掲載終了日:2025/9/21

【税理士補助】日商簿記2級!お客様、事務所、従業員皆が幸せになる。そんな事務所を目指したい伸び盛りの税理士法人

年収 300〜500 万円
京都府京都市中京区
【税理士補助】日商簿記2級!お客様、事務所、従業員皆が幸せになる。そんな事務所を目指したい伸び盛りの税理士法人の画像
この求人のポイント
税理士補助として、顧問先への監査担当、申告書・決算書類作成等の税務会計業務、FP業務などにあたっていただきます。京都市中京区にある、お客様、事務所、従業員皆が幸せになる。そんな事務所を目指したい伸び盛りの税理士法人の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 業績好調につき増員募集を行います! 【業務内容】 ◆顧問先への監査担当 ◆申告書・決算書類作成等の税務会計業務 ◆FP業務など 【組織体制】 所員11名 【企業の魅力】 税理士はサービス業であります。税理士にありがちな独りよがりのサービスではなく、お客様が求められるサービスを提供できるように心がけております。 また私たちは情報を売るのが仕事だと考えております。私たちの仕事内容をブラックボックスにせず、お客様がご自身で判断できるように、適切な情報を提供いたします。 【働き方・働く環境】 税理士事務所で顧問先数を伸ばしているところは少ないですが、まだまだ伸び盛りの税理士事務所です。 所長は40代で、風通しのいい、明るい事務所です。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
税理士補助/日商簿記2級
応募資格
<学歴> 不問 <業務経験> 【必須業務経験】 ◎社会人経験 【歓迎業務経験】 ○会計事務所勤務経験 <資格> 【必要資格】 ◎日商簿記2級 【歓迎資格】 ○税理士試験科目合格 【求める人物像】 お客様を担当していただきます。 事務所内での事務作業以上に、お客様とのコミニケーション能力が必要です。
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
08:4517:45
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 300〜500 万円

資格・経験・能力等を考慮のうえ決定いたします。 昇給年1回、賞与年2回

勤務地
京都府京都市中京区(最寄り駅:西大路御池駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
■土曜・日曜・祝日 (2~3月は約1ヶ月間、土曜日出勤があります) ■年末年始、夏期休暇 ■年間休日 121日
福利厚生
■厚生年金 ■健康保険 ■雇用保険 ■労災保険 ■交通費上限月2万円
受動喫煙防止処置
屋内原則禁煙
求人番号
8841
企業情報
企業情報
非公開案件のため、
サービスへのご登録が必要です

条件が近い求人

税理士補助/会計事務所経験者
京都府京都市伏見区
年収300万円〜500万円
詳細を見る
税理士補助/日商簿記2級・普通自動車免許必須
京都府京都市
年収300万円〜500万円
詳細を見る
税務・会計スタッフ
京都府京都市
年収300万円〜500万円
詳細を見る
職種×都道府県から探す
税務・税理士×京都府
職種×中エリアから探す
税務・税理士×二条城