求人情報の検索結果一覧

株式会社OAGビジコム

【事業承継コンサルタント】会計・税務・内部監査・DX導入・事業承継など/ビジネスをトータルサポートする総合コンサルティングファーム


    【業務内容】 会計・税務・内部監査・DX導入・事業承継など企業の持続的成長に向けた様々な課題を解決する総合コンサルティング会社にて、事業承継コンサルティングをお任せします。 ・ヒアリング ・事業承継に至るまでの承継ロードマップ作製 ・課題解決の打ち手(株価対策・相続対策・人事制度構築など)に合わせてチームアップ ・各案件の進捗状況の把握、管理 【企業の魅力】 ■当社とは: 当社は会計・税務・内部監査・DX導入・事業承継など企業の持続的成長に向けた様々な課題を解決する総合コンサルティング会社です。 またOAGコンサルティンググループは、ビジネスを支えるプロが集結しておりOAGにしかできない高品質なサービスを提供しています。各法人の垣根を超え、グループ全体でお客様の期待以上の価値を提供することで、社会に貢献していきます。 【働き方・働く環境】 ■ミッション: 企業が事業承継を行うというタイミングの中では、様々な経営課題が発生します。そのような時の良き相談役として、お客様に適した承継計画の立案からOAGグループの各種コンサルティング事業のクロスセル等を用いて実行サポートしていきます。 また、会社の経営課題解決だけでなく経営者(オーナー)の資産の承継に関する相談、対策立案、実行サポートも行っていきます。 ■職場環境: ・社員は全員が中途入社者で、これまでの社会人経験を活かし、ノウハウや知識をお互いに共有し、チームの成長を全員で応援するという雰囲気があります。学んだことを活かして羽ばたいてほしいという想いから、独立して活躍されている方も複数います。 ・ルーティンな仕事では飽き足らず、もっと自分の能力を大きなステージで活かしたい、資格を活かしてリーダーとして活躍したい、そんな向上心をもって全員が業務に取り組んでいます。
    給与
    年収600~1,000万円
    勤務地
    大阪府吹田市
    ブックマークに保存しました
    メニューより保存した求人を確認できます
    詳細をみる

    社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号26323)

    【営業事務】未経験応募可!請求・支払い手続き・入金管理を含むバックオフィサーとして幅広い経験が積める!週2日リモート!フルフレックス!「働きがいのある会社」ランキング12年連続ベストカンパニーに選出!企業や教育現場のDX化を支援する各種サービスを提供する東証スタンダード上場企業!

    • 育休・産休実績あり
    • 未経験可
    • 第二新卒歓迎
    • フルフレックス制度あり
    • リモートワーク可能
    • 副業相談可
    • 女性活躍
    • 完全週休2日制
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 残業少なめ
    • 研修充実
    • オンライン面接あり
    • 上場企業
    • 落ち着いている雰囲気
    • エージェントおすすめ求人
    • 急募求人

    【募集背景】 事業成長に伴う増員 【業務内容】 RPA ロボパットDXの契約・お客様の利用・売上管理等、事業の屋台骨を支えるバックオフィス業務をお任せします。 現在、業務効率化を図りながら3名体制で取り組んでいますが、事業成長に伴い増員いたします。 今後の成長戦略を描いている事業です。 目の前の業務をまずは理解し、実行できるようになることが前提ですが、現行の型にはまることなく、新しい仕組み・フローを構築、積極的に改善提案をしていただきたいです。 決められたことをルーチンで行う事務ではなく、攻めのバックオフィサーとしてのキャリアを歩みませんか? ◆具体的な業務内容 ◎RPA ロボパットDXの各種アカウント発行(導入企業・トライアル企業向け、ロボパットユーザーとしてのスキルアップのための教育プログラム参加者向けなど) ◎請求・支払い手続き・入金管理 ◎契約書管理 ◎各種セミナー管理(日程管理、参加者管理など) ◎社内手続き(捺印申請、稟議確認など)、郵送物対応 等 月2時間のFCEグループ内の事業を超えたバックオフィサーで集まり会議を実施し、情報・事例・課題を共有しています。 その会議での議論が発端となり、会社の稟議フォーマット改変なども直近で実現しました! 会議には担当役員も参加し、この会議のみならず普段から近い距離で議論ができるため、現実的に仕組みづくりに携わることができます。 ◆ポイント ・現行の型にはまらず、バックオフィスの新しい仕組み・フローの構築、改善提案ができます! ・決められたことをルーチンで行う事務ではなく、攻めのバックオフィサーとしてキャリアを積み重ねることができます! ◆チーム ・現在、業務効率化を図りながら3名体制で取り組んでいます。事業成長に伴いバックオフィス体制を強化しています。 ・事業全体やチームでの会議などはもちろん、各々が役員と定期的にマンツーマンでmtgをしています。 経営陣と近い距離で直接フィードバックを受けることが可能で、日常的な相談等も気軽にできる距離感です。 【所属部署】 「業務プロセスをテクノロジーによって“構造的”に⾰新し、⼈の“価値ある時間”を創り出す」をミッションに、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援しています。 労働力減少、市況の変化が激しい昨今、業務効率化や生産性向上は急務であり、多くの企業が「DX」を推進している一方で、IT人財不足の深刻さは増しています。 (2030年、IT人財は需要のほぼ半分しか供給されないと言われています) この社会課題を解決するために「エンジニアに依存しないIT活用」を具現化する業務自動化・最適化ツール『RPA ロボパットDX』提供を通じて、組織の体質強化を支援しています。 「IT技術の活用」×「人・組織の変革」の両輪によって、これからの時代においても成長し続けられる組織づくりに伴走します。 【事業内容】 弊社製品「RPA ロボパットDX」についてプログラミングの知識がなくても、画像認識機能を利用した直感的な操作性で初心者でもPC上の業務を自動化できるツールです。 導入企業へのサポートも無料で充実しており、ツール提供に留まらない組織強化に向けての支援に取り組んでいます。 ・すべての導入企業様に専任の担当者+カスタマーサクセスチームで支援を実施 ・DX推進を実現する「3ヶ月導入支援サポート」制度あり ・「集合/個別/超個別」それぞれの形式でスキル/組織の両面を支援 ・「認定プログラム」や「事例共有会」など組織を巻き込み仕組みづくりが強み現在、導入企業数1,700社&アカウント4,000IDを突破 ・継続率98%と多くの企業に継続的に利用いただいており、様々なアワードをいただいています。 【最強ITツール】として約7,300製品中、第1位に選ばれました!(ITreview Best Software in Japan 2023) 【4年連続!】RPA ロボパットDXがBOXILセクションRPA部門で1位に選出!(BOXIL SaaS AWARD 2025) 【8期連続!】RPA ロボパットDXがRPAツール部門で顧客満足度No.1を獲得!(ITreview RPA カテゴリーレポート 2024 Spring) ※求人タイトル・上記の補足・外部評価…ITreview Best Software in Japan 2023より ・導入実績…2025年6月末時点で契約中の企業 ・団体数、2025年8月7日時点で導入中のアカウント数 ・顧客満足度…ITreview RPAカテゴリーレポート 2022 Fallより 【企業の魅力】 ◆FCEは「チャレンジあふれる未来をつくる」というパーパスに向けて、社会の課題を解決するビジネスを企て続ける会社です。 世界は誰かの「チャレンジ」でできています。子どもたち、働く大人…老若男女すべての人々が自分らしく考え、一歩踏み出せる世の中をつくることで社会に貢献します。 チャレンジできる環境をつくる【DX推進事業】とチャレンジできる人を育む【教育研修事業】の領域で事業展開をしており、グループ全体で現在270名程度が在籍しています。(2025年4月1日現在) 2013年から13年連続で「働きがいのある会社ランキング ベストカンパニー」に選出いただき、2024年は中規模部門で5位。(Great Place to Work🄬 Institute Japan) 4年連続でストレスフリーカンパニーにも選ばれており(株式会社HRデータラボ)、理念に向けて自分の仕事に誇りをもち、仲間と相乗効果を発揮し、社会に貢献し続けるような、「もっともっといい会社」を目指しチャレンジを続けています。 |事業領域 チャレンジする環境・時間づくりを支援する【DX推進事業】とチャレンジできる人を育む支援をする【教育研修事業】の領域で事業展開をしています。 【DX推進事業】 ◆プロセス&テクノロジー事業本部 mission「業務プロセスを新たなテクノロジーによって『構造的』に⾰新し、⼈の『価値ある時間』を創り出す」 2030年問題といわれる労働⼒不⾜を迎える⽇本社会…どれだけ⼒をつけても、それを発揮する時間がなくなっていく。テクノロジーによる⽣産性向上が急務ですが、IT人財の不⾜も同時に進⾏する難しさを抱えています。この課題を解決すべく、専⾨スキルがなくとも業務を⾃動化できる企業向けソフトウェアを開発し、これからの時代においても成長戦略が描ける企業づくりを支援しています。 ◆シナジー推進室 新規事業として立ち上がったばかりのプロンプトエンジニア育成プラットフォーム「FCEプロンプトゲート」 AI人財の不足により、生成AIを扱える社員はいるけど一部の人財だけ…その結果業務が集約してしまい、一部の人財に負荷を背負わせてしまい社内ナレッジも共有する余裕がない。この課題を解決すべく、生成AIに不慣れな方でも活用できるプロンプト作成支援ツールや社内ナレッジを共有するためのプロンプト社内共有ツールを提供し、組織の生産性向上を支援しています。 【教育研修事業】 ◆トレーニング・カンパニー事業本部 mission「働くをもっとおもしろくする」 ⽇本の「働きがい」は世界から⼤きく遅れをとっています。この社会課題を解決し、人生のたくさんの時間を費やす仕事がチャレンジあふれるものとなるよう中⼩ベンチャーから⼤⼿企業までの⼈財育成や組織づくりを⽀援しています。 ◆エデュケーション事業本部 misssion「“きょういく”を通じて⾃ら道を切り拓き、他者の挑戦を⼼から応援する未来をつくる」 VUCAの時代において求められる教育は⼦どもたちが予測困難な社会で⾃分らしく⽣き抜く⼒を⾝につけること。この課題に取り組むべく、⼦どもたちの主体性を育み、⾃⼰肯定感を⾼める授業プログラムを開発し、全国の学校や学習塾に提供をしています。その他にも英語、プログラミングなどこれからの時代を生き抜く力を育むプログラムの展開も行っています。 ◆パブリッシング事業本部 mission「『7つの習慣』を100年先もベストセラーに」 世界で4,000万⼈に読まれているビジネス書『7つの習慣』を始めとする書籍の出版を⼿掛けています。出版という枠組みにとらわれず、オンラインサロンの運営や”セルフ”コーチングという独⾃のプログラムを開発・リリースする等、新規事業の開発に積極的です。 |FCEのミッション ◆『主体性』×『生産性』で人的資本の最大化に貢献する |FCEのコンセプト ◆社会の課題にビジネスで挑む 世の中にあふれる、私たちのチャレンジを阻む「社会課題」を「ビジネス」で解決する。 これが私たちFCEが続けてきたことです。 ビジネスだからこそ、課題を長期的・継続的に解決できると、私たちは考えます。 ◆企業家マインドーNew Business Creator& Human Value Innovatorー 私たちが目指すのは「起」業家ではなく「企」業家。 業を「起こす」ではなく、社会を変える大きな「企て」をもつこと。 そのために、一人ひとりが自ら機会を創り出す「New Business Creator」、 関わる方々の可能性を信じ、きっかけを提供する「Human Value Innovator」としての覚悟をもち続けます。 ◆集合天才 一人ひとりの力は微力かもしれないけれど、それぞれの英知と、経験と、情熱を集めた「集合天才」となれれば、世界を変える革新を生み出すことができるはず。 一人の強みを全体のものとし、弱みを打ち消し合い、チームとしての力を最大化します。 《出版事業》 「7つの習慣」をはじめとする出版事業を通して、チャレンジするための知識を展開しています。​​ 【働き方・働く環境】 ■リモートワークor出社を柔軟に選択可能 ■スイッチワークが可能なフレックスタイム制度があります。 個々が自由に自立した働き方ができる環境作りのために、フレックスタイム制を導入しています。 休憩時間と勤務時間を自由に入れ替えるスイッチワーク(※例えば子どもの行事で数時間抜けるなど)も可能な働きやすい環境です。 ■2013年から12年連続で「働きがいのある会社ランキング ベストカンパニー」に選出いただき、2024年は中規模部門で5位(Great Place to Work(R) Institute Japan)。ストレスフリーカンパニー金賞にも選ばれており(株式会社HRデータラボ)、理念に向けて自分の仕事に誇りをもち、仲間と相乗効果を発揮し、社会に貢献し続けるような、「もっともっといい会社」を目指しチャレンジを続けています。
    給与
    年収450~700万円
    勤務地
    東京都新宿区
    ブックマークに保存しました
    メニューより保存した求人を確認できます
    詳細をみる

    あずさ監査法人

    【会計コンサルタント】外資系金融機関に関わるアドバイザリー業務


      ■業務概要: ・金融機関に対するリスク、コンプライアンス、および内部監査コソーシングに関するアドバイザリー業務。想定される顧客の業態は主に外資系銀行、証券、アセットマネジメント会社。 ・銀行、資産運用、フィンテック業界における新規の海外市場参入者を支援するための幅広い規制アドバイザリーサービスを支援。 ■同法人の特徴: 同法人は「Big4」と呼ばれる、グローバルアカウンティングファームの一つであるKPMGのメンバーファームです。アメリカ、ヨーロッパ、アジアをはじめ、ロシア、アフリカや南米にもKPMGのネットワークは広がっており、互いにメンバーファームとして協業できる仕組みになっています。同法人では、主に日本企業に対する会計監査や財務・会計に関するアドバイザリーといったサービスを提供しています。 ■職場環境: 「フレキシブル・ワーク・プログラム」等、育児・介護と仕事を両立させながら段階的にフルタイムの勤務へ戻れるよう、業務に支障がでない範囲でライフステージごとに様々な勤務形態が選択可能な制度もあります。
      給与
      年収580~1,400万円
      勤務地
      東京都千代田区
      ブックマークに保存しました
      メニューより保存した求人を確認できます
      詳細をみる

      みらいコンサルティング株式会社

      【秋田】労務コンサルタント ※資格保有者歓迎/チームコンサルを強みに地元企業へ貢献


        ※2024年10月に新たに開設!通常のコンサルティング業務に加え、支社業務の企画・運営にも携わることができます。 ※自らの手で「ゼロからイチを仲間とともにつくる」やりがいがあります。 ■労務コンプライアンス調査(労働諸法令の遵守状況調査)の実施 ■株式上場に向けた労働諸法令遵守のためのコンサルティング ■就業規則など人事労務関連規程のアドバイザリー業務 ■その他会社の労働諸問題に対する対応実務コンサルティング <魅力ポイント> ・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」…自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。 ・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」…お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、共に考え・行動し、チームでお客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。 <同社の特徴> ・各分野の専門家や実務コンサルタントが顧客に合わせたプロジェクトチームを結成し、顧客の経営課題にあらゆる角度から的確なアドバイスを行い、企業のニーズに最適なコンサルティングを提供します。 ・チームコンサルティングを主眼に置いて企業支援を行っているため幅広い経験を積むことができます。 ・スタッフ全員が「全体最適」の視点を持って仕事を行うため、コミュニケーションのズレも防ぐことができています。そのためチームコンサルティングならではのシナジー効果が生み出せ、顧客満足度も高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
        給与
        年収500~1,100万円
        勤務地
        秋田県秋田市
        ブックマークに保存しました
        メニューより保存した求人を確認できます
        詳細をみる

        EY税理士法人

        【人事(採用担当)】中途・新卒採用をリード!在宅勤務×フルフレックス/年休120日◆Big4系税理士法人グループ

        • 経験者優遇
        • フレックス制度あり
        • リモートワーク可能
        • 年間休日120日以上
        • 外資系企業
        • 退職金制度あり
        • フルフレックス制度あり
        • 転勤なし
        • オンライン面接あり

        【業務内容】 EY税理士法人の福岡拠点の中途および新卒職員の採用戦略をリードおよび推進いただくポジションです。 <具体的には> ・社内の各部門や採用エージェントとの折衝 ・候補者管理(スケジュール調整、リスト管理等) ・採用計画の策定・母集団形成・採用プロセスの対応・クロージングフォローなど ・採用ブランディング関連業務 ・採用イベントの計画・実行・効果測定 ・採用チームのKPI達成に向けた推進業務など ・その他福岡事務所におけるバックオフィスとして対応する業務 (電話応対・郵便受取・来客対応等) 【仕事の魅力】 グローバルに展開するBig4系グループの一員として、人材採用の最前線を担えるポジションです。採用戦略から実務まで幅広く関わることができ、採用ブランディングやイベント運営なども経験可能。大手グループならではの多様な採用活動を通じて、人事担当者としてのスキルを大きく伸ばせる環境があります。 【企業の魅力】 EYJapan株式会社はEYグループの経理、人事等の管理部門シェアード会社です。世界150以上の国と地域に展開するEYグループの一員です。グローバルなネットワークと専門知識を活かし、税務・会計分野を支える人材の採用を担っています。女性活躍推進、ワークライフマネジメント推進等ダイバーシティに取り組んでおり、個を尊重する働きやすい環境が整っています。 【働き方・働く環境】 フルフレックス制度を導入しており、標準労働時間は9:30~17:30(休憩60分、所定労働時間7時間)です。在宅勤務も週4日程度利用可能で、プライベートと両立しやすい柔軟な働き方が可能です。完全週休2日制(土日祝休み)、年間休日120日以上と、オンオフのメリハリをつけて働ける点も魅力です。
        給与
        年収360~600万円
        勤務地
        福岡県福岡市
        ブックマークに保存しました
        メニューより保存した求人を確認できます
        詳細をみる

        EY税理士法人

        【会計・経理スタッフ】経理経験者歓迎/簿記2級活かせる/在宅勤務×フルフレックス/年休125日◆専門性を磨けるBig4系グループ会社

        • 第二新卒歓迎
        • フレックス制度あり
        • リモートワーク可能
        • 年間休日120日以上
        • 外資系企業
        • 育休・産休実績あり
        • 経験者優遇
        • フルフレックス制度あり
        • 転勤なし

        【募集背景】 増員 【業務内容】 企業の会計業務及び経理業務のアウトソーシング業務に従事いただきます。当社は、日系企業及び外資系企業を中心に、記帳代行から複雑な取引の会計処理の検討までクライアントの様々なニーズに沿ったサービス、各種申告・届出業務(EY税理士法人と連携)を提供しています。 <具体的な業務> ・日本語又は英語による記帳代行業務、決算書作成業務(含JGAAP、USGAAP、IFRS) ・各種財務会計に関するサポート業務 ・オンサイトによるアウトソーシング業務 ・支払サポート業務 ・買掛金・売掛金や経費精算の照査業務 ・法定調書作成業務 ・税務申告及び届出業務 【企業の魅力】 EYビジネスパートナー株式会社は、様々な規模の外資系及び日系クライアントに対して、経理・会計・給与計算のアウトソーシングサービスを提供しています。 【働き方・働く環境】 リモートやフレックス制等、業務の状況に応じてご自身でプライベートに合わせた柔軟な働き方ができる環境です。 ・所定労働時間7時間 ・コアタイムなし/フレックス勤務有 ・在宅勤務有
        給与
        年収447~730万円
        勤務地
        福岡県福岡市
        ブックマークに保存しました
        メニューより保存した求人を確認できます
        詳細をみる

        社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号26314)

        【PMOマネジャー】監査業務システム・ツール◆監査業界の経験不問◆英語スキル活かせる

        • NEW

        ■業務内容・割合: ・新規システム・ツール導入・推進時のPMOとしての推進 ・各システム・ツールバージョンアップ、障害対応時のPMO業務 ・関係する専門家チームなど、各Global・国内チームとコミュニケーションを取りながらのプロジェクト支援 ・プロジェクトの進捗・品質・課題・リスク管理 【70%】 ・PMO運営体制、運営ルール、情報管理基盤、プロジェクトモニタリングプロセスの実装・標準化・継続的改善 【30%】 【変更の範囲:会社の定める範囲で変更の可能性あり】 ※監査業界の経験不問です ※当社の基幹システムに関わるTransformationを推進している部署において、多様な国のメンバーと連携しながら業務を推進します ※PMO領域に軸足を置きつつ、多様なビジネスステークホルダーと協業しながらの業務となります ■魅力、キャリアパス: ・監査というビジネスにおいて、PMOという立場から国内外の部署と連携しながら複数のプロジェクト支援を実践することにより、幅の広いプロジェクトを経験し、監査法人におけるテクノロジー領域のキャリアを広げることが可能です ・プロジェクト管理というという不確実性・変動制・曖昧性の高い状況において、多様な関係部署から多様な情報を収集し、解析し、プロジェクト支援に繋げることにより、課題解決スキルというどのテクノロジー領域でも必用とされるスキルが身につきます ・リモート9割程度、出社は年に数回のイメージです
        給与
        年収942~1,553万円
        勤務地
        東京都千代田区
        ブックマークに保存しました
        メニューより保存した求人を確認できます
        詳細をみる

        税理士法人新宿総合会計事務所

        【相続・事業承継】所定労働7時間!年30件程度のM&A/事業継承などをお任せします!昔ながらの『中小企業と温かみ』と DXなど最先端のソリューションを合わせ持つ税理士法人

        • NEW
        • 家賃補助あり
        • 育休・産休実績あり
        • 資格取得奨励一時金
        • 資格取得支援制度
        • 学歴不問
        • 経験者優遇
        • 資格受験者歓迎
        • 女性活躍
        • 完全週休2日制
        • 年間休日120日以上
        • 時短勤務あり
        • 残業少なめ
        • 転勤なし
        • 閑散期定時退社
        • 離職率5%未満
        • オンライン面接あり
        • 落ち着いている雰囲気
        • エージェントおすすめ求人
        • 急募求人

        【募集背景】 更なる組織強化のための募集です。 【業務内容】 相続・事業承継スタッフとして、決算業務や巡回監査を中心とした税務会計業務全般をお任せします。 <具体的には> ◆会計・税務顧問関連業務 ◆月次決算業務 ◆創業・事業計画作成サポート業務 ◆企業再生・資金調達サポート業務 ◆事業承継 ◆M&Aなど 【業務の魅力】 当事務所では月10件程度の相続案件や年間30件の事業承継案件を手がけており、豊富な実務経験を積むことができます。 多様なケースに携わることで早期に専門性を高められ、税理士としてのスキルアップが可能です。 ご家族や経営者の大切な節目を支えるやりがいを実感できる環境です。 【企業の魅力】 弊社は穏やかな社員が多く、アットホームで居心地の良い雰囲気が特徴です。 実際に「居心地がとてもいい」との声を多くいただいており、他社を経験した後に再び戻ってきたメンバーも少なくありません。 人情味あふれる職場で、人との縁やつながり、コミュニケーションを大切にする風土が根付いています。 【資格保有者数】 ・税理士9名 ・税理士受験生11名 【働き方・働く環境】 ・所定労働時間は7時間で、月の平均残業時間は20時間と働きやすい環境です! ・リモートワーク・時短勤務制度もございます! ┗相談に応じ、リモートワークや時短勤務も可能です。 ┗実際に子育ての都合で利用しているメンバーも多数在籍しております。
        test
        給与
        年収380~600万円
        勤務地
        東京都新宿区
        ブックマークに保存しました
        メニューより保存した求人を確認できます
        詳細をみる

        みらいコンサルティング株式会社

        【福岡】採用・組織開発コンサルタント ※経験者募集/チームコンサルを強みに地元企業へ貢献


          当社の採用コンサルティングは、採用人数の確保のみを目指す一般的な採用コンサルティングの支援とは異なり、採用から定着まで幅広く取扱います。VUCAの時代だからこそ、採用プロセスは企業内での自走化が必要であり、採用ファーストで取組まれる企業を当社では実行実現支援します。 また、採用後は「組織づくり・チームづくり」を通じて組織を活性化し、働く人や組織の可能性を引き出すことで、企業の持続可能な変革・成長支援をします。ディスカッションやインタビューを通して本当に解決すべき課題を特定し、課題解決に向けた研修やワークショップ、プロジェクトの企画から実行支援までを行います。 ■求職者から選ばれる方法を明確化 会社の現状、採用市場(求職者心理)を正しく理解し、現状とのギャップを認識することで、人手不足で悩んでいる会社の『人材採用』を成功へと導きます。 ■企業の本当の価値・ありたい姿の明確化 コーチングを用いたアプローチで、社員自身が企業の本当の価値・ありたい姿を考えることで、社員の進む方向性を合わせます。 ■経営課題解決に向けた実行支援 コンサルタント兼ファシリテーターとして、経営課題を解決するための研修やワークショップ・プロジェクトの企画・運営を行います。 【ご支援例】 ・採用コンサルティング ・採用HP制作ご支援 ・採用ピッチ資料作成 ・面接官トレーニング ・組織の「関係性構築」プログラム ・次世代幹部向けマネジメント研修 ・バックキャスティング型中期経営計画策定プロジェクト ・SDGsマテリアリティ策定ワークショップ ・1on1研修 など <魅力ポイント> ・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」…自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。 ・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」…お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、共に考え・行動し、チームでお客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。
          給与
          年収500~1,100万円
          勤務地
          福岡県福岡市
          ブックマークに保存しました
          メニューより保存した求人を確認できます
          詳細をみる

          みらいコンサルティング株式会社

          【富山】人事コンサルタント(PJTリーダー)/人事制度構築経験者歓迎


            ■人事制度(給与制度、評価制度)・退職金制度の設計 ■M&Aなどの組織再編における人事制度の統合 ■役員報酬制度・人材開発の設計 ■人事関連したセミナー・執筆業務 ■その他、人事施策全般に関するアドバイス <魅力ポイント> ・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」…自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。 ・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」…お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、共に考え・行動し、チームでお客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。 <同社の特徴> ・各分野の専門家や実務コンサルタントが顧客に合わせたプロジェクトチームを結成し、顧客の経営課題にあらゆる角度から的確なアドバイスを行い、企業のニーズに最適なコンサルティングを提供します。 ・チームコンサルティングを主眼に置いて企業支援を行っているため幅広い経験を積むことができます。 ・スタッフ全員が「全体最適」の視点を持って仕事を行うため、コミュニケーションのズレも防ぐことができています。そのためチームコンサルティングならではのシナジー効果が生み出せ、顧客満足度も高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
            給与
            年収500~1,100万円
            勤務地
            富山県富山市
            ブックマークに保存しました
            メニューより保存した求人を確認できます
            詳細をみる

            みらいコンサルティング株式会社

            【福岡】経営コンサルタント※未経験歓迎◇地方創生!地元企業から地域活性化を目指す


              ■仕事内容: 日本国内の中堅・中小企業を対象にした経営コンサルティング業務をお任せします。 〇現状分析と課題発見 対象企業へのヒアリングや資料分析を通じて、事業の収益性や成長性、財務状況を調査し、経営課題を把握します。 〇経営改善・M&A支援 発見した経営課題に対して、改善施策を検討・提案し、実行支援を行います。また、M&Aに関する相談対応や企業評価、交渉サポート、クロージング支援を担当します。 他、IPO支援・組織再編にもチャレンジしていただけます。 ■未経験から挑戦可能な理由: コンサルティングにおいてもっとも大切なことは、お客さまのことを本気で考える「心」だと考えています。どのような場面においても本気になってお客さまのために行動する姿勢は、専門的な知識やノウハウ以上に大切なものです。 入社後に研修や業務をとして知識を身に着けていただけますので、お客様のために本気になれる方であれば、未経験の方も十分にご活躍いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
              給与
              年収22~36万円
              勤務地
              福岡県福岡市
              ブックマークに保存しました
              メニューより保存した求人を確認できます
              詳細をみる

              あずさ監査法人

              【IT・システムコンサルタント】大手監査法人でエンジニア経験を活かす / 柔軟な働き方


                ◆◆在宅勤務可/4大国際会計事務所のKPMGグループ/自由かつ穏やかな雰囲気/ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可◆◆ ◆子育て中の方、長期的に安定感のある就業環境で働きたい方歓迎 ◆エンジニア経験を生かして、WLBを実現できる ◆キャリアマネージャーとの入社後面談・定期面談にて、働き方や業務負荷を相談できる環境 ■業務内容 ・エンゲージメントチームから入手したデータ処理 ・データ分析ツールを利用したリスクシナリオや分析方法に応じたデータ抽出・加工作業 ・データプロセスチームに関連する事務作業 ・所属事業部の他プロジェクトやエンゲージメントチームの支援(データ処理領域) ※アシスタントチームの取りまとめや、得意領域を活かして業務の幅を広げることが可能です。(例.開発経験を生かしたシステムテスト、資料作成力を生かしてマニュアル作成等) ■働き方 ◎所定労働時間は7時間です。(変形労働制のため異なる時期も有)繁忙期でも、ご家庭の事情・希望に応じ残業可否・時間相談が可能です。なお、繁忙期を除き残業はほぼございません。(繁忙期でも20時間程度) ◎フレキシブルワーキングプログラム等の制度も入社直後から活用可能です。※妊娠が判明した時点から最長で子どもが3歳になるまでの休業制度/小学校卒業まで、週2日を限度とする勤務免除や短時間勤務等が選択可能 ◎在宅勤務を取り入れています。ご家庭事情等に応じ、出社頻度は相談可能です。 ■配属組織 先進デジタル技術を活用し、社会の期待に応える監査を実現するための部署です。会計士、データサイエンティストやIT専門家といった約200名のプロフェッショナルで構成され、新ソリューション開発、AIを活用した監査、監査手続の高度化・効率化等を推進。デジタル対応力強化を図るため、デジタルリテラシー研修を拡大すると共に、年1000名超を対象としデータ分析やデータベース等に関する集中プログラムを実施。現場における監査業務のデジタル化を推進しています。
                給与
                年収480~480万円
                勤務地
                東京都千代田区
                ブックマークに保存しました
                メニューより保存した求人を確認できます
                詳細をみる

                EY税理士法人

                【企業税務アドバイザリー】名古屋勤務/法人税・消費税経験者歓迎!専門性を高める環境×在宅勤務・フルフレックスのBig4系税理士法人

                • 育休・産休実績あり
                • 経験者優遇
                • フルフレックス制度あり
                • 完全週休2日制
                • 年間休日120日以上
                • 時短勤務あり
                • 語学力を活かせる
                • 残業代全額支給
                • 資格取得支援制度
                • 退職金制度あり
                • オンライン面接あり

                ~専門性を高められる環境/クロスアサインも活発/在宅勤務・フレックス可能~ ■業務内容 法人に対する税務アドバイザリー業務を担当する部門です。税務アドバイスが中心で、記帳代行や申告書の作成業務はあまりなく、また、税制改正などの方向性をモニターし、サポートする業務も行っています。 <具体的な業務内容> ・専門的な税務アドバイザリー業務(法人税・消費税などに関する会計処理や法務を含めた総合的な税務アドバイザリー業務)にプロジェクトの一員として携わっていただきます。 ・税務調査における当局への対応サポート業務(海外の税務当局による日本企業に対する税務調査をサポートする業務も含む) ・税務当局への事前照会にあたって、照会内容の整理、照会文書の作成、税務当局への説明などのサポート業務 ・日本及び世界の税制改正や税務行政の方向性をモニターし、クライアントや政府機関をサポートする業務 ・グループ通算制度(連結納税制度)に関する導入サポート、税務アドバイザリー業務 ・税務業務プロセスの構築・改善及びペーパーレス化(電子帳簿保存法対応)のアドバイザリー業務 ・組織再編・事業再生・資本政策に関する税務アドバイザリー業務 ・タックスヘイブン対策税制に関する税務アドバイザリー業務 ・税務申告書レビュー又は作成業務 ・大手上場企業でのオンサイトサポート業務 ■ポジションの魅力: ・様々な法人税・消費税に関する相談、特に、税務調査・訴訟対応、税務当局への事前照会、グループ通算制度、組織再編、M&A、タックスヘイブン対策税制、株式公開、株式・財産評価、収益認識基準、株式報酬制度、電子帳簿保存法、消費税のインボイス制度導入など時々のクライアントニーズに対応した多様な検討項目が含まれるため、真のプロフェッショナルとしての経験を積むことが可能です。 ・経済がますますグローバル化する中、クロスボーダー取引における日本の税法に関するアドバイスを専門とし、タックスヘイブン税制、恒久的施設、過大利子支払税制、各種クロスボーダー取引の法人税、消費税や源泉税の取扱いなど広範かつ高度な税務知識を学ぶことが可能です。 【働き方・働く環境】 フレックスタイム制(フルフレックス)を導入しており、標準労働時間は9:30~17:30(休憩60分)です。業務状況やライフスタイルに応じて柔軟に働くことができ、在宅勤務制度も活用可能です。 完全週休2日制(土日祝休み)に加え、年末年始・アニバーサリー休暇・創立記念日など特別休暇も充実しており、年間休日は124日。有給休暇や産育休の取得実績も高く、長期的にキャリアを築ける環境が整っています。 また、研修や資格取得支援制度もあり、専門性を磨きながら安心して働き続けられる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
                給与
                年収600~1,200万円
                勤務地
                愛知県名古屋市
                ブックマークに保存しました
                メニューより保存した求人を確認できます
                詳細をみる

                EY税理士法人

                【事業承継コンサルタント】名古屋/法人税・相続税・株式評価までワンストップ対応!中途多数活躍!在宅×フルフレックス可のBig4系税理士法人

                • NEW
                • 育休・産休実績あり
                • 経験者優遇
                • フルフレックス制度あり
                • 完全週休2日制
                • 年間休日120日以上
                • 時短勤務あり
                • 語学力を活かせる
                • 残業代全額支給
                • 資格取得支援制度
                • 退職金制度あり
                • 資格受験者歓迎
                • リモートワーク可能
                • 研修充実
                • オンライン面接あり

                【未経験歓迎/英語力活かせる/専門性が身に付く/研修体制充実/BIG4税理士法人】 オーナー系企業、富裕層、非上場会社のアドバイザーとして一貫したサポートを実施していただきます。 サポートメニューには、事業承継、財産承継、株式評価、法人税・消費税・所得税・相続税・贈与税申告及びそのアドバイザリー、組織再編、M&A、株式公開、ファミリーオフィス、海外財産プランニング、社会貢献活動など多彩な検討項目が含まれるため、バリュエーション豊かな経験を積むことが可能です。法人及び個人に対し、当社グループのリソースを駆使しワンストップでサービスを提供します。 また、一般/公益・社団/財団法人の設立・運営・税務・会計支援業務を始めとして、独立行政法人、国立大学法人、学校法人、医療法人などの幅広い組織体への税務サービスを提供します。 【業務内容】 ・事業承継/財産承継のスキームの立案・実行に関するアドバイザリー業務 ・非上場株式その他財産評価業務 ・法人税・消費税・所得税・相続税・贈与税申告業務 及びそのアドバイザリー業務 ・組織再編・M&A・株式公開のサポート及びアドバイザリー業務 ・ファミリーオフィスのサポート業務及び海外財産プラニング及びその申告業務 ・一般/公益・社団/財団法人の設立・運営・税務・会計に関するアドバイザリー業務 ・独立行政法人、国立大学法人、学校法人、医療法人などへの税務・会計アドバイザリー業務 【入所者の声】 ◆仕事の魅力 事業承継を真剣に悩んでいるクライアントに対して適切なコンサルティングを行い、クライアントがアドバイス通りに実行し、感謝された時に、最もやりがいを感じます。 それは税務面のアドバイスに限りません。たとえば、事業承継を検討する上で、経営権の承継のための後継者候補のキャリアを把握し、経営に対する考え方を理解し、また、所有権の承継のための将来の組織体制をイメージし、オーナー家のシェアや、会社の株価、相続対策をどうするかなどを検討し、そのうえで事業承継のプランを提案していくことが必要になります。 そのため、クライアントの思い、願い、希望など深層部分まで理解して解決策を提案していくことに、事業承継コンサルティングの醍醐味があると考えています。 【働き方・働く環境】 フレックスタイム制(フルフレックス)を導入しており、標準労働時間は9:15~17:15(休憩60分)です。業務の進捗や個々の事情に合わせて柔軟に勤務時間を調整することが可能です。在宅勤務制度も活用でき、ワークライフバランスを大切にしながら専門性を高められる環境が整っています。 完全週休2日制(土日祝休み)に加え、年末年始や創立記念日などの特別休暇もあり、年間休日は125日。有給休暇や産育休の取得率も高く、長期的に安心してキャリアを築くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
                給与
                年収600~1,200万円
                勤務地
                愛知県名古屋市
                ブックマークに保存しました
                メニューより保存した求人を確認できます
                詳細をみる

                あずさ監査法人

                【会計コンサルタント】金融業界向けのDX推進などのアドバイザリー


                  ■業務概要: 金融業界の各業種(※1)への新規参入やサービス拡大を通じ、DX推進やデジタルイノベーション等の推進・変革を目指す金融機関・事業者に対するアドバイザリー業務に携わっていただきます。 - 免許・登録申請支援 -規制遵守態勢(内部管理態勢、システムリスク管理態勢、AML/CFT態勢等)の整備・高度化支援 - DX・イノベーション推進に係る調査・助言(行政機関の入札案件含む) ※1:銀行、金商業、保険業、貸金業、暗号資産交換業、資金移動業、金融サービス仲介業、電子決済等代行業等 ■同法人の特徴: 同法人は「Big4」と呼ばれる、グローバルアカウンティングファームの一つであるKPMGのメンバーファームです。アメリカ、ヨーロッパ、アジアをはじめ、ロシア、アフリカや南米にもKPMGのネットワークは広がっており、互いにメンバーファームとして協業できる仕組みになっています。同法人では、主に日本企業に対する会計監査や財務・会計に関するアドバイザリーといったサービスを提供しています。
                  給与
                  年収580~1,230万円
                  勤務地
                  東京都千代田区
                  ブックマークに保存しました
                  メニューより保存した求人を確認できます
                  詳細をみる

                  シーダム株式会社

                  【経理担当】未経験者歓迎◎プライム上場企業の100%子会社による安定基盤!ニッチな素材で国内でも高いシェアを誇るプラスチックシートメーカー

                  • NEW
                  • 家賃補助あり
                  • 社宅あり
                  • 育休・産休実績あり
                  • 退職金制度あり
                  • 完全週休2日制
                  • 年間休日120日以上
                  • 研修充実
                  • 転勤なし
                  • オンライン面接あり

                  【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 当ポジションでは月次決算や年次決算業務を中心に、幅広い経理業務をご担当いただきます。 また、親会社との連携やシステムトラブルの対応などもお任せします。業務の裁量が大きく、自らの成長を感じられる環境です。 <具体的には> ◆月次決算業務 ◆年次決算業務 ◆親会社との連携業務 ◆システムトラブルの対応 ◆経理データの分析と報告 など <ゆくゆくお任せしたい業務> 資金調達などの財務部分もご担当いただきます。 【企業について】 東証一部上場・倉敷紡績株式会社(クラボウ)100%子会社、ニッチな素材で国内で高いシェアを基盤とするプラスチックシートメーカー「シーダム株式会社」 ホットメルトフィルム、ウレタンフィルム、ウレタンシート、PP(ポロプロピレン)シート、高透明PPシートなど、工業用・家庭用プラスチックス製品の製造、加工および販売を行っています。 東証プライム上場・倉敷紡績株式会社100%子会社、ニッチな素材で国内で高いシェアを基盤とするプラスチックシートメーカーで、常に安定した売上・財務基盤を誇っています。 同社が所属する化成品事業は倉敷紡績グループ内でも売上の約4割を占める主力事業であり、今後も継続的な発展が見込まれています。 【同社の取り扱い製品】 シーダムが手掛ける素材は、日常生活で皆さんがよく目にする商品に使用されています。 例えば、クリアファイルや食品等の梱包材に使用されており、地下鉄にも弊社の素材が使われています。 これらに使用される素材は、エラストマーと言います。 このエラストマーは、機能性フィルム商品で、携帯電話や自動車関連、衣料等あらゆるところで性能を発揮できる優れた素材です。 <エラストマーシリーズ・製品例(一部)> ポリウレタンエラストマー・シート&フィルム(TPU):特殊ポリウレタン樹脂を素材として、シーダムが独自に開発した新タイプ、新感覚のシート&フィルムです。 耐摩耗性にきわめて優れ、驚異的な弾性(引張強度、引張伸度)を特長としています。 自動車分野、電子部品関連、OA関連(事務機保護カバー/キーボードシールド)、医療用(床ずれ防止ベッド//絆創膏)など幅広く活用されています。 <プラスチックシリーズ・製品例(一部)> ポリプロピレン・シート(高透明PP/PP) :文具分野向けのクリアホルダー用シートは、印刷適正が非常に高く、シートに直接印刷が可能です。 また、無公害素材として、容器、パッケージとして最適で様々な分野に使用されます。 <その他> バイオマス樹脂や生分解性樹脂等の環境配慮型フィルム・シートの開発・販売にも積極的に取り組んでいます。 【働き方・働く環境】 残業月5時間程度 <転勤> 当面なし 将来的な可能性はありますが、頻繁ではありません。ご本人とご相談の上決定いたします。 <社風> 安定した事業基盤があり、国内有数の化学メーカーでありながら、少数精鋭の企業であるため任される業務の裁量も大きく、個人の能力向上を図ることができる環境です。 シーダム株式会社のロゴ右上の「F」はフリーダムの「F」の意味であり、自由闊達な組織風土です。
                  給与
                  年収380~500万円
                  勤務地
                  兵庫県赤穂郡上郡町
                  ブックマークに保存しました
                  メニューより保存した求人を確認できます
                  詳細をみる

                  みらいコンサルティング株式会社

                  【北九州/小倉】事業承継コンサルタント ※地域創生/顧客志向/チームコンサルを強みに地元企業へ貢献


                    経営者との対話を通じて企業に最適な事業承継プランを共に考え、株式の承継のみならず、幅広い視点でお客さまの成長の”実現”を支援します。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 地域に拠点を置くファミリービジネス企業から、IPOを目指す成長企業まで、幅広い業種・企業規模のクライアントがいます。 経営者との対話を通じて企業に最適な事業承継プランを共に考え、株式の承継のみならず、幅広い視点でお客様の成長の”実現”を支援します。事業承継・組織再編の実施により顕在化するさまざまな経営課題に、公認会計士・税理士・社会保険労務士・司法書士などの専門家がお客さまに合わせたプロジェクトチ ームを結成し、あらゆる角度から的確なアドバイスを行いながら、最適な承継プランを作成します。 その他、決算支援、財務顧問、組織再編、M&A業務にも携わっていただくことができます。 <魅力ポイント> ・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」…自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。 ・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」…お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、共に考え・行動し、チームでお客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。 <同社の特徴> ・各分野の専門家や実務コンサルタントが顧客に合わせたプロジェクトチームを結成し、顧客の経営課題にあらゆる角度から的確なアドバイスを行い、企業のニーズに最適なコンサルティングを提供します。 ・チームコンサルティングを主眼に置いて企業支援を行っているため幅広い経験を積むことができます。 ・スタッフ全員が「全体最適」の視点を持って仕事を行うため、コミュニケーションのズレも防ぐことができています。そのためチームコンサルティングならではのシナジー効果が生み出せ、顧客満足度も高いです。 変更の範囲:本文参照
                    給与
                    年収500~1,100万円
                    勤務地
                    福岡県北九州市
                    ブックマークに保存しました
                    メニューより保存した求人を確認できます
                    詳細をみる

                    株式会社MDホールディングス

                    【人事労務】裁量権をもってキャリアを構築したい方歓迎!菓子分野に特化した専門的な商品企画・開発力が強み!関西菓子卸業界トップの業績を誇る、UHA味覚糖グループの菓子食品総合商社

                    • NEW
                    • 学歴不問
                    • 経験者優遇
                    • 完全週休2日制
                    • 年間休日120日以上
                    • 転勤なし

                    【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 関西菓子卸業界トップの業績を誇る、UHA味覚糖グループの菓子食品総合商社である当社にて、人事業務をお任せ。事務作業ではなく、業務改善等新規の企画にも積極的に携わっていただきます。 ◆採用:自社に最適な人材の採用(新卒・中途採用両方を実施中です) ◆労務:働きやすい職場環境の整備に向けた情報収集と実行、法改正対応 ◆育成:従業員の能力向上に向けた教育の計画・実施 ◆システム導入:HRに関する業務を効率化するためのシステム導入 ゆくゆくは、当社の中核を担う存在としてご活躍いただけることを期待しているため、携わることのできる業務の幅が広いです。 【今後のキャリア】 入社後すべての業務を一度にすべてお任せするのではなく、現担当と分配しながら人事部の基礎より強固にしていただける方を募集しております。 また、将来的には人事部のリーダーとして、マネジメント業務もお任せします。長期的に人事担当者として、裁量権をもってキャリアを構築したい方歓迎です。 【企業の魅力】 関西菓子卸業界トップの業績を誇る、ユーハ味覚糖グループの菓子食品総合商社です。 安定した経営基盤を持ち、大手食品メーカーからの確かな信頼を得ています。 関連3社それぞれの役割を明確化しており、誠商会はマーチャンダイジング、大信菓子は販促とフロント部分を担当、そしてMDホールディングスはバックオフィス部門を担っています。 通常個社ごとでかかるバックオフィス業務を1社に集約する体制を業界に先駆けて構築しました。 結果、業界で利益率1%を超えれば優良とされる環境下で2%に迫る利益率を実現しています。 <強み> ◆1947年設立時からの信頼で繋がった、多くのメーカー様・加工事業者様との協業ネットワーク ◆菓子分野に特化した卸売業で培った、専門的な商品企画・開発力 ◆業界をリードする先進の物流サービス 【働く環境】 残業は少なく、プライベートとの両立がしやすい環境です。 固定残業代の相当時間:20.0時間/月
                    給与
                    年収450~650万円
                    勤務地
                    大阪府東大阪市
                    ブックマークに保存しました
                    メニューより保存した求人を確認できます
                    詳細をみる

                    EY税理士法人

                    【オープンポジション】HRBP ※リモートワーク・フレックス活用/BIG4コンサルティングファーム

                    • NEW
                    • 育休・産休実績あり
                    • 退職金制度あり
                    • 経験者優遇
                    • 上場企業
                    • 外資系企業

                    ■職務概要: 人事制度企画や研修・育成、労務等お持ちのご経験・スキルに応じてEYグループ各社におけるHRBP業務をお任せします。 ■各社の業務内容: <EY Japan株式会社> ・組織の課題改善のための課題特定、施策の立案、実行 ・従業員のエンゲージメント向上のための課題の検証、施策の立案、実行 ・ライン側に対し人事のプロとして有効なアドバイスの提供 ・労務案件(ハラスメント、労務問題、健康管理問題)の軽減と適切な運用の徹底により、リーガルリスクを最小化する ・CBS向け研修プログラムの企画立案 ・人事関連プロセスの標準化や改善に向けた業務 <EY税理士法人> ・サブサービスラインリーダーに対して、運営および戦略的な人材支援とガイダンスを提供 ・サブサービスライン全体で日本の人材方針を一貫して推進 ・各サブサービスライン内で人材方針を導くために、ビジネス関係者をコーチしサポートし、必要に応じてイニシアチブを実施 ・日本全域において戦略的および運営上の人材イニシアチブを主導し管理 <EY新日本有限責任監査法人> ・新評価制度の企画・運用(含むシステム面)、定着 ・人材状況の可視化と強化に向けた施策の実行 ・定年再雇用、異動手続き等の対応、労務関係対応、休職、入社(採用)、退職者対応、評価会議運営及び人事サイドとしての助言 ・その他各SSLの人事関連のサポート <EYストラテジー&コンサルティング> 組織設計・採用・人材開発・労務・制度設計など、あらゆる人事領域における「人事戦略」を計画し実行するポジションです。 具体的には課題抽出のための調査・組織課題の見える化から解決策の立案・ソリューション設計、実行まで全体を統括します。 その他、面談や研修のスケジューリングや各ステークホルダー間の接続、評価の為の人事データ収集と評価担当者へのレクチャーと業務支援など、日常的に行っている業務は多岐にわたります。 ■当社について: 当社は、日本のEYメンバーファームに対して、IT、人事、経理、総務、広報などの企業経営に不可欠な業務を提供することを担っています。 多様な人材・スキル、豊富な経験・専門知識を活かし、日本におけるEY全体の業務品質の向上と高い業務効率を追求することで、EYの成長に寄与しています。 変更の範囲:会社の定める業務
                    給与
                    年収610~1,100万円
                    勤務地
                    東京都千代田区
                    ブックマークに保存しました
                    メニューより保存した求人を確認できます
                    詳細をみる
                    ...
                    無料で
                    転職相談