掲載終了日:2025/10/15

【税理士補助】会計事務所実務経験必須!年間休日120日以上!医療関係に強く、医療法人設立や相続などの経験も積める税理士事務所

年収 400〜600 万円
京都府京都市上京区
【税理士補助】会計事務所実務経験必須!年間休日120日以上!医療関係に強く、医療法人設立や相続などの経験も積める税理士事務所の画像
この求人のポイント
税理士補助として、会計処理全般、巡回監査、医療法人設立支援、相続業務などにあたっていただきます。京都市下京区にある年間休日120日以上、医療関係に強く、医療法人設立や相続などの経験も積め、スキルアップが目指せる税理士事務所の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 事業拡大・組織強化のために人材を募集します! 【業務内容】 ◆記帳・領収書請求書等の整理・仕訳帳 ◆残高試算表 ◆総勘定元帳の作成 ◆経営管理帳票の作成   能力に応じて ◆巡回監査 ◆医療法人設立支援 ◆相続業務 等   【使用会計ソフト】 MJS 【組織体制】 所員 18名 【仕事の魅力】 顧問先は医療関係が多く、基本的には担当者が顧問先のすべての案件を担当します。そのため、幅広く実践的な経験を積むことができます。 【企業の魅力】 離職率も低く、経験豊富なスタッフが多く在籍しており、圧倒的成長環境があります。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
エージェントにお問い合わせ下さい
ポジション
税理士補助/会計事務所経験必須/日商簿記2級必須
応募資格
<学歴> 専門学校・大学卒 <業務経験> 【必須業務経験】 会計事務所実務経験 【歓迎業務経験】 申告書の作成経験 <資格> 【必要資格】 日商簿記2級 【歓迎資格】 ◆税理士試験科目合格者 ◆税理士有資格者 【求める人物像】 コツコツと仕事に取り組める方
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
08:3017:30
休憩時間
60
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
月給 330,000500,000年収 4,000,0006,000,000

■賞与2回  ■インセンティブ有

勤務地
京都府京都市上京区今出川通小川東入南兼康町334番地(最寄り駅:地下鉄烏丸線 今出川駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
■年間休日:120日以上あり ■夏季休暇あり ■年末年始休暇あり
福利厚生
■交通費支給あり ■正社員登用制度あり ■雇用保険 ■労災保険 ■厚生年金 ■健康保険
受動喫煙防止処置
敷地内禁煙
募集者の氏名または名称
廣井増生税理士事務所
求人番号
8400
企業情報
企業名
廣井増生税理士事務所
事業内容
・医院開業支援、経営改善 ・企業税務 ・法人・個人事業者の経営相談 ・経営計画及び資金計画の策定 ・金融機関との資金調達交渉 ・相続、贈与
本社所在地名
京都市上京区今出川通小川東入南兼康町334番地
代表者
廣井増生
設立
2007/9/21
業種
サービス業

条件が近い求人