- 仕事内容
- 【募集背景】
法人・個人を問わずお客さまに近い存在として手厚いサポートをする姿勢が好評です。顧客数は年々増えており、将来に向けて増員募集!
【業務内容】
税理士補助の仕事をおまかせします。
◇決算や年末調整、確定申告など
◇法人・個人に向けた適正な税務対策の企画・提案
◇各種税務支援、顧客対応など
【組織体制】
41名(社員26名、パート15名)
<サポート体制が充実したチーム制>
チーム制を導入しており、気さくで頼りになる先輩が近くにいます。担当を持つときも、リーダーがサポート。また、経験に応じた社内研修制度も昨年7月からスタート。支援体制には自信あり!です。
【企業の魅力】
700社以上の法人と150名以上の個人の方から、顧問契約をいただいている私たち。営業をメインとする関連企業を設立し、顧客が気軽に相談できる受け皿を確立。また、融資に強くて金融業界からの信頼も厚く、顧問先さまから多くの紹介をいただくことも多数。経験できる場数は揃っています。
【働き方・働く環境】
<1日の流れ・例>
▼9:00/出社。会計・申告書の確認
▼12:00/お昼休み。みんなでランチを食べに行くことも
▼13:00/顧客対応
▼15:00/申告書作成・各種シュミレーション
▼17:00/退社。18時を過ぎる頃には、会社はガラガラです
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 税理士補助/税理士事務所の勤務経験必須
- 応募資格
- <業務経験>
【必須業務経験】
税理士事務所や会計事務所での業務経験
※過去に業務を経験された方、ブランクのある方も大歓迎
<資格>
【必要資格】
日商簿記2級以上
【歓迎資格】
税理士の科目合格者、または知識を持っている方(試験勉強を行っている方なども可)
【求める人物像】
向上心のある方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 350〜450 万円
【昇給】
年1回
【賞与】
賞与年2回/業績による
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:各線・金山駅)
- 休日・休暇
- ■週休2日制/土日祝
■年間休日 123日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■育児休暇
■有給休暇
- 福利厚生
- ■交通費全額支給
■社外研修の受講料負担(簿記やFPなどの資格試験も補助)
■健康保険
■厚生年金
■雇用保険
■労災保険
■敷地内全面禁煙
■研修制度
※勤務時間内研修有
■時短勤務あり
- 受動喫煙防止処置
- 屋内原則禁煙
- 求人番号
- 8490