掲載終了まで、あと4日

【税理士補助】税理士試験受験者必見!実務経験を積みながら資格獲得ができる環境が整う税理士事務所

年収 280〜500 万円
埼玉県さいたま市
【税理士補助】税理士試験受験者必見!実務経験を積みながら資格獲得ができる環境が整う税理士事務所の画像
この求人のポイント
税理士補助として、電話、来客などの応対、法⼈や個⼈の決算、申告業務、事業計画書、経営改善計画書の作成⽀援等をお任せします。さいたま市浦和区にある、事務所未経験者歓迎する代表のマンツーマンの指導を受けれる税理士事務所の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 事業拡大・組織強化のため 【業務内容】 ・お客さまからの各種問い合わせに関する応対 ・電話、来客などの応対 ・法⼈や個⼈の決算、申告業務 ・事業計画書、経営改善計画書の作成⽀援 ・顧客訪問 【仕事の魅力】 税理士の仕事は「毎月、社長に会える」のが魅力であると考えています。 社長に会えない仕事も多い中で、税理士は毎月社長と合うだけでなく、じっくり話をすることができます。 社長は、経験豊富で、さまざまな業種の方が多く、面白くタメになる話が多いです。 【企業の魅力】 ‐税法・税務業務に携われる‐ 売上規模1億円以上の会社が多いため、税法に触れる機会も多く、税理士としてスキル向上・成長できる機会があります。 ‐自計化率90%‐ お客さまとの会話時間を確保するために、試算表作成に時間をかけないよう取り組んでいます。 その結果、定期面談を実施している企業の自計化率は90%です。 決算にもさほど時間がかかっていません。 ‐相続業務に携われる‐ 当事務所のお客様は、顧客企業=社長個人というケースがほとんどです。 そのため、予防的な相続関連業務は必須と考えています。 結果として、顧客と強力な信頼関係で結びつきます。 興味があれば、相続業務に取り組むことができます。 【働き方・働く環境】 顧客とじっくりと信頼関係を築いてもらうため、1人当たり1か月に定期面談する会社は10社程度としています。 1日に面談する会社の数は、通常1社です。 担当する顧客をまかせっきりにすることはなく、私(黒岩)と一緒に訪問しますので、安心です。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
税理士補助/未経験歓迎/税理士科目受験生必見
応募資格
<学歴> 不問 <業務経験> 不問  <資格> 【歓迎資格】 ◯簿記2級以上 【求める人物像】 ◎挨拶ができる人 挨拶を自分からすると、相手も挨拶をしてくれて、スムーズにコミュニケーションを始められます。 ◎話をすることが苦にならない人 話好きや話し上手である必要はありません。必要なことを伝えようとする姿勢があれば大丈夫です。 ◎話を聞くことができる人 社長は、話を聞いてほしいという方が多いです。じっくりと社長のお話を聞くことが、一番大切です。 ◎素直な人 当事務所で、経験を積み成長してほしいと考えています。素直であるとどんどん吸収できます。
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:3018:30
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 2,800,0005,000,000

【資格取得手当】 税理士科目合格手当として、1科目につき、月額10,000円支給します。 【退職金制度】 3年以上勤務 【特別手当】 ※確定申告・夏・冬に、確定申告手当・暑気払い手当・繁忙期手当を各10,000円〜100,000円支給しています。

勤務地
エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:浦和駅)
休日・休暇
【休日休暇】 完全週休2⽇制(⼟⽇)+祝⽇ ●夏季休暇(昨年は4日間) ●年末年始(昨年は5日菅) ●有給休暇
福利厚生
●資格取得サポート 税理士試験の前は、試験対策としてお休みが取れます。 あなたの税理士合格を全力で応援しています! ●各種社会保険完備(労災・雇用・税理士国保・厚年) 厚生年金に加入していない税理士・会計事務所も多いですが、安心して働いてもらうため当事務所では厚生年金に加入しています。 ●社用車貸与(通勤利用不可)
受動喫煙防止処置
屋内原則禁煙
求人番号
7898
企業情報
企業情報
非公開案件のため、
サービスへのご登録が必要です

条件が近い求人

税務会計スタッフ/
埼玉県東松山市
年収350〜500万円
詳細を見る
税務会計スタッフ
埼玉県さいたま市
年収300〜500万円
詳細を見る
税務会計スタッフ
埼玉県春日部市
年収300〜600万円
詳細を見る
労務スタッフ/基本定時退社/服装自由
埼玉県さいたま市浦和区高砂
年収350〜450万円
詳細を見る