掲載終了日:2025/9/26

【税務会計】若手活躍!手厚い税理士受験生応援制度有り!17時定時退社でワークライフバランス重視の方必見の会計事務所

年収 350〜450 万円
兵庫県加古川市
【税務会計】若手活躍!手厚い税理士受験生応援制度有り!17時定時退社でワークライフバランス重視の方必見の会計事務所の画像
この求人のポイント
税務会計スタッフとして、顧問先の巡回監査や経営相談への対応、試算表作成、決算業務、申告書作成等をご担当頂きます。兵庫県加古川市にある、20代新卒から30年選手のベテランまで、幅広い年代のスタッフが活躍中の税理士事務所の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 業績好調につき、さらなる飛躍を目指して、新たな仲間をお迎えすることになりました! 【業務内容】 ・担当を持って税務会計業務全般へと携わっていただきます。 ・顧問先の巡回監査や経営相談への対応 ・試算表作成 ・決算業務 ・申告書作成 (担当件数は平均20社程) 【使用会計ソフト】 ・ミロク・TKC 【組織体制】 ・15名(男性9名/女性6名) 【企業の魅力】 法人220社、個人60件ほどで、売上1~3億円のお客様がメインとなりますが、数10億規模の企業まで幅広く関与しています。医療法人・社会福祉法人も多数支援しており、幅広い経験を積むことができます。 【働き方・働く環境】 実働7時間!17時定時なため、勉強や家族との時間を充実させることができます。 【受験生を応援!】 受験生へのサポートも手厚く、試験前には有給とは別途で3日間の休暇付与!合格後は科目手当や資格手当が付きます。定時が17時と早いため、専門学校の通学も可能です。 現在4名のスタッフが勉強中。過去には7名が在籍中に税理士となり、独立していきました。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
税務会計スタッフ/日商簿記2級、会計事務所での実務経験必須
応募資格
<業務経験> 【必須業務経験】 ・会計事務所で実務経験 ※担当を持って巡回監査などの顧問先対応をされていた方を想定しています。 <資格> 【必要資格】 ・普通自動車免許(AT限定可) ・日商簿記2級以上 【歓迎資格】 ・税理士科目合格者 【求める人物像】 仕事で意識してほしいのは、お客様の立場に立って物事を考えること。お客様に寄り添い、なにかあればまずあなたに相談する、といった関係性を築いて欲しいです。 経営に前向きな顧問先が多く、ほとんどのお客様には自計化していただき記帳代行業務はあまりありません。事業計画の作成や、今後の目標設定、課題発掘・分析などの付加価値業務に集中して取り組むことができます。
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0017:00
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 350〜450 万円

【給与モデル】 新卒入社1年目/簿記2級:年収340万円+手当(食事、皆勤など) 入社5年目/簿記2級:年収400万円+手当(食事、皆勤など) 50代/2科目合格:年収800万円+手当(食事、皆勤、役職など) ■昇給年1回(1月) ■賞与年3回(7月12月3月/前年度実績5ヶ月分

勤務地
エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:加古川駅)
休日・休暇
■完全週休2日制(土/日)祝 ※年1回土曜出勤あり(3月第1週/振替休日あり) ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産休・育休(取得実績あり) ■試験休暇(3日付与) ※年間休日125日
福利厚生
■社会保険完備 ■交通費全額支給 ■退職金制度(勤続2年以上) ■資格手当(1科目5000円/月) ■役職手当 ■食事手当(3500円/月) ■家族手当(配偶者1万円、子ども4000円/月) ■皆勤手当(6000円/月) ■研修制度(銀行、商工会、TKCなどの研修) ■無料駐車場完備 ■マイカー通勤可能 ■受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
求人番号
8159
企業情報
企業情報
非公開案件のため、
サービスへのご登録が必要です

条件が近い求人

税理士補助/実務経験者歓迎
兵庫県神戸市中央区栄町通
年収400万円〜700万円
詳細を見る
税務会計スタッフ/日商簿記2級、実務経験必須
兵庫県神戸市中央区江戸町
年収350万円〜510万円
詳細を見る