- 仕事内容
- 【募集背景】
今後の更なる事業展開にむけ、事務所を支えてくれる正社員を増員いたします。
【業務内容】
入力業務、巡回監査、決算書・申告書作成補助、など、税務会計業務全般に携わっていただきます。
(約20社程度のクライアントをお任せできればと思います。)
・入力業務
・巡回監査業務
・決算書・申告書作成補助
【使用会計ソフト】
TKC・弥生会計
【仕事の魅力】
◆入力業務…月次入力資料の回収~月次試算表ができるまでのPCへの入力業務を行います。
◆巡回監査業務…定期的にクライアントを訪問、帳簿や資料のチェックなどを行い、正しく記帳処理が行われているかの確認やアドバイスを行います。(クライアント訪問時には社用車(AT車)を貸与しています)
◆決算書・申告書作成補助…税理士が決算業務ができるまでの期末整理入力及び内訳書作成業務を行います。
※経験を積み、事務所や業務に慣れてきましたら、クライアントの事業計画・資金計画の作成、相続対策・ライフプランニング機能など、より幅広く業務に携わっていただきます。
【企業の魅力】
当事務所は少数精鋭の会計事務所です。
税務会計業務に関して幅広い経験とスキルを蓄積しているために守備範囲が広く、多種多様な課題に対応。お客様に確かな満足をお届けしてきました。
また専門性以上に心がけてきたのが、「気軽に何でも相談できる良きパートナー」であること。
結果、経営者の方からプライベートな事柄を含め、様々な悩みをご相談いただく機会も多く、誠実な対応でさらに絆を深めてきました。
【働き方・働く環境】
最後に、当事務所がスタッフに対して呼びかけていることは、「仕事をしっかりやる。けれどもオフタイムは仕事のことは忘れてリフレッシュする」ことです。
仕事以外の時間は家族や趣味の時間を思いきり楽しんでほしい、と考えています。残業もほとんどありません。
税理士試験に挑戦中の方であれば、十分に勉強時間も確保していただけるでしょう。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- お問い合わせください。
- ポジション
- 税務会計スタッフ/日商簿記2級以上/会計事務所経験
- 応募資格
- <業務経験>
【必須業務経験】
会計事務所での実務経験
<資格>
【必要資格】
日商簿記2級以上
自動車普通免許(AT限定可)
【歓迎資格】
税理士試験受験者
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :08:30〜17:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 3,500,000〜4,500,000円
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:田川後藤寺駅)
- 休日・休暇
- ■シフト制
※休日に関しては当社指定日
■有給休暇
■年間休日124日(令和2年実績)
- 福利厚生
- ■年俸額決定後、14分割にて支給
■社会保険完備
■退職金制度(勤続3年以上)
■資格取得支援制度
■受動喫煙防止体制:敷地内禁煙(屋外喫煙所あり)
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 9142