求人情報の検索結果一覧
この条件の求人数0件
この条件の求人数0件
[こだわり]完全週休2日制
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【税務会計】様々な視点から専門サービスを提供し、最適な意思決定を支援する税理士事務所
- 面接1回のみ
- 完全週休2日制
- 仕事内容
- 税務会計スタッフ 月次巡回監査 相続・事業承継対策 税務申告 記帳代行 など
- 給与
- 年収300~560万円
- 勤務地
- 宮城県仙台市青葉区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号2951)
【社会保険労務士】スキルアップに最適!渋谷勤務の社会保険労務士法人
- 完全週休2日制
- 仕事内容
- ・ 労働、社会保険関係の書類作成 ・ 労基法、安衛法など労働法令に関する届出書、報告書の作成 ・ 給与計算(月例給与、賞与、年末調整) ・ 上記業務における顧客からの相談対応 ・ IPO支援/内部統制支援 ・ 就業規則作成/ベンチャー企業の労務支援 ※スキル・ご要望等に応じ、人事労務相談業務をお願いする場合があります。
- 給与
- 年収400~700万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号2948)
【社会保険労務士】あらゆる分野から顧客をサポートする!総合士業事務所グループの税理士法人
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 仕事内容
- ・労働・社会保険手続 ・給与計算・年末調整 ・就業規則の作成 ・助成金の支給申請 ・顧問先への訪問、アドバイス ・労働者派遣事業・有料職業紹介事業許可申請 ・労務監査(人事デューデリジェンス) ・人事制度コンサルティング 上記業務における顧問先からの相談対応及びアドバイス
- 給与
- 年収300~500万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号2946)
【労務スタッフ】社労士事務所での実務経験必須!将来独立希望の方積極採用!充実の研修制度あり!社労士資格取得を応援する社会保険労務士法人
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 経験者優遇
- 落ち着いている雰囲気
- 資格取得支援制度
- 仕事内容
- ■クライアント様の社会保険手続き・給与計算 ■役所などへの届出 ■事務手続 ■助成金申請 ■就業規則作成 ■顧客からの相談対応 ※営業は原則ありません。
- 給与
- 年収350~500万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
HOWA労務オフィス
【社労士補助】年間休日125日!研修制度が充実!所定労働時間内の15%が研修で、実力派の社労士になれる社労士法人
- 学歴不問
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 育休・産休実績あり
- 女性活躍
- 残業少なめ
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大・組織強化のため人材を募集します! 【業務内容】 ■コンサルティング業務(人事評価制度、労務デューデリジェンス、採用計画作成、教育制度構築、研修講師など) ■社会保険労務士業務全般 ◆[労務の専門知識]×[HRテック]のシナジー HOWA労務オフィスでは以前より勤怠管理システムや人事評価制度などのHRテックソリューションも取り扱っており、これからも事業の一つの柱として伸ばしていきたいと考えています。 AI技術の発展により様々な業務や手続きが自動化されるなか、制度設計などのクリエイティブな部分にはまだまだ人の手は欠かせません。 ただシステムを導入するだけでなく、労務の専門知識があるからこそできる実践的な制度設計とセットでサービスを提供できることが私たちの強みです。 研修制度 「働く人の成長が会社の成長に直結する」という考えのもと、教育・研修制度に力を入れています。 入社後研修では、社労士として働くうえで必須の知識だけでなく、クライアントさまとのやりとりのコツについてもレクチャーします。 また、代表の清田のもつ知見や、人事労務関連のトレンド情報も、随時共有しています。 学習支援制度 社外での学習のための費用を会社で負担し、スキルアップ・キャリアアップを応援します。 事前に申請し、会社の許可が出た場合には、書籍の購入費用やセミナー受講費用を会社で負担します。 社外での知見を積極的に取り入れ、業務に活かしてもらえることを期待しています。 社労士として得られる経験 入社後すぐに、クライアントさまの案件に参加できます。 一般的な少人数の社労士事務所では経験が難しい、IPO支援や大企業の人事評価制度策定なども経験可能です。 実践経験を豊富に積めるため、社労士としての今後のキャリア形成に大いに役立ちます。

- 給与
- 年収360~600万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社大山会計
【税務会計】会計に情熱のある方大歓迎!一緒に働く仲間と家族の幸せを追求する企業
- 完全週休2日制
- 仕事内容
- ・決算書作成 ・申告業務 ・相続税 ・資産税対策 ・事業承継 ・M&Aコンサルティング
- 給与
- 年収350~450万円
- 勤務地
- 東京都中央区銀座
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【労務総務】グループ事業会社の経営管理を行うとともにシェアードサービスを提供する企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 管理職・マネージャー
- 育休・産休実績あり
- 仕事内容
- 当社の総務・人事マネジメント業務に従事していただきます。 ・同社含む、ユニオングループの総務人事面全般における取りまとめ及び戦略設計等 ・労務管理全般業務(勤怠管理、給与計算、社保等各種申請業務等) ・人事制度設計及び運営管理、業務効率化推進業務 ・商業登記、許認可申請(建設、宅建、警備、マンション管理等)業務 他 ※同社はユニオングループ各社のバックオフィス部門を担う企業です。 ■業務の特徴・魅力: 同社の役員は現在社長のみであり、その他に次長が1名おります。今回のポジションでは、同社の課長候補として組織をマネジメントしていただきます。将来的には役員となり、同社の経営に携わっていただきたいと考えております。そのため、幅広い裁量を持ち、同社を牽引していただける方にはマッチする環境です。 ■当グループの魅力: ・一都三県で事業を展開しており、グループ全体で約130億の売り上げを記録し、関東でも有数の実績を誇る企業です。 不動産管理に強みを持っている中で、既存のお客様と長期的な関係を築いているため、業績も安定しています。 ・オペレーションまで自社で一貫して対応でき、他社の追随できない強みを持っております。 ・年間休日120日で平均残業30時間程度、その他、福利厚生も充実しており、就労バランスの良好な環境です。 ■事業方針: 企業として利益を追求するのはごく当たり前のことですが、そればかりを追求していては企業の存在価値はないのではないかという考えのもと、既存事業に加え、奨学金の財団設立等社会貢献に重きを置いて活動しています。今後も魅力的なオンリーワン企業へ成長していくため、未知への可能性に挑戦していきたいと考えております。
- 給与
- 年収400~500万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
ベンチャーサポート社会保険労務士法人
【労務コンサルタント】未経験歓迎!20代活躍!日本最大級の士業グループだからこその「高収入」「高待遇」を実現する社労士法人
- 学歴不問
- 完全週休2日制
- 残業少なめ
- 基本定時退社
- フレックス制度あり
- 女性活躍
- 経験者優遇
- 年間休日120日以上
- 仕事内容
- ベンチャー企業・中小企業のパートナーとなって、会社の立ち上げから運営までサポートします。 会社の労務に関する諸問題、従業員の雇用・給与等に関する人事管理、雇用契約や就業規則等の労務管理のサポートしていただきます。 税理士がお金(税金)を扱うとすれば、「人の問題」を扱うのが社労士の仕事です。今後ますます重要性を増す分野になるでしょう。 ●社労士業務を勉強してきた方であれば、資格がなくても活躍できます。(学習経験を活かすことができます) ●税理士法人と併設することで企業法務の案件が多数。集客に困ることがないので安定した収入と待遇をお約束します。 ●会社で給与計算の経験がある方など 「労務」の仕事が少しでもわかる方は大歓迎します! 社労士の仕事は、「顧問先の従業員が笑顔でイキイキと働く職場を、経営者と一緒に作っていくこと」です。 中小企業には人事部がありません。 そのため社労士は、人事関係の業務全般(給与計算・社会保険の手続き等)を行った上で、「人事のプロフェッショナル」として、労働法などの法律知識を使いながら働きやすい職場を経営者に提案します。 経営者からは、誰にも相談できない「人に関する悩みや相談」ができる専門家として、非常に頼りにされる存在になれます ■■他の社労士事務所との違い■■ 今まで数多くの未経験のスタッフが入社をしてきて、短期間で成長してきました。 この成長の秘密は、社内にシステム化された万全の教育体制。 動画研修サイト“ベンチャーサポート大学”では、専門用語を使わず、未経験の人が躓きやすい実務のポイントを解説しています。 ”成長ロードマップ”という未経験者向けのカリキュラムに沿って、教える人によって教育の差が出ないようになっています。 その他、多数の研修や同席などのOJTも充実。ベンチャーサポートに入社すると「他社の3年分が1年で学べる」と言われる所以です。 ベンチャーサポート社労士法人は集客が非常に順調で、毎年業務拡大を続けています。 この収益を最大限スタッフに還元することで、業界トップクラスの給与水準や退職金制度などを実現させています。 毎年4月の定期昇給、年2回の賞与、インセンティブにより、着実に収入がアップしていきますので、「一生安心して働ける場」を提供し続けることが可能です。 スタッフからの紹介で入社した人は100名以上。 多くの社労士事務所が「ブラック環境」と言われる中で、スタッフが友人を誘ってくれる会社であることが、雰囲気の良さの証明です。 もともと当社の創業者が人間関係の悪い事務所で働いてきたため、自分たちが作る事務所は「何があっても楽しい、人間関係の良い事務所にする!」と固く決意して作ったのがベンチャーサポートです。 「笑顔が溢れ、会社に行きたくなるような環境」をお約束します。 「ベンチャーサポート」という社名が表すとおり、これから起業をしようとする起業家のサポートが特徴です。 社長の年齢は20代~40代が大半で、情熱にあふれた同年代の若手起業家と一緒になって人事制度を作り上げていきます。 困ったときは先輩がすぐにフォローをしてくれるチーム体制になっていますので、不安になる必要は全くなく、「起業家をサポートしたい」という気持ちが大事になります。

- 給与
- 年収396~1,000万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号2929)
【社労士】人事労務経験3年以上・向上心のある方求む!ベンチャー企業特化、成長産業を支える人事制度設計のスキルが身に付く社労士事務所
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- ベンチャー企業
- 学歴不問
- 女性活躍
- 育休・産休実績あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大・組織強化のため人材を募集しています! 【業務内容】 ◆社会・労働保険手続業務 ◆給与計算業務 ◆各行政窓口への届出 ◆就業規則の作成、届出 ◆上記業務に関わるお客様対応 など 【働き方】 入社後は、基本的な「書類作成」や「データ入力」からスタートしていただきます。 チーム制なので、先輩社員が一緒について仕事を進め 一人で抱え込むことはなく、とても相談しやすい体制です。 無理なく、経験や知識を身につけ、スキルをステップアップできます! 【クライアント】 当社のお客様のほとんどは、新たな事業を興す「ベンチャー」になります。 バイオ、IT、人材、飲食、小売…さまざまな業種の成長産業を手助けする機会があります。 人事・労務の制度面が固まっていない企業様も多く、 こちらから提案・アドバイスする機会もあり、 企業の成長に貢献する実感を得ることでやりがいに繋がります。 【組織体制】 20〜30代は未経験者を中心として、直近1〜2年で7名が入社しています。 バックグランドは飲食業、ドライバー、企画営業、SE、販売、農協、テレビ局や主婦など、多様な業界から当社へ入社していただいています。
- 給与
- 年収400~500万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【法務】離職率5.6%!リモートワーク等の働き方改革中!900社を超えるBI/DWHシステム構築の実績ある会社
- 完全週休2日制
- フレックス制度あり
- 管理職・マネージャー
- 育休・産休実績あり
- 仕事内容
- 【業務内容】 ◆契約書の起案、レビュー(NDA、約款、関する契約書等各部門からの依頼対応) ◆パートナー/ベンダーとの業務提携を行う際のリーガルリスクの把握と対応 ◆新規サービスのリーガルチェック、サービス利用規約等の作成 ◆商標調査/管理、知的財産権対策、コンプライアンス対策に関する業務 ◆実印/銀行印/認印の保管および捺印管理 ◆稟議書、社内規程等社内重要文書の管理に関する業務 ◆取引先の信用調査 ◆情報セキュリティの整備/運用 ◆上記に付随した顧問弁護士との対応等 なお、経験/ご希望に応じて総務領域、主にファシリティマネジメント(オフィス計画)等の業務もお任せする予定です。 【企業の魅力】 ・安定した経営基盤:30年以上の実績/上場アバントグループの中核企業/5年で193%成長 ・リーディングカンパニー:国内唯一のBI/DWH 専業のソリューションカンパニー/30年1,000 社を支援してきたデータ活用のノウハウ 【働き方・働く環境】 ・働き方改革:残業平均20H 以下/約8割の社員がテレワーク勤務//離職率5.6% ・スキルアップ:ナレッジ共有を大事し、会社が制度として設ける研修の他にも、社内有志のエンジニアによる自主的な勉強会を開催。また200を超える資格取得支援・手当制度 ・キャリア制度:働きがいや成長促進を支援する制度が複数あります。キャリア自己申告制度/社内公募/FA制度/案件社内公募制度
- 給与
- 年収500~700万円
- 勤務地
- 東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
太陽グラントソントン税理士法人
【人事】監査、税務、アドバイザリーサービスをクライアントに提供している会社
- 学歴不問
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 仕事内容
- 【採用業務】 ・採用(中途、新卒含む)業務の全般:面接調整、候補者とのコミュニケーション・フォロー(各選考の合否判定~グリップ)、人材紹介会社対応、人材広告会社との調整、採用手続き依頼など。 ・派遣社員業務の全般:面接調整、職場見学日程調整、派遣契約更新手続き、派遣会社からのフィードバック受けなど ・入社後オリエンテーションや入社時研修の日程調整、広報、実施・運営、研修履歴管理 ・人材紹介、派遣会社などのエージェント対応全般(営業対応、求人掲載) 【人事業務】 ・ストレスチェックの実施、結果を受けてのフィードバックや研修など企画 ・安全衛生管理(安全衛生委員会運営、産業医対応など) ・社員の相談窓口(働き方、勤怠相談) 【マーケティングコミュニケーションとの連携業務】 ・採用に関わるリクルート活動企画への参加 ・母集団形成のための企画(媒体選定、候補者&求職者へのコミュニケーション活動) ・インターンシップ企画への参加/運営 ・社内外のイベントへの企画への参加/運営 ・エンゲージメントサーベイ調査実施
- 給与
- 年収430~650万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
辻・本郷 税理士法人
【大分市】税務コンサルタント ~業界トップレベルの規模/教育体制充実/実力主義の評価制度~
- 完全週休2日制
- 女性活躍
- 時短勤務あり
- 未経験可
- 第二新卒歓迎
- フレックス制度あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織強化のための増員募集 ■業務内容: 法人税務コンサルティングまたは相続コンサルティングのいずれかのまたは両方の業務をお願いします。 法人向け税務コンサルティング ・法人顧問業務(月次・決算・申告書作成など) ・税に関する課題や現状のヒアリング ・財務諸表の精査による、適用可能な税法・規制の確認 ・節税対策やリスク回避の方法など税務戦略の策定 ・税務当局の調査への対応、コンプライアンスの維持 など ・法人オーナーへ向けた辻本郷のグループソリューション提案 (保険・不動産・М&A・ITソフト提案) など 相続コンサルティング ・相続税申告または手続き代行業務 ・相続人とのヒアリングを通じた、最適な相続方法の提案 ・不動産や金融資産などの相続財産についての調査・評価 ・新規顧客に向けた相続コンサル業務 ・新規顧客に向けた事業承継コンサル業務 ・法人オーナーへ向けた辻本郷のグループソリューション提案 (保険・不動産・М&A・ITソフト提案) など 上記の中から、経験や希望を考慮してお任せできるところから業務をお願いいたします。 【業務の魅力】 弊社では年間20,000件以上の相続税申告に対応しており、全国トップクラスの知識と経験を積むことができます。 【働き方】 ◎時短勤務 大学院通学や資格取得、子育て・介護などの際に、就業時間が短い勤務形態を選択して働くことが可能です。 ◎時差出勤 通常の始業時間に対し、前後1時間または2時間を始業時間にできる制度です。ライフスタイルにあわせて最適な時間帯で勤務できます。 ◎リモートワーク 家庭の事情や社会情勢にあわせて、リモートワークも可能です。機密性の高い書類も安心して扱えるよう、万全のセキュリティ体制を整えています。 【働く環境】 ○変形労働時間制 繁忙期と閑散期にあわせて終業時刻を変動させる制度です。繁忙期の2・3月は終業時刻が1時間延長され、閑散期の7・8月は1時間短縮されます。 ○勤務間インターバル 突発的な緊急対応や、夜間業務に備える制度です。23時を超える残業を行った翌日は、出社時間を定時より1時間遅らせることが可能です。 ○健康推進室 高い生産性で健康に働く環境づくりを目的に活動しています。適切な運動や食生活をポイント化するなど、ユニークな制度も活用して職場環境を整えています。 【資格取得制度】 ■各種資格取得の支援 税理士に加え、公認会計士、社会保険労務士の試験に合格した社員に報奨金を支給しています。税理士、公認会計士、社会保険労務士が連携して総合的なサービスを提供するために、社員の意欲的な挑戦をサポートしています。 ■大学院通学の支援 税理士試験の科目免除制度適用を前提とした大学院通学をする場合、希望者には学資金の貸し付けを行っています。通学期間中時短勤務を適用することも可能で、経済面と働き方の双方から税理士資格取得を目指す社員のサポートをします。 ■育成社員制度 新卒・第二新卒の方を対象とした制度で、入社後2年間を育成期間とし、育成期間中は原則として残業を求めず平日の学習時間を確保することにより、税理士試験の早期合格をサポートする制度です。 ■その他の支援制度 税理士試験合格者や専門学校講師経験者が、学習方法や合格のためのノウハウを提供する研修を行っています。また、受験者同士や合格した先輩との情報交換ができるよう、受験者用のコミュニティの場を設けています。その他、就業時間後の会議室を学習スペースとして開放しています。 ■選考フロー 書類選考→性格検査、面接(原則対面)→内定 ※面接回数は想定ポジション等で変動する可能性があります。
- 給与
- 年収300~600万円
- 勤務地
- 大分県大分市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
そうせい監査法人
【監査/会計スタッフ】豊富なキャリアと専門知識を持った公認会計士のみによって運営!「ひたすら誠実に」サービスを提供する監査法人
- 完全週休2日制
- エージェントおすすめ求人
- 年間休日120日以上
- 急募求人
- 仕事内容
- 監査業務/サポート業務
- 給与
- 年収300~450万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
税理士法人青木会計
【税務会計】残業ほとんどなし!9:00-17:00勤務(相談可能)/社内独立制度あり/平均勤続年数10年以上/広範囲な経営支援体制/資格取得を応援するアットホームな税理士法人
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 相続業務イチオシ求人
- エージェントおすすめ求人
- 完全週休2日制
- 残業少なめ
- 急募求人
- 女性活躍
- 資格取得支援制度
- 仕事内容
- ■税理士補助として以下の業務を担当して頂きます。 ・個人や法人の顧客訪問 ・申告書の作成補助や処理 ・新規顧客開拓 ◎顧客との伴走/ワンストップの問題解決を目指します。 ・神奈川、千葉、東京を中心に様々な業界の顧客を担当します。 ・顧客は独立支援につなげるためにも担当制を採用しています。 ※新規顧客に関しては、既存顧客からの紹介が中心になっています。 【今後のキャリアパスについて】 入社5年経過後は資格の有無にかかわらず、企業内独立制度を選択することが可能。 未経験から幅広い知識、経験を積んで経理/税務のプロを目指せます。 【社内制度】 巡回監査経験者には、「成果重視型」の給与プラン*を用意しています。 巡回監査未経験者は、所内で研鑽し実力の涵養を行います。実力がついた後は、いつでも「成果重視型」の給与プランに移行できます。 研修は、所内研修のほか、興味持つ分野のセミナ-を自ら探しての受講(外部研修)も推奨しています。参加費は全額、事務所で負担いたします。 関与先は、担当制を採っております。あなたの成長が関与先の成長にも繋がります。事務所は、あなたの成長を全面的に応援します。 職員間の意志疎通の場を積極的に設けています。

- 給与
- 年収300~600万円
- 勤務地
- 神奈川県横浜市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社会保険労務士法人フォレスト
【社労士】有資格者歓迎!若手活躍!企業の未来を安心に変える社労士法人
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 仕事内容
- ・企業の「労務管理」「助成金」のサポート ・雇用契約書や就業規則、労使協定の作成 ・労働保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険等社会保険全般に関する書類の作成及び届出 ・顧問先へのアドバイス ・雇用関係の助成金の提案・申請を行います。 ・セミナーや研修の講師を行います。
- 給与
- 年収300~500万円
- 勤務地
- 埼玉県さいたま市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【社会保険労務士】Webマーケティングに力を入れた、勢いのある事務所
- フレックス制度あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 仕事内容
- ・給与計算や社会保険 ・助成金関係全般 ・税理士業務に付随して発生する社労士業務全般 ・給与計算 ・社会保険の加入 ・脱退 ・労働保険の加入 ・助成金の申請 等 ※税務業務に興味があれば、並行して従事することも可能です。
- 給与
- 年収300~650万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
イデア総研税理士法人
【税理士補助】未経験者歓迎!資格取得支援!顧問先が630社になり、相続・申告業務にも力を入れていく大分でもトップクラスの税理士法人
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 第二新卒歓迎
- 時短勤務あり
- 未経験可
- 学歴不問
- 育休・産休実績あり
- 女性活躍
- 経験者優遇
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 部門・体制強化の為、増員募集します! 【業務内容】 ◆税務会計業務全般 法人の担当を持ち、基本の税務業務はもちろん、本格的な財務コンサルティングや相続、資金調達アドバイザリー業務、再生案件など、あなたの志向に合わせて様々な分野にチャレンジいただけます。 (一般的な税務会計業務のみを担当することも可能です) 【組織体制】 所内人数:60名 7割が女性で、女性が大活躍しています。 【仕事の魅力】 決算処理、税務申告だけではなく、財産・資産コンサル、相続・事業承継コンサル、黒字化コンサル(MAS監査)、資金調達コンサル、給与設計コンサル、経理事務等アウトソーシング業務など、様々な相談が寄せられるので、あなたのキャリアを高められる案件がたくさんあります。 【企業の魅力】 1998年の設立以来、税務会計業務に限定せず、さまざまな専門性の高いサービスを提供し、 経営を総合的にサポートしている当法人。 一つずつの案件に正面から向き合い、着実に信頼を獲得。 現在では顧問先数が630社にもなり、大分でもトップクラスの税務会計事務所です。 【資格保有者数】 税理士5名 公認会計士1名 社会保険労務士3名 行政書士1名 中小企業診断士1名 宅地建物取引士1名 【働き方・働く環境】 特徴の1つとして、「若い組織」ということが挙げられます。 平均年齢は35歳、20代社員比率も35%以上と、若いスタッフが活躍中。 さらに男女比は3:7と、各年代・性別の社員がバランスよく、そして長く勤めている環境です。 碩田支店(〒870-0048 大分市碩田町2-2-30 2F)への転勤をお願いする場合がございます。
- 給与
- 年収350~600万円
- 勤務地
- 大分県大分市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
税理士法人ゆびすい
【税理士補助】年間休日127日!科目合格者歓迎、創業70年の信頼と実績のある税理士法人
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 育休・産休実績あり
- 第二新卒歓迎
- 仕事内容
- 【業務内容】 一般企業から公益法人まで、様々な業種のお客様の会計処理・税務コンサル。 福岡支店のお客様の9割は公益法人です。 【具体的には】 ◆巡回監査業務 ◆申告書(所得税・法人税・相続税・贈与税・消費税等)・申請書・届出書等の書類作成 ◆決算の指導および決算書の作成 ◆税務調査立ち会い ◆財務分析および予算の作成 ◆相続税対策 ◆新設法人への指導(相談会の実施) 等

- 給与
- 年収420~800万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市博多区博多駅前
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号2869)
【労務】リーダー候補募集!子育て支援が充実し家庭と仕事の両立が可能な、高給与のソーシャルアプリケーションを運営する企業
- 完全週休2日制
- 育休・産休実績あり
- 時短勤務あり
- ベンチャー企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 メンバーとリーダーの間に入って周りを巻き込みながら業務をリード頂ける方を募集します! 現在変革期にあり、人事制度構築や今後は業務仕組み化も含め、組織基盤構築の中心を担って頂きます。 【業務内容】 日常的には給与、社会保険をメインに多種の雇用形態の方の業務遂行を頂きます。 具体的な業務内容 ◆給与計算 ◆社員対応等、各種労務管理 ◆契約管理(有期雇用、派遣) ◆勤怠管理 ◆就業規則 ◆労使協定 ◆人事情報管理 ◆入社・退職・異動処理など 経験に応じて制度もお任せする可能性があります。 【組織体制】 ・リーダー(40代前半男性) ☆メンバー(今回のポジション) ・メンバー(30代前半女性) ・メンバー(30代前半女性)
- 給与
- 年収500~700万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【社労士補助】社会保険・労務などの手続業務から人事コンサルティング・国際業務まで幅広く経験できる社会保険労務士法人
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 仕事内容
- 人事労務コンサルティング 社会保険・労働保険業務 給与計算業務 労務監査 就業規則作成 人事制度、退職金制度(401k)コンサルティング
- 給与
- 年収300~400万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
アネーラ税理士法人
【税務スタッフ】「プロの仕事をしたい」と責任感をもって仕事に取り組む方歓迎!トップレベルの実務能力を身に付けることのできる税理士法人
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 経験者優遇
- エージェントおすすめ求人
- 急募求人
- フレックス制度あり
- フルフレックス制度あり
- 学歴不問
- 仕事内容
- 【事業内容・会社の特徴】 アネーラ(A new era)は「新しい時代」を意味します。 お客様とともにこれからの新しい時代にチャレンジし続ける税理士法人でありたいと思います。顧問先とのコミュニケーションを大切にし、経営相談への対応、経営課題に対する解決策の提案、計画の実行支援から複雑な事例に対する多角的検証のできる人材の育成に力を入れています。税理士として付加価値の高いサービスを提供することで、サービスの差別化を図り、お客様のニーズや期待に応えるよう一丸となって取り組んでいます。 「最高の場所で最高の仲間と最高の仕事を」を合言葉に日本で一番評判の良い事務所を目標に、常に前を向いて誠実に業務を行っております。 法人顧問業務にとどまることなく、多種多様な業務に携わることができるので幅広い知識・経験を身に着けることができる環境です。 地元資本なので要な案件に多くかかわることができるのもアネーラの魅力の一つです。 佐賀事務所は、少数精鋭の事務所ですが、本店(福岡事務所)と連携し、多くの業務に取り組んでおります。 また研修制度も充実しており、福岡事務所と合同で自発的に研修を受けてもらえる仕組みづくりとなっております。ベテランから中堅層、若手と幅広く在籍しており、コミュニケーションがとりやすい環境です。 また、多様な人材が活躍できる、働きやすく働きがいのある職場です。 職員一人ひとりが年次や経験に関係なく、自らチャンスを掴み、キャリアを切り拓いています。希望があれば、他拠点への異動も可能です。 《拠点情報》福岡事務所、佐賀事務所、長崎事務所、東京事務所、横浜事務所、天神事務所、北九州ひびきの事務所 《アネーラグループ・提携企業》古瀬靖士税理士事務所、社会保険労務士法人アドバンス、九州M&Aサポート株式会社、九州有限責任監査法人、エスペランサコンサルティング(株) 【事業内容】 ◆税務顧問(法人・個人) ◆相続対策、相続税申告、事業継承支援・M&A ◆医業経営支援、公益法人・社会福祉法人支援 ◆企業再生支援、海外事業展開支援 ◆クラウド会計導入支援、記帳代行、給与計算・振込手続支援 【職務内容】 ◆税務顧問業務(法人・個人) ◆相続対策、申告業務 ◆財務・税務デューディリジェンス ◆株価算定業務(企業価値算定) ◆事業承継支援、M&A支援 ◆企業再生支援 ◆医業経営支援 ◆公益法人・社会福祉法人支援 ◆経理アウトソーシング ※本人の希望、適正・志向・経験内容など総合的に加味して決定いたします。 【働く環境】 福岡の新たなランドマーク「福岡大名ガーデンシティ」で、通勤の利便性もよく、都心の中でありながら緑豊かな環境です。新しいオフィスはフリーアドレスで、リラックスして休憩できる場所やコミュニケーションが取りやすい環境を整えております。 スタッフの成長を大事にする社風で、各人のレベルに応じて税務や業務に関する定期研修、システム研修、顧客対応ロールプレイング研修、外部講師を招いてのソリューションビジネスの研修を行い、常に全体のスキルアップ向上に取り組んでいます。また、フォローアップ研修を定期的に実施し、抱えている課題を共有し、課題解決しながら、長く活躍いただける人材を育成しています。 定期的に各顧問先の案件を持ち寄り参加者全員で協議する案件協議会を設けております。 新人問わず参加自由で、前向きに業務に取り組みたい方へは垣根を越えたコミュニケーションで活性化を図っております。 業務は主に立候補制を取り入れています。幅広い業務を経験したい方、専門性を磨きたい方は、ベテランスタッフについて実践でノウハウを学ぶことができます。 スタッフ一人ひとりが税務・会計分野の「オールラウンダー」へと成長することを目標としています。 また、福利厚生およびワークライフバランスを重視し、家族との時間や勉強時間、プライベートを充実させるため、ノー残業デーを設けています。他に、年 1 回の所内旅行、誕生日のお祝い、永年勤続祝金、家族支援制度としてお子さんの誕生、入学の都度、お祝金の贈呈など行っています。 税理士試験を受験する方には、試験休暇から、各種試験合格者への祝品贈呈、大学院進学奨学金制度などもあります。 【企業紹介】 法人・個人税務顧問のみならず、相続・事業承継のコンサルティング、M&A 支援、財務 DD も数多く手がけています。様々な案件に取り組むことができ、専門知識や実力アップが図れ、幅広い角度からお客様に提案ができる能力を身に着けることができます。 積極的に業務に取り組む方を皆でバックアップします。 福岡事務所 従業員 43名(内 税理士 11名 公認会計士 1名 科目合格者 15名) 男女比率(女性56% 男性44%) 【募集背景】 業務拡大による複数増員の為
- 給与
- 年収400~900万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市中央区天神
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号2855)
【経理マネージャー】日商簿記2級・実務経験3年以上必須!累計6500万ダウンロード、2020年12月に上場を果たした注目SaaS系IT企業
- 年間休日120日以上
- ベンチャー企業
- フレックス制度あり
- 急募求人
- 女性活躍
- 上場企業
- 完全週休2日制
- 経験者優遇
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大・組織強化のため人材を募集します! 2020年11月13日に東証マザーズへの上場を承認され、事業・組織ともに急成長中の弊社ですが、攻めだけでなく、コーポレート部門から全社の成長を支える守りの体制も構築中です。 【業務内容】 決算業務や経理業務等、ご経験に応じて以下の業務をお任せいたします。 経営に関わる業務等、経理の枠を超えて幅広くチャレンジいただくことも可能です。 ◆決算業務(月次、四半期、年次) ◆日次経理業務(伝票起票、債権債務管理等) ◆出納業務 ◆監査法人対応 ◆内部統制構築 ◆税務業務(申告、納税) ◆開示業務(適時、法定) 【組織体制】 配属先:管理部 【業務の魅力】 ■急成長かつ最先端(SaaS、ノーコード)の企業で経理経験を積むことができます ■経理、財務、税務と幅広い知識を身につけられます ■上場前後の企業での多様な経験を積むことができます ■重要なコーポレートアクションに携わる等、経理の枠を超えて貪欲に幅広い業務を経験することができます 【働く環境】 役員との距離が近く、コミュニケーションを取りやすい環境です 少数精鋭のため、前例踏襲を気にせずチャレンジや改善をすることができます

- 給与
- 年収550~750万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社フリークアウト・ホールディングス
【経理リーダー】単体決算チームリーダー候補募集!成長中の広告系企業
- 完全週休2日制
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 弊社の単体決算チームのリーダー候補を募集いたします。 まずは単体決算の取りまとめ・リーダー業務をお任せしますが、中長期的には連結、子会社出向および経理責任者、監査対応等、ご志向に合わせてお任せする予定です。 ■ご経験に応じて、業務をおまかせいたします。

- 給与
- 年収450~700万円
- 勤務地
- 東京都港区六本木
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
EY税理士法人
【税理士】日系・外資の大手企業がクライアント!税務に関するトータルソリューションを提供する超大手税理士法人
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 育休・産休実績あり
- 時短勤務あり
- 語学力を活かせる
- 仕事内容
- 【業務内容】 ・法人の各種税務申告書作成 ・Global Compliance & Reporting サービス ・海外子会社に対するタックス ヘルスチェックサービス ・税務管理体制の構築サービス(Tax, Finance & Operate) ・その他の企業に関する税務対応サービス
- 給与
- 年収450~1,000万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市中央区天神
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
M.Partners税理士法人(旧:松本勝巳会計事務所)
【税理士補助】日商簿記2級以上必須!残業はほとんどなし!金融業界出身者などが活躍している会計事務所
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- エージェントおすすめ求人
- 残業少なめ
- 経験者優遇
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大・組織強化のために人材を募集します! 【業務内容】 会計業務全般に携わり、お客様の事業運営をサポートする税理士補助業務。 具体的には ◆顧問先の月次訪問 ◆決算業務 ◆税務相談 ◆M&Aコンサル ◆事業継承コンサル ◆相続対策 ◆企業組織再編コンサル ◆経営計画策定支援 <<キャリアプラン>> ■事務所内での会計業務・税務知識習得 会計ソフトを使用しての月次決算業務・その他資料作成等を行う 主要な税務の知識を習得する ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ■事務所内での決算・申告業務 決算業務を担当し、申告書の作成を行う 財務・税務の専門家となるべく財務資料への理解を深める ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ■先輩社員に同行して顧問先を訪問 先輩社員に同行して顧問先訪問を行い、実践経験を積む 税務以外の知識の習得に励み、対応力を磨く ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ■単独で業務を行える担当者として成長 先輩社員から独立し、単独での顧問先訪問を行っていく 様々な業種の顧問先を担当することで、さらなる成長へ 【使用会計ソフト】 会計ソフトは弥生会計 申告ソフトは達人 【組織体制】 所内人数:15名 【仕事の魅力】 未経験で入社された方は、2~3ヶ月で会計ソフトへの入力、 月次の締め処理等ができるように指導します。 その後、担当者と共に顧問先へ出向き、 通常顧問先でどのようなことをしていくのかを学びます。 その間その顧問先の申告書作成なども行い、 申告書の内容を理解しながらシステムの使い方も学びます。 実際にお客様との会話、数字の説明等を行っていきながら、 一人で担当できるよう経験を積んでいただきます。 徐々に現担当者から顧問先を引継ぎ、 また新規顧問先を担当することで担当顧問先を増やしていく予定です。 現担当者からの最初の引継ぎは、1年~1年半くらいで行われています。 【企業の魅力】 こんな先輩たちが活躍中! ・「中小企業の力になりたい」と転職してきた経験者 ・税理士試験「簿財」に合格した元SE ・通信教育で簿記1級を取得した元工場員 ・税理士専門学校の卒業者 ・簿記2級を取得した元証券マン 【働き方・働く環境】 担当者レベルの方は自分で仕事の調整をし、試験前に休みを取ることも可能です。 担当者レベルにない方でも仕事の状況を見て対応しています。 繁忙期以外は残業がほとんどない月もありますので、勉強時間は充分とれると思います。実際に、スタッフは担当者として通常業務をしながら合格しています。
- 給与
- 年収400~500万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市博多区博多駅東
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます