのキャリア形成の可能性もあります。 【企業の魅力】 東証プライム上場インターネット企業として事業、組織ともに急成長している当社。 じげんグループでは、人材・不動産を中心に多数の生活領域で40以上のサービスを提供しております。 【事業内容】 ◆ライフサービスプラットフォーム事業 ライフサービスプラットフォーム事業では、複数のインターネットメディアの情報を統合し、一括して検索・応募・問い合わせを行うことができるEXサイト、特定の業種や地域の企業の情報をバーティカルに集約した特化型メディアやリアルサービス、及び提携先のメディアや企業へのソリューション提供といった、複数のビジネスモデルを展開しています。 【働き方・働く環境】 <勤務時間> フレックスタイム制 ◆コアタイム:10:00~16:00 ◆フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00(終業)16:00~22:00 ◆1日の標準労働時間:8時間 ※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。
給与
年収500~750万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社AGSコンサルティング

【ビジネスコンサルタント(事業再生・事業成長)】フルフレックス&リモートあり!税理士100名超の組織力と50年以上に渡るサービス実績が強み!創業以来黒字経営を実現し、税務会計にとどまらず専門性の高い多様なサービスを展開している税理士法人

  • NEW
  • 資格取得支援制度
  • 退職金制度あり
  • 経験者優遇
  • フルフレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 ◆再生局面、成長局面を問わず、変革期にある企業の中期事業計画策定 ◆経営管理体制の高度化、構築、補佐 ◆事業の収益力強化、財務状況の適正化 ◆資金調達、金融取引基盤の構築 【魅力】 ◎数字を経営に活かす 変革期における中期事業計画であっても、管理体制の高度化であっても、数字で語ることが基本です。 経営改善計画は作って終わりではなく、そこからがスタートです。 クライアントの持続的成長、環境に応じた変化を実現させるため、時に優しく、時に厳しく、数字を用いて経営者と伴走する経営パートナーとして寄り添います。 ◎顧客は中堅・中小企業 上場・非上場を問わず、オーナー企業が顧客対象です。 従業員100~300人程度の中堅企業が中心で、カウンターパートは経営層です。 思決定支援、実行支援を行う中で、社長の意識が変わり、会社の空気が変わり、業績が変わっていく企業変革に、当事者として関わることができます。 ◎変革期の支援を通じて、企業経営/社外CFOとしての総合力を培える 会社が大きく変革するタイミングで、事業戦略×財務×会計/税務といった企業経営における領域横断の知識が求められると同時に、 提言は顧客の意思決定・将来性に直結します。 これらは将来、経営者(特にCFO)として活躍するための経験値として有用です。 またAGS社内の他の事業部との協働も多く、会計/税務を軸としたコンサルタントとしての総合力が培われます。 外部専門家として幅広いサービスを提供できます。 【組織体制】 18名体制 コンサルタント:15名、サポートスタッフ:3名 (会計士6名、中小企業診断士1名) 男性:14名、女性4名 事業部長は30代後半、メンバーは20代後半から30代が中心です。 <事業部雰囲気> 20代ー30代が中心です。 案件終了後には必ず打ち上げを行うなど、人間関係が良好になるように気を付けながら事業部運営を行っています。 また自由参加ですが年に1回は家族参加可のBBQなどを企画しています。 この良好な人間関係は、ハードな現場でのチーム力としても表れています。 【案件のルート/業界】 ◆金融機関からの紹介が5割、既存顧客からの紹介が4割、その他1割 ◆クライアント企業  売上規模:数10億円以上~数100億円の中堅中小企業  業種:製造、小売、卸、サービス業と幅広く対応 【近年の案件/プロジェクト事例】 <案件のルート/業界> ◆新規案件は、大手金融機関からの紹介が約70%と大半を占めます。 他には地銀、公的機関、PEファンド、士業、既存クライアントからの紹介があります。 ◆大手金融機関は、グローバル企業、大手上場企業、中堅中小企業の3区分でスクリーニングしたうえで、それぞれの区分で数社ずつの外部コンサルティングを紹介します。 当事業部は中堅中小企業を対象としており、したがって競合となるコンサルティング会社は数社です。 ◆コンサルとしてパッケージの専門的サービスを提供して終わりではなく、その後も別の課題に対する提案などを行います。 継続受注の場合は、AGS内の他の専門家(人事労務・事業承継・M&A等)と協働することも多いです。 ◆継続受注のテーマがIPOや人事労務など他の事業部の領域の場合であっても、基本的に既存関与メンバーは継続して関与します。 すでにクライアント理解がある担当者が継続して関与することによる価値提供を重視しているためです。 ◆会計を軸としたコンサルティングであるため、業界は特定せず、経営・管理部門に対して広くサービスを提供します。 【今後の方針】 新規案件の約6割が事業再生局面からの関与です。一方で再生後も長くサービスを提供するため、経営管理機能の強化や経営企画的な業務も多く、事業再生が全体に占める割合は3割程度です。現状はコロナ禍での再生局面のクライアントが多いですが、今後は成長支援、再成長支援として、管理面を起点とした支援を増やしていく方針です。 【キャリアパス】 基本的に案件はPJチームで対応するため、入社直後に1人でお任せすることはありません。 アサインは個人の能力・稼働余力・成長の指向性を考慮して総合的に判断します。 また特定のメンバーとだけチームアップするのではなく、より多くのメンバーと関与できるように配慮します。 未経験の方は、まずは目の前の案件に精一杯取り組んでいただくことからです。 次第にお任せできる範囲を増やし、プロジェクトマネージャーとして案件を牽引してもらうことが当面の目標です。 基礎的素養があれば未経験でも2年程度で一人前になれる環境を提供します。 中長期のキャリアパスを考える「キャリアデザインシート」を活用して一緒にご自身の中長期のキャリアを考えるとともに、 その志向に応じたアサインを編成すること、定期的な1on1面談を実施すること、 業務内外での垣根の低いコミュニケーションをとることなど、メンバーのキャリアを尊重して運営しています。 もちろん将来的には事業部のマネジメントにも関与していただきたく、仲間として一緒に働けるメンバーを求めています。 【入社事例】 ◆入社時28歳 AGS歴2年半、公認会計士 大手監査法人⇒AGS入社 監査法人で4年程度勤務後、監査業務からのキャリアチェンジを考えて転職を決意しました。 将来的な独立も選択肢として持ちながら、1つのクライアントに対して長く幅広いサービスを提供できるようになるための能力を獲得したいとの希望から、 税務顧問とコンサルが両立できる転職先を探していました。 ビジネスコンサルティング事業部では税務顧問はほとんどありませんが、 財務会計の専門家として1つのクライアントと長くお付き合いできることが決め手となりました。 現在はスポット案件(再生局面など)に加え、マネジメントコックピットとしての指標構築および見える化、 業務改善として月次決算早期化などに取り組み、お客様からの期待と信頼を肌で感じており、やりがいと責任を感じています。 ◆入社時29歳、AGS歴2年半、公認会計士 大手監査法人⇒AGS入社 監査法人では日本を代表する企業のインチャージをしていましたが、 子どもが生まれたこともあり今後のキャリアと働き方を見直して転職を決意しました。 「経営に携わる仕事」を軸とした転職活動を通じて「事業再生」に興味を持ちました。 AGSへの決め手は、顧客の規模・働き方・働くメンバーの雰囲気です。 フレックスやリモートワークも活用して、保育園の送り迎えに対応したり、 子どもと夕食・寝かしつけ後に仕事を再開したり、ライフサイクルに合わせた働き方ができています。 半年前には入社後に2人目も生まれましたが、その際は1か月間の育休を取得しました。 仕事面では、監査法人時代の社内会議とメールで一日拘束される働き方とは全く異なります。 業績改善によって会社の空気が変わる瞬間を演出でき、また「数字を経営に活かす」楽しさとそのニーズを実感できています。 難易度の高い案件が多いですが、PowerQueryなども駆使して分析を進め、クライアントに新たな気付きを与えることに充実感を覚えています。 【会社特徴】 事業領域としては、一般的な税務会計にとどまらず、IPO支援、M&A、国際会計業務、企業再生、事業承継支援等、 専門性の高い多彩なサービスをトータルで展開するアカウンティングファーム。 業績も順調に推移しており創業以来毎年黒字経営を続けています。 平均年齢は38歳と若く、自由闊達で明るく風通しの良い社風。 幅広い業務を経験したい方、専門性を磨きたい方、大きな案件に携わりたい方等、 前向きに業務に取組みたいといった志向性の人材にとって活躍出来るフィールドがあります。 顧客層は、上場・非上場や業界・業種を問わず、その取引クライアント数は約3,800社。個人も含めると計5,200件以上にのぼっています。 【働き方・働く環境】 PJ毎の事情にもよりますが、平均して月の労働時間は概ね180時間程度です。 またメンバーのうち11名が未就学児のお子様がいるメンバーです。 家庭の事情を優先し、事前申請不要でリモートワーク・フレックス勤務を柔軟に適用しており、ライフワークバランスを重視しています。 ◆フルフレックスタイム制(標準労働時間8時間) ◆残業時間:平均月10~20時間程度 ◆リモートワーク比率:週1~2日程度
給与
年収500~1,200万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

ダイソウ工業株式会社

【経営企画】グローバル展開/直近5年では売上高・経常利益が2倍以上の急成長!多分野の産業向け精密部品を製造・供給する総合部品メーカー

  • NEW
  • 資格取得支援制度
  • 退職金制度あり

【募集背景】 そんな当社のさらなる成長を支えていただく<経営企画>スタッフを募集します! これからの時代を見据え「人」への投資を進める当社で、経営戦略業務を担って頂きます。 経営企画課は昨年9月、経営管理課が経営企画課と人事戦略課に分かれて、経営企画課は経営に特化した企画・運営を行う部門です。 【業務内容】 ~会社の成長を牽引する経営企画業務をお任せします~ <具体的には> KPIモニタリングや経営指標の分析、中期経営計画の実行推進、DX化などの全社プロジェクト推進などを担っていただきます。 会社の未来を創る、やりがいの大きな仕事です。 ◆経営方針に基づく全社戦略や事業計画の策定・管理 ◆DX化や業務効率化など新規施策の企画立案と実行 ◆経営会議資料の作成 ◆中期経営計画の進捗確認と実行推進 ※職位は一般職~班長~係長レベルまで募集中 【企業について】 建設機械部品、自動車部品、医療・介護ベッド部品、FA(ファクトリーオートメーション)関連製品を製造・販売する当社。 さまざまな事業を展開し、直近5年では売上高・経常利益が2倍以上となるなど急成長を続けています! ダイソウ工業株式会社では三重県津市芸濃町を拠点とし、自動車用部品のプレス加工及び溶接加工の一貫加工を行っております。 自動車部品のプレス加工だけでなく、建設重機用板金部品や医療・介護用ベッドの フレーム部品等の溶接加工も行っております。 グローバル展開としてタイ国に生産拠点を置くなどアセアンでの展開も積極的に進めております。 また、グループ会社では海外からの調達を行っており、 韓国・中国・タイの拠点から価格、品質、納期に対して最適な調達を実現します 【事業内容】 ◆建設機械部品の製造・塗装 ◆自動車用プレス部品の製造 ◆医療・介護用ベッド部品の製造 ◆FA(ファクトリーオートメーション)関連製品の製造
給与
年収400~550万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

永峰・三島コンサルティング/税理士法人JCタックス

【税務会計】国際税務コンサルタント募集!研修制度充実、クライアントの90%が外資企業の税理士法人

  • NEW
  • 学歴不問
  • 未経験可
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 語学力を活かせる
  • 転勤なし

【募集背景】 事業拡大・組織強化のため人材を募集します! 【業務内容】 30年以上のノウハウのある英語に強い会計事務所で以下業務をお任せします。クライアントの90%以上が外資系企業になります。 ■外資系企業に対する税務業務 ■会計・税務コンサルティング ■決算申告業務 数十名規模のクライアント様をスキルに応じて5~10社担当していただきます。 外資系企業が日本でビジネスを進める際に親会社や関係会社とどのような取引を行うかによっても、課税関係も異なってきます。そこで外資系企業が日本でビジネスを行う場合の税務問題につき、様々な角度から検討を加えてアドバイスしていただきます。 また、日本現地法人はもちろん、外国法人日本支店も日本で活動を行い国内における所得があれば申告納税義務が生じるため、決算申告を行っていただきます。 【組織体制】 国内税務10名・国際税務26名程・HRコンサルティング22名・ペイメント8名・振り込み代行(キャッシュマネジメント)4名・バックオフィス4名 【仕事の魅力】 外資系企業とはいっても日本にある企業であるため国内の税法に則ったサービスの提供になります。そのため、国内税務の勉強および知識をそのまま活かすことができます。 また比較的事業規模が小さめのクライアントが多いので、会社全体の経理の流れを体得することが出来ます。 【企業の魅力】 設立30年以上の歴史を持ち、今では世界30か国以上のお客様に税務・会計を核としたサービスを提供する外資系企業に特化した企業です。 【働き方・働く環境】 ■フレックスタイム制 ■英語力向上のためのサポート制度 ■入所からおよそ1年間は「新人教育システム」に沿ってOJT研修を受講し、各職種の基礎的な知識の習得を目指します。
給与
年収600~900万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

税理士法人リライト

【人気求人】幅広い世代が活躍中!社員満足度No.1を目指し、落ち着いた環境で働きやすさとやりがいを両立できる税理士法人

  • NEW
  • 未経験可
  • 第二新卒歓迎
  • 経験者優遇
  • 女性活躍
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 転勤なし
  • エージェントおすすめ求人

【業務内容】 ■月次巡回監査 ■税務相談 ■月次決算 ■法人決算業務 ■M&Aコンサルティング ■個人確定申告業務 ■資産税業務 ■届出書作成 ■年末調整 ■株価評価 ■認定支援機関業務 ■コンサルティング 【働き方・働く環境】 私たちは「会計業界において顧客満足度NO.1、弊社で働く社員スタッフにとって社員満足度NO.1」を本気で目指している税理士法人です。 個々の希望に応じた柔軟な働き方で成果を出し、クライアントから感謝の言葉をいただく。この喜びを知ってしまえば、あなたはもう私たちのかけがえのない仲間です。 所内には幅広い年齢層のスタッフが在籍しており、落ち着いた雰囲気の中で業務に取り組めます。 経験や立場に関わらず意見を交わせる、穏やかで居心地の良い職場です。 ■19:00が終業時間ですが、業務が終わっていれば18:00以降は退社できます
test
給与
年収500~1,200万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理】IPOに向けた経理・会計・管理部門の立ち上げに関わる責任者募集!4.5億円の資金調達実施!“デジタル領域から、エネルギーの民主化と、カーボンニュートラル実現の一助を担う企業

  • NEW
  • 経験者優遇
  • 女性活躍
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • オンライン面接あり
  • IPO準備
  • エージェントおすすめ求人
  • 急募求人
  • 管理職・マネージャー
  • 時短勤務あり
  • 有給消化推奨
  • 研修充実
  • 転勤なし
  • ベンチャー企業

【募集背景】 監査法人も決定し監査法人難民をクリア→IPOに向けて大きな前進があり、 経理責任者・マネージャーとして、IPOに向けた経理体制の構築や日々の経理業務、 また、広く言えば既存の経理担当者のマネジメントまで行えるチーム作りをしていきたいため 【業務内容】 ◆経理実務 ・月次試算表に関する仕訳のレビュー・承認 ・決算仕訳のレビュー・承認 ・会計管理業務 ・月次及び決算報告資料の作成 ◆管理業務 ・IPOプロジェクトの進捗管理 ・会計方針の見直し、整備 ・会計管理業務、税務申告業務 ・規定作成、ワークフローの策定 ◆対応業務 ・ショートレビュー対応 ・監査法人や証券会社の対応 ・監査法人向けの資料の作成 ・上場に必要な各種資料の作成 【組織体制】 ◆経理メンバー:4名 ┗業務委託2名(40代2名) ┗パート2名(40代、70代) 【仕事の魅力】 上場に向けてスピーディで非常に面白いタイミングだと自負しています。 是非エレビスタという飛行機を遠くまで飛ばすチャレンジにご一緒してください! 《プロダクト例》 ・OFFSEL(http://offsel.net/) ・まとめてソーラー(https://matomete.solar/) ・SOLSEL(https://solsell.jp/) ・Spaceship Earth(https://spaceshipearth.jp/) ・COOSENER+(https://erevista.co.jp/media/)
test
給与
年収600~1,200万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理責任者候補】「ハピネス」「GINZA Hapiness」などのアニバーサリー・コンセプトショップを全国展開し、売上高は88億円!国内外のブランド品やオリジナルブランドを販売している東証スタンダード上場企業

  • NEW
  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • リモートワーク可能
  • 女性活躍
  • 年間休日120日以上
  • 時短勤務あり
  • 残業少なめ
  • 転勤なし
  • オンライン面接あり
  • 上場企業
  • 落ち着いている雰囲気
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 当社は1990年創業以来、眼鏡・宝飾・時計・インポートブランドなど多彩な商品を一店舗で展開。年齢性別を問わず楽しめる品揃えと価格、温かみのある接客を追求。専門知識を活かし、お客様と共に商品を探すスタイルで、気軽に入れる宝飾店・カジュアルからハイブランドまで選べる店づくりを目指しています。 今回は組織強化のための人材募集となります。ご応募お待ちしております! 【組織体制】 経理4名 50代1名 60代1名 時短社員 40代1名 20代1名 派遣社員 【業務内容】 当社の経理スタッフとして、会計データ作成・入力から月次・年次・連結決算まで経理業務全般を担当していただきます。 ◆会計情報の整理・入力 ◆債権・債務の管理 ◆支払い処理 ◆請求書の確認・対応 ◆月次・年次の決算業務 ◆グループ会社の決算統合 ◆監査への資料提供・対応 ◆金融報告書の作成 【企業の魅力】 全国の大型ショッピングセンター内にブランドショップを80店舗以上展開しており、インポートブランドを中心にバッグ・財布・時計・ジュエリーを取り扱っている東証スタンダード市場の安定企業です。 <主な取扱いブランド> LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン) GUCCI(グッチ) PRADA(プラダ) HERMÈS(エルメス) COACH(コーチ) FURLA(フルラ) 【働き方・働く環境】 残業時間:閑散20時間 繁忙30時間
給与
年収500~700万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理スタッフ】「ハピネス」「GINZA Hapiness」などのアニバーサリー・コンセプトショップを全国展開し、売上高は88億円!国内外のブランド品やオリジナルブランドを販売している東証スタンダード上場企業

  • NEW
  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • リモートワーク可能
  • 女性活躍
  • 年間休日120日以上
  • 時短勤務あり
  • 残業少なめ
  • 転勤なし
  • オンライン面接あり
  • 上場企業
  • 落ち着いている雰囲気

【募集背景】 当社は1990年創業以来、眼鏡・宝飾・時計・インポートブランドなど多彩な商品を一店舗で展開。年齢性別を問わず楽しめる品揃えと価格、温かみのある接客を追求。専門知識を活かし、お客様と共に商品を探すスタイルで、気軽に入れる宝飾店・カジュアルからハイブランドまで選べる店づくりを目指しています。 今回は組織強化のための人材募集となります。ご応募お待ちしております! 【組織体制】 経理4名 50代1名 60代1名 時短社員 40代1名 20代1名 派遣社員 【業務内容】 当社の経理スタッフとして、会計データ作成・入力から月次・年次・連結決算まで経理業務全般を担当していただきます。 ◆会計情報の整理・入力 ◆債権・債務の管理 ◆支払い処理 ◆請求書の確認・対応 ◆月次・年次の決算業務 ◆グループ会社の決算統合 ◆監査への資料提供・対応 ◆金融報告書の作成 【企業の魅力】 全国の大型ショッピングセンター内にブランドショップを80店舗以上展開しており、インポートブランドを中心にバッグ・財布・時計・ジュエリーを取り扱っている東証スタンダード市場の安定企業です。 <主な取扱いブランド> LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン) GUCCI(グッチ) PRADA(プラダ) HERMÈS(エルメス) COACH(コーチ) FURLA(フルラ) 【働き方・働く環境】 残業時間:閑散20時間 繁忙30時間
給与
年収350~450万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【総務スタッフ】安定基盤で長く活躍!「ハピネス」「GINZA Hapiness」などのアニバーサリー・コンセプトショップを全国展開!国内外のブランド品やオリジナルブランドを販売している東証スタンダード上場企業

  • NEW
  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • リモートワーク可能
  • 女性活躍
  • 年間休日120日以上
  • 時短勤務あり
  • 残業少なめ
  • 転勤なし
  • オンライン面接あり
  • 上場企業
  • 落ち着いている雰囲気

【募集背景】 東証スタンダード市場に上場し、安定した経営基盤のもと、着実な成長を続けてきた当社。売上規模や店舗数の拡大に伴い、組織も大きくなりました。 社会の変化に対応し、より働きやすい環境と強固な組織体制を築いていくため、新たな仲間を募集することになりました。 あなたの経験を当社で活かし、一緒に会社を創り上げていきませんか? 【業務内容】 会社の成長を支える総務部門の一員として、総務業務全般をお任せします。 ◆備品や貸与品の発注、管理 ◆オフィス設備の維持管理 ◆会議の運営サポート ◆福利厚生の企画立案、推進 ◆BCP計画の立案、改善 ◆業務合理化・改善の企画立案、推進 【企業の魅力】 全国の大型ショッピングセンター内にブランドショップを80店舗以上展開しており、インポートブランドを中心にバッグ・財布・時計・ジュエリーを取り扱っている東証スタンダード市場の安定企業です。 <主な取扱いブランド> LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン) GUCCI(グッチ) PRADA(プラダ) HERMÈS(エルメス) COACH(コーチ) FURLA(フルラ) 【働き方・働く環境】 残業月20~30時間程度
給与
年収320~450万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【財務経理スタッフ】充実な福利厚生/直近売上高は1,393億円で26期連続増収中!全国で361箇所の施設運営を行い、大手ベネッセグルーブの中でも介護、保育・学童事業を展開する会社

  • NEW
  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 資格取得奨励一時金
  • 資格取得支援制度
  • 学歴不問
  • 研修充実
  • 転勤なし

【募集背景】 体制強化を目的とした増員募集になります。 【業務内容】 これまでのご経験や得意領域および志向等を考慮し、下記業務の中から担当いただく業務を決定していきます。 ◆月次/四半期/年次決算業務 ◆固定資産管理 ◆リース資産管理 ◆予算管理(差異分析/予算作成) ◆税務申告業務(法人税/消費税/償却資産税 ほか)  ※申告書の作成自体も当社で行い、顧問税理士に確認いただく ◆会計監査対応(監査法人対応) ◆内部統制関連 ◆財務経理分野における業務改善 ◆グループ会社経理 など また、当社の基幹事業である介護事業の販売プロセス・売上構造等を理解していただくことの 業務上の重要性が大きいことから、請求業務も担当していただきます。 ◆有料老人ホーム、介護保険等の請求業務および債権債務管理 ※各部門への債権回収督促含む ◆各部門における様々な企画検討時における確認支援(けん制含む) 【入社後の流れ】 中途入社時研修で、当社の企業理念や介護サービスについて学んだ後、部門にてOJTで業務を教えていきます。 まずは、介護保険等の請求業務からスタートしていただき、半年間のOJT期間終了時には独り立ちできるように 業務を覚えていってください。ご経験、スキルに応じて経理業務もお任せしていきます。 ※研修や部門での勉強会を通して、介護保険に関する知識などは学んでいただけます。 【組織体制】 部門の人数は30名。 男性11名、女性19名。 平均年齢は30代前半。 財務経理部は、介護事業(有料老人ホーム、訪問介護、デイサービス等)および保育・学童事業を中心とした サービス事業会社にて、財務経理分野全般を担う部門です。 ※高齢者向け配食事業、有料老人ホーム紹介事業、介護職・看護職派遣紹介事業を含む グループ会社の経理業務も受託しています。 【企業の魅力】 ベネッセスタイルケアでは「個性と人格」を尊重しながら、人の生涯に寄りそっていくサービスの提供を目指しています。 皆様に安心してご利用いただけるように、私たちは今日も一人ひとりと向き合い、生涯にわたって支援いたします。 ◆介護 「自分や自分の家族がしてもらいたいサービスを提供する」というコンセプトのもと、ご高齢者とそのご家族に向けたさまざまな介護関連サービスを提供しています。 ◆保育・学童 「よく生きる力(Benesse)の基礎を育てる」を理念として、未来を生きるこどもたちの可能性を伸ばすことを目的とした園・施設運営を行っています。 ◆当社は、全国で361の老人ホーム・介護施設を運営しています。 施設の運営においては、長期の賃貸借契約を結び、安定した収益を確保しています。 【働き方・働く環境】 ・入社年次や年齢に関係なく意見が言い合える雰囲気です。  職位に関わらず、気づいたことを自ら発信していただくことを期待しています。 ・また、担当ホームと頻繁に電話やメールでのコミュニケーションが必要になる部門です。 残業時間:月20~40時間程度 【求人のポイント】 財務経理部として大切にしていることは、事業部門等を支援するという観点を持って行動するということ。 その支援の中にはけん制の意味合いも含みます。 よって、事業部門等に迎合することなく、「ならぬことはならぬ」とその理由とともに言える軸をしっかりもって対応することを大切にしています。
給与
年収430~600万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社 タバタ

【経理リーダー】実働7h&年休129日でワークライフバランス◎スイミングゴーグル「VIEW」やダイビング器材「TUSA」など、スポーツ・レジャー用品の企画から製造、販売までを一貫して行う企業

  • NEW
  • 家賃補助あり
  • 資格取得支援制度
  • 退職金制度あり
  • 経験者優遇
  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 語学力を活かせる
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 ダイビング、マリン、スイミング、さらにゴルフ用品など、多くのアスリートにも愛用されるスポーツ・レジャー用品の開発から製造、販売まで一貫して手掛ける当社にて、売掛金管理や財務等の経理・会計業務をお任せします。 日々の業務のほか、ご経験を活かし、社内の業務改善にも取り組んでいただきます。ゆくゆくはマネジメントまで幅広くお任せします。 <具体的には> ◆資金管理:預金残高、借入金管理、資金繰表作成 ◆支払業務(仕入・経費)確認、承認 ◆年次決算、納税(事業税・消費税)関連 ◆株主総会関連 ◆売掛金管理(請求書発行・入金処理) ◆財務(月極支払請求書作成、経費精算など) ◆製造原価管理 ◆海外子会社の監査監督 ◆償却資産の確認と打合せ(茨城事業所) グループ企業の経理も本社が管理しているので、グループ全体の財務状況を可視化しつつ、事業の成長戦略と会計の連動性を高める仕組みづくりにチャレンジできます。 経験を積んだ後、将来的には経理課長としてマネジメントなどにも携わっていただきたいと考えています。 経営判断に直結する管理会計資料の作成やマネジメント分野も担当いただきます。 【組織体制】 経理課では30代~50代の計4名が活躍しています。長期休暇を交代で取得できるように、1年~3年で担当業務のローテーションを行っています。フォロー体制が整っているため、安心して働いていただける環境です。 【仕事の魅力】 この仕事の醍醐味は、数字の集計を決められた通りに行うのではなく、会計の力で事業経営に貢献することです。ITツールを活用して集計を行い、集計した数字の変化を分析。事業課題や改善点を把握し、PLやBSの改善に向けて早期のアクションを促していきます。 また会社の経営判断に直結する管理会計資料の作成など、責任大きな仕事もあるため、やりがい十分です。10年後、20年後に当社の中核となって活躍して頂けることを期待しています。 【企業の魅力】 ダイビング、マリン、スイミング、ゴルフ用品などの製造から販売まで手掛けるスポーツ・レジャー用品のメーカーです。企画・開発段階から製造・マーケティング・物流・アフターサービスに至るまで、自社一貫体制のモノづくりを行っています。 ブランド紹介: 『VIEW』:世界のトップスイマーも愛用している水泳用ゴーグル。 『TUSA』:世界80の国と地域で販売を行っており、優れた品質で多くのダイバーに愛されているダイビング器材。 『Reef Tourer』:大人から子供まで、家族全員が安全・快適に海中散歩を楽しめるシュノーケリング用品。 『TabataGOLF』:ゴルフのトレーニング用品や、プロも愛用するティーなどのラウンド小物。 【働き方・働く環境】 <就業時間補足> 時差出勤可(8時~16時、11時~19時で分けて出勤)※平均残業:月5時間(繁忙期は増える場合あり)
給与
年収585~781万円
勤務地
東京都墨田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号29089)

【経理スタッフ】フレックス勤務/プライム上場の安定基盤!連結売上高は1,947億円!製造業・IT・建設などの分野で「人材派遣×正社員雇用」を軸に、働く人のキャリア形成を支援する人材総合サービス企業

  • NEW
  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業

【募集背景】 当社は製造などのモノづくり領域への人材派遣事業を担っており、「はたらく力でイキイキをつくる」を理念に、人と企業のベストマッチングを目指しています。 経理チームメンバーは、それぞれ1社の経理をメイン担当。お金の入口から出口までを一貫して管轄しています。 成長企業であなたのスキルと経験を是非活かしてください。 【業務内容】 当社経理セクションでは、グループ会社の経理業務を担っています。 ※このうち1社の経理業務をお任せしたいと考えています。 最終レビュー、決算のスケジュール管理や、特殊な会計処理の相談は、経験豊富なマネージャーが行います。 まずは、ご自身の経験を活かして、1社の経理実務を広く担当いただきます。 【単体経理業務】 ◆経費精算、外部支払伝票チェック ◆支払管理、支払い処理 ◆入金、債権管理 ◆決算整理仕訳 ◆月次決算、(四半期・年次決算)  ◆固定資産管理 ◆B/S P/L作成 ◆税務関連(申告書は顧問税理士対応) ◆会計監査関連(決算資料作成) ※ご経験や業務状況に応じて、次期システムや業務改善プロジェクトへの参画、 PMIや管理会計、連結決算、ファイナンスチームへのローテーションなど、多岐にわたるスキルアップやチャレンジの場がございます。 【配属部署】 サービス基盤部門 財務経理ファンクション(26名) 【仕事の魅力】 ≪社員数30,000人以上の成長企業だからこそ築ける経験≫ 担当企業の経理業務も多岐にわたりますが、他のメンバーが担当する事業会社の事例も見ることが可能なため、 1社にいながら複数の会社の事例を学ぶことができます。 また、チームメンバーどうしで課題を共有しながら一緒に解決していける風土が自慢です。 【企業について】 UTグループでは、【はたらく力で、イキイキをつくる】をミッションに、 主にモノづくりの現場ではたらく方に無期雇用の安心を提供することで、一人一人のスキルアップとキャリアアップを支援しています。 製造業向けの人材派遣事業で創業して以来、今では当たり前になりつつある『無期雇用派遣』や『派遣社員のキャリア形成支援』にいち早く取り組むなど、 業界の常識を変え続けて業界のリーディングカンパニーにまで成長してきました。 2030年までの長期ビジョンとして「これからのはたらき方のプラットフォームになる」を掲げており、 現在は新規事業を拡大していく第2の創業期と位置付けています。 【働き方・働く環境】 原則出社(リモート相談可)、フレックスタイム制あり
給与
年収400~600万円
勤務地
東京都東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社山元

【経理スタッフ】未経験歓迎◎残業少なめ!大手百貨店と取引実績あり/什器レンタルのパイオニアで、店舗設計・内装施工など、空間演出まで含めたトータルプロデュースを手掛ける老舗企業

  • NEW
  • 社宅あり
  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 学歴不問
  • 未経験可
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 経理財務部で経理に関する事務を行っていただきます。 <具体的には> ◆会計ソフトデータ入力(勘定奉行) ◆入金額と売掛消し込み ◆請求書の月次処理 ◆小口現金管理 ◆電話来客応対 <教育体制> 〇先輩が1からOJTを中心に丁寧に教えます 〇中途入社の方向けの研修会等も実施しています  【企業について】 1965年に設立され、什器(ラック・ケースなど)のレンタルを中心事業とする老舗企業です。 百貨店や商業施設でのイベント用ディスプレイ什器を、全国の拠点から機動的に供給できる強力なネットワークを有しています。 什器のレンタルにとどまらず、デザイン・製作、店舗設計・内装施工など、空間演出までを含めたトータルプロデュース力が強みです。 グループ企業には、販売・運営のアウトソーシング事業を担う「株式会社山元リテールサービス」があり、店舗運営代行なども行っています。 社員を大切にする企業文化が根付いており、チャレンジ精神やチームワークを重んじる姿勢を大切にしています。 【事業内容】 ◆レンタル事業 ◆商品開発 ◆販売事業 【働き方・働く環境】 転勤あり(転居を伴う異動は少ないです) 残業:月平均3時間程度
給与
年収300~350万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号29086)

【人事責任者(リーダー・マネージャークラス)】ゆくゆくは組織設計や制度づくり、文化醸成などの領域まで幅広く対応!大手ゼネコン企業へ導入実績あり/国内で唯一CO2排出量の計算ができるプラットフォーム「GORLEM」を開発・運営するIPO準備中企業

  • NEW
  • フルフレックス制度あり
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • ベンチャー企業
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 当社の人事・採用の専任責任者として、まずは採用活動の戦略立案〜実務推進を最優先でリードいただきます。 業務委託メンバーとチームを組みながら、候補者体験の向上、媒体連携、ブランディング施策まで一貫して推進いただきます。 その後は、中長期的に組織設計や制度づくり、文化醸成などの領域まで幅広く携わっていただけるポジションです。 <最優先ミッション:採用関連> ◆採用戦略の立案・実行(事業計画・経営戦略との連動) ◆採用担当メンバー(業務委託含む)のマネジメント・チームビルディング ◆各職種の募集要項の作成・更新・運用管理 ◆候補者対応(書類選考、カジュアル面談、面接日程調整 等) ◆採用媒体(Wantedly、ビズリーチ等)や人材紹介会社との連携・選定 ◆スカウト送信、面談設計、選考プロセスの改善 ◆採用広報・ブランディング施策の企画・運用 < 中長期ミッション:人事制度構築> ◆組織設計(役割や階層構造の設計、部署間連携の整備) ◆職位制度の設計・運用(グレード・評価制度との連動) ◆組織文化の醸成(MVVの浸透、カルチャーフィット施策) ◆オンボーディングの整備・運用 ◆育成体制・キャリア支援施策の設計と実装 【現状の採用体制】 < 採用体制> ◆人事部門は専任不在(管理部・経営陣・現場責任者が分担) ◆2025年4月より、業務委託メンバー(2名体制)でPMO/スカウト実務を補助 ◆今回は、正社員として採用業務をリードするプレイングマネージャーを募集 <現在の採用職種> ・エンジニア職(EM・テックリード含む) ・事業開発、PdM、PM ・セールス、カスタマーサクセス 【事業内容】 ビジネスモデルの変革 構築したデジタルプラットフォームによる ​業務・事業の再構築 DXプラットフォームの構築 自動化ソフトウェアの開発、業務データの構造化データベース構築 【サービスについて】 国内の建設業に対応したNet Zero Whole LifeBuildingプラットフォーム 複雑で専門的な「国内の建設業界ルール」に準拠した方式で、だれでも簡単に計算可能。計算に必要な見積内訳を自動で積算、集計作業を大幅に削減可能。 <ポイント> ◆建設特化の機械学習技術 ◆CO2排出量計算の課題 【働き方・働く環境】 リモートワークと出社を組み合わせた勤務体制を実施
給与
年収600~800万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社IIJエンジニアリング

【労務】労務のエキスパートとして成長できる環境◎プライム上場のIIJグループ!ネットワーク運用監視、ヘルプデスクからインフラ設計・構築まで、幅広い総合ITアウトソーシング ソリューションを提供する企業

  • NEW
  • 副業相談可
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 研修充実

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 従業員の働きやすさと企業のコンプライアンスを支える中核ポジションとして、 当社の労務チームの一員になっていただきます。 給与・勤怠管理を中心に、労務業務全般をご担当いただきます。 質の高い労務サービスの提供を通じて従業員満足度の向上を目指しており、 これまでのご経験や得意分野を考慮して、担当業務をアサインいたします。 <具体的には> ◆安全衛生管理関連(まずは以下の業務からご担当いただくことを想定)  • 衛生委員会運営や安全管理体制の保持  • 健康診断・予防接種の手配、受診管理  • ストレスチェック運営  • 衛生委員会運営  • 社内相談窓口の管理  • メンタルヘルス対応  ◆給与・社保・勤怠等(徐々に以下の業務にも担当の幅を広げていきます)  • 勤怠データの管理・集計  • 給与・賞与計算、年末調整対応  • 社会保険・労働保険の各種手続き  • 入退社手続き、社員情報管理  • 各種証明書発行業務  • 借り上げ社宅・独身寮管理  • 就業規則・関連規程の改定  • 労働基準監督署など関係機関への届出  • 人事給与・勤怠システムの管理・改修 【ポジションの魅力】 <自社運営による幅広い経験と成長> 当社では労務業務の多くを自社で運営しており、従業員からの相談(勤怠制度、システムの利用方法、社会保険手続きなど)も多く寄せられます。 実務を通じて幅広い知識と経験を積むことができ、労務のエキスパートとして成長できる環境が整っています。 <安定した事業基盤・チャレンジできる環境> 当社は東証一部上場企業・IIJグループの一員として、安定した事業基盤を持っており、安心して長期就業ができる環境・制度が整っています。 従業員数は年々増加しており、業務の効率化・自動化、情報発信の強化など、さまざまな課題に取り組んでいる最中です。新しいことに挑戦できる環境が整っています。 【チーム構成】 女性3名(課長1名、メンバー2名)で構成されています。 現状、メンバーは社会保険担当と勤怠担当に大きく業務を分担していますが、 給与計算をはじめとするその他の業務は課全体で分担しています。 課長は全体のマネジメントを担当しています。 【働き方】 平均的な月の残業時間は20時間程度で、繫忙期は30時間程度です 【企業の魅力】 当社はIIJ(日本初、国内インターネット接続事業者として創業)の運用業務を担当。 IIJグループはサービスの企画・設計構築~運用・顧客サポートまでグループ内で完結。 当社は業界最高水準のネットワークサービスを守りつづけてきた実績とノウハウをもとに、ネットワーク運用監視、ヘルプデスクからインフラ設計・構築まで、幅広い総合ITアウトソーシングソリューションを提供しています。 【事業領域】 ◆テクニカルサポート IIJネットワークを支える運用ノウハウをもとに、法人顧客のネットワーク・情報システムを万全の体制でサポートいたします。 ◆運用・監視 「みえる」監視情報をリアルタイムにご提供。安心、確実な運用サービスでお客様のシステムを強力に支えます。 ◆データセンター 最高水準の設備と豊富な知識に基づく運用技術を備えた、信頼性の高いデータセンターサービスをご提供します。 ◆インフラ設計・構築 運用プロフェッショナルとしての実績をもとに、高品質なネットワーク/システムの設計・構築を行います。 ◆顧客支援 お客様のビジネスオペレーション現場における、様々なアウトソースニーズにお応えするサービスをご用意しております。
給与
年収400~500万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社アルモ設計

【経理スタッフ】年商約35億円!鹿島建設グループの安定基盤/建築・設備設計とデジタル技術を駆使し、革新的な設計を提供する企業

  • NEW
  • 家賃補助あり
  • 社宅あり
  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • 退職金制度あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 総務・経理グループにおいて、経理業務を中心にお任せをいたします。 鹿島建設100%子会社で事業の安定性が高く、休暇制度が充実している為ワークライフバランスを保ちながら働くことができます。 1)経理事務(業務比率7割) <入社後すぐにお任せする業務> ◆日常業務(会計システム利用)仕分入力、経費精算入力データ確認及び管理 ◆各種システムのデータ連携活用した、データ作成と資料作成。 ◆楽楽精算システムを利用した 各種社内ワークフローの設定管理 <入社後に徐々に覚えていただく業務> ◆月次 四半期、年次決算業務、 税務関連業務 ◆会計伝票ファイリング 保管業務 2)総務事務(業務比率3割) ◆電話対応・接客・オフィス環境保全業務 ◆各種会議資料作成及び 会議室設営 【組織体制】 4名 グループリーダー:50代、チーフ40代:2名、職員30代:2名 ベテランの社員の方もいらっしゃいますので、まだ経験のない業務にチャレンジ可能です。 【企業の魅力】 当社は鹿島建設・建築設計本部のグループ会社として1987年の創立以来、建築分野において、先進技術による価値提供に全社一丸となって取り組んでまいりました。 すべての支店が鹿島建設の拠点内あり、設計分野の支援を中心に 建築に関する設計支援とソリューションを提供しております。 様々な建築プロジェクトの企画・計画といった上流段階から実施設計・工事監理といった下流に至るまで設計・プレゼンテーションの業務に関わります。 【事業内容】 ◆建築の基本設計、実施設計、図書作成、コンサル、工事監理業務 ◆設備の基本設計、実施設計、図書作成、コンサル、工事監理業務、内装監理業務 ◆プレゼンテーション企画・制作、パース・CG、模型、プロポーザル資料作成 【働き方・働く環境】 当社ではWLBを尊重し、柔軟な働き方を奨励しています。 完全週休2日制を基本とし、時短業務、育休など働きやすい環境があります。 <福利厚生> ・住宅手当 ・社員食堂 <転勤> 無 ◆残業時間:10H~20H
給与
年収550~600万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

Allganize Japan株式会社

【経理スタッフ】累計約46.7億円の資金調達を実施/フレックス制度/リモートワーク可能/国内シェアNo.1の生成AIプラットフォームを展開するIPO準備中企業

  • NEW
  • 学歴不問
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • IPO準備
  • 外資系企業

【募集背景】 事業拡大・事業成長に伴い、連結決算や開示業務の増加、 そして今後のIPOも見据えて経理部門の体制強化のため、採用を強化いたします。 【業務内容】 ◆決算業務(月次/四半期/年次)  ・仕訳や勘定科目残高の確認、資料作成  ・連結決算(日本基準) のサポート※IFRS組替あり ◆売上、予算管理等の日常経理業務  ・請求書発行・売上計上や入金確認、債権債務の管理  ・仕訳入力、経費精算、請求書処理  ・実績データの収集や予実差異の一次チェック ◆監査・開示対応(補助) ・監査法人からの依頼資料の準備 ・有価証券報告書や決算短信などの開示資料作成のサポート 【企業について】 2017年にサンフランシスコで創業し、2022年に日本本社を移転。 現在は日本・米国・韓国の3拠点でグローバルに事業を展開しています。 Allganizeは、企業の業務効率化と生産性向上を実現するオールインワン生成AIプラットフォーム「Alli LLM App Market」を提供しています。 100以上の業務特化型アプリとAIエージェントを備えたノーコード/ローコードプラットフォームとして、国内シェアNo.1※を誇ります。 ※2025年6月発行 デロイト トーマツ ミック経済研究所 「ローコード/ノーコードプラットフォームソリューション市場動向 2025年度版」 <ビジョン> 私たちは「AIによってすべてのビジネスワークフローを自動化・最適化し、ヒトにはヒトにしかできないチャレンジをしてもらう」世界を目指しています。 テクノロジーを通じて企業の生産性を飛躍的に高め、社会全体をより豊かにすることがAllganizeの使命です。 【事業内容】 オールインワン生成AI・LLMソリューションを中核に、以下の事業を展開しています。 ◆すぐに利用できる 100以上の生成AIアプリ&AIエージェント ◆ノーコードで構築できるLLMアプリ開発ツール ◆特許申請中の技術を活用した高精度RAGシステム ◆日本語LLMや カスタマイズ可能なAIエージェント ◆導入から活用定着、成果創出まで支援するコンサルティングサービス 【組織体制】 CFO(50代) マネージャー(40代) スタッフ1名(20代) <導入実績> ◆大手金融機関・通信・消費財など、日本を代表する企業に多数導入。 ◆業界を問わず、生成A㻵を活用した業務効率化・意思決定支援を実現しています。 <競合優位性> ◆グローバル採用によるトップクラスのエンジニアリング体制(米・韓を含む) ◆弁護士、公認会計士、MBAホルダーなど多様な専門人材による実務×技術の融合 ◆スタートアップながら大手企業の信頼を獲得する高精度AI技術 【働く魅力】 ◎IPO準備フェーズの組織においてコアメンバーとしてIPOを経験できる ◎1 → 10 の組織・事業フェーズのスケールアップ過程に携われる ◎スタートアップのガツガツしたイメージより、落ち着いてコミュニケーションができる方が多い ◎ハイブリット勤務可能 ◎弁護士や公認会計士、MBA等の社員が在籍 ◎グローバル(日米韓)な経理経験を積める(海外連結、IFRS) 【働き方・働く環境】 転勤なし 在宅勤務有り(週2回)
給与
年収400~600万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる
無料で
転職相談