- 仕事内容
- 【募集背景】
新規顧客から寄せられる依頼の増加を受け、今回は「税理士補助」の募集とのこと。同事務所の環境を最大限に活かしつつ、自身のスキルアップに役立ててほしいとお話しいただきました。
【業務内容】
■会計入力
■決算業務補助
■申告書の作成補助
■顧客対応(電話・メール・来客時など)
■庶務(社内備品の発注など)
【組織体制】
現在は、10名(うち在宅2名)の職員が在籍しています。
(年齢構成 20~40代)
【仕事の魅力】
あなたの経験や能力に応じて、業務をお任せしていきます。
分からないことは先輩スタッフがしっかりフォローしますので、ご安心ください。
心強い環境の中、これまでに培われたスキルや知識を存分に発揮いただくことが可能です。
あなた自身の成長も意識しながら、活躍の幅を拡げていきましょう!
【企業の魅力】
2004年に設立した税理士事務所。「会計は会社を強くする」という理念のもと、幅広い顧客に対して、税金・経理まわりにおける「+α」のサービスを提供しています。
【働き方・働く環境】
職員同士のコミュニケーションも盛んで、お互いの知識や情報は都度共有。
個々の能力を発揮しながら、皆で効率的に業務を進めています。
■平均残業時間 月10時間(繁忙期を除く)
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- お問い合わせください。
- ポジション
- 税理士補助/税理士補助の経験を2年以上必須
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
・税理士補助の経験を2年以上
<資格>
【必要資格】
・不問
【求める人物像】
■税理士を目指している方
■専門性の高い分野で経験を積みたい方
■経験を活かして活躍の幅を拡げたい方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 3,900,000〜5,600,000円
■賞与 年2回(各1ヵ月分)
■昇給 年1回
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:茅場町駅)
- 休日・休暇
- ■年間休日 120日以上
■完全週休2日制(土曜・日曜)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■特別休暇(試験前に休めます!)
- 福利厚生
- ■社会保険完備
■交通費全額支給
■時間外手当(固定残業時間超過分)
■研修制度あり
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 9165